
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数字の後ろにA/Bと付くのは鋼管の規格です。
A呼称だとミリ表記、B呼称だとインチ表記です。それ以外の管種ではすべてミリ規格化ので、それらの記号は付きません。従って、塩ビ管で75Aという表記はありません。鋼管の場合でも、A/Bが並列で表記されるのは直管だけで、継ぎ手はB呼称のみです。
思うに、もともと鋼管はインチ規格で作られていて、ミリ表記の管との整合を図るために両方の表記が行われるようになったのではないかと思います。
昔はダクタイル管などもインチ表記がありましたが、現在では全てミリ表記です。
尚、口径の数値はあくまでも「呼び径」なので、実内径とは異なります。塩ビ管でもVU管とVP管とがありますが、これらは同じ呼び径だと外径が同じで管厚が違います。従って、実内径は異なります(VP管の方が小さい)。
http://www.hkpnote.com/hk/hk02.html
>もともと鋼管はインチ規格で作られていて、ミリ表記の管との整合を図るために両方の表記が行われるようになったのではないかと思います。
納得です!そうかもしれませんね!分かりやすい説明でとても参考になりました!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Bという表現があります。
インチ表示です。
例えば、15Aなら1/2B、25Aは1B、32Aは11/2Bです。
呼び方は
15A→よんぶ
25A→いんち
32A→くおーたー
AとかBの語源は存じません。
単純にmm表示をA、インチ表示をBとしたのかもしれません。
13mmとか30mmは塩ビ管や蛇口、水道メーター等の呼び寸法です。
鋼管だと15A、32Aがそれに該当します。
他には塩ビ管の75Aは鋼管だと80Aです。
呼び寸法と書いたのは、
例えば15Aの鋼管では内径で16.1mm、外径で21.7mmあります。
塩ビ管はほぼ呼び寸法と内径が同じです。
鋼管で一般的に使われる呼び径は
10、15、20、25、32、40、50、65、80、100・・・
塩ビでは
13、20、25、30、40、50、75、100・・・
ちょっと複雑ですね。
鋼管の呼び径はどのようにして決まったのでしょうか?15Aの内径は16.1mmなのに…まさに複雑ですね。
分かりやすい説明で参考になりました!ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
「A」はミリ、「B」はインチの意味です。
例えば、25mm=25A=1Bという感じ・・・。■13mm、16mm、20mm、25mm、30mm・・・ 塩ビ管
■15A(1/2B)、20A(3/4B)、25A(1B)、32A(1,1/4B)・・・ ガス管(鉄管)
>13mmと30mmはなんで「A」にすると数字が変わるんですか?
■何ででしょうね??? 塩ビ管は「mm」、ガス管は「A」だからじゃないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- DIY・エクステリア 水道配管-元付け浄水器 接続方法 5 2023/01/02 19:43
- その他(応用科学) スプリング(ばね)の問題です。教えてくださいますか? 1 2022/06/09 16:39
- DIY・エクステリア 蛇口アダプター(メネジ直径20mm、オネジ直径22mm)の探し方 2 2023/02/28 20:40
- 電気・ガス・水道 トイレのウォシュレットに繋がる水道管を分岐チーズで分岐しフレキホースを繋ぎ、写真のような水道蛇口を付 2 2023/01/03 19:50
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- 電気・ガス・水道 20号給湯器から外した水道管のナット部分が内径40mmあり異径ニップルで対応できるのかどうか 2 2023/02/04 23:03
- 電気・ガス・水道 一般的に住宅に用いられるガス管などの配管の管径はどれぐらいなのでしょうか? 2 2022/06/21 11:44
- 掃除・片付け 蛇口と水道の違いを教えて下さい。例えば蛇口では「蛇口に口を付けて飲んではいけません」そして水道は「水 10 2023/07/20 10:51
- リフォーム・リノベーション 市原市で水道のパッキン売ってるお店ありませんか? 呼び径13より下のサイズが売っていなくて困っていま 5 2023/06/17 03:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鋼管材料の口径規格
その他(教育・科学・学問)
-
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
「シモク」ってなんですか?
一戸建て
-
-
4
配管のサイズについて
物理学
-
5
水栓数と水道管サイズについて教えて下さい。
一戸建て
-
6
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
7
古い給湯器の交換 15Aガス管から20号給湯器は可能?
一戸建て
-
8
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
9
番手とは何ですか。
建築士
-
10
水道水の水圧(kPa)を流量から計算して下さい
物理学
-
11
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
12
建築図面のDSとはなんですか?
一戸建て
-
13
許容荷重
DIY・エクステリア
-
14
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
ステンレス配管の呼び径1S,2Sの「S」の由来は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
ガス給湯器のガスの呼び径を小さくすることの問題点はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
口径と内径の違い
建設業・製造業
-
18
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
19
仕切弁と止水栓の違いについて
一戸建て
-
20
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報