No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基準は曖昧なもので、有ると云えば有るようで、無いと云えば無いのです。
基本は、現金回収・現金支払です。
この場合は、半月程の余裕を見ます。
ただ、回収サイトは取引の力関係で決まり、買手が有利ですから、現金回収はなかなか難しいものです。
回収サイトも、そのような関係で決まってきます。
そこで、資金繰りがつまらないように、支払も現金払いが出来ないのでサイトを決めるのです。
従って、安全圏は、回収サイト+1ヶ月が平均的でしょう。
支払サイトは、相手が大企業や市場の占有率で上位の企業でない限り、買手が優位ですから、ある程度は買い手の意思が通せます。
No.5
- 回答日時:
業種、事業規模、力関係、仕入れコストとの関係 etc によって変わりますが、基本は早く支払うことでコストを抑制しつつ、回収サイトの短縮を図ることでしょう。
もちろん回収できた分だけ払うとか、こちらが主導権を持てる強い商売ができるのならば別ですが。一昔前のある自動車メーカーの例では「月末締め、翌々月15日支払いで220日手形」なんてのもありましたよ。
同業他社の条件を若干良くしても回るような資金繰りができればね。
No.3
- 回答日時:
すいません、
私の経験上では、そのようなベンチマークは、
考えたことがありませんでした。
卸と小売の力関係で決めていました。
たとえば、新規で、仕入れるときは、
卸の回収サイトにあわせ、
取引を数回重ねれば、
こちらの支払いサイトにあわせてもらいました。
私は広告代理業界に身をおいていましたが、
そこでは、基本的に、
媒体<代理店
というパワーバランスでした。
あまり参考にならず、恐縮です。
No.2
- 回答日時:
決め方の原則?は、
支払いは遅く、入金は早くです。
たとえば物を仕入れて、販売する場合、
クライアントからの入金後に、
仕入れ先に支払えば、
(在庫を抱えない場合は)
売掛・買掛の範囲では、
絶対にショートしませんよね。
広告代理業等、在庫を抱えない業態であれば、
売掛が回収される日の10日後とかで、OKですね。
(売掛が回収されればの話ですが・・・;)
反対に、在庫を抱える業態であれば、
そのリスクをヘッジするために、
支払いサイトをなるべく遅くするようにしますよね。
上記のことはお互い様ですので、
新規取引を行う際は、
大概そこで、何らかの交渉をしますよ。
この回答への補足
レスありがとうございます。
例えば、回収サイトは
売上債権(受取手形+売掛金)÷日商とか
目安がありますよね。
取引の交渉の場で、なんらかの数値的妥当値を
設定して望むと考えたですが、そういうのは
支払サイトには存在しないのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
決め方はわからないのですが、やはり支払いしやすい時期に支払うように
設定されているのではないでしょうか?
業種によると思いますが、4~5ヶ月が一般的かと思います。
うろ覚えですが、
ただ、最近は日本の商慣習(スピード経営によって)は崩れ、
数日とかの支払いサイトを決めている外資系IT企業も出てきたとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
資料せん(一般取引)について...
-
取引先を変える際の注意点
-
銀行の事務業務に関する質問で...
-
スポット取引とは?
-
伝票について
-
取引条件はどちらが決める?
-
一方的な取引停止を申し付けら...
-
会社で口座を持ってないから取...
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
仕訳科目の選択
-
簿記、仕訳のカッコ書き
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
バランスシートのスリム化について
-
企業価値と時価総額は違う?
-
「資本(純資産)の欠損」と「...
-
清朝末期の二万両は、現在の日...
-
G、W について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
資料せん(一般取引)について...
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
会社で口座を持ってないから取...
-
取引先を変える際の注意点
-
取引条件はどちらが決める?
-
銀行の事務業務に関する質問で...
-
お布施(榊代)の処理費目は
-
一方的な取引停止を申し付けら...
-
日商簿記3級で 月数の数え方な...
-
簿記3級 貸倒引当金の設定、未...
-
伝票について
-
入金伝票、出金伝票、振替伝票...
-
みずほ銀行のATM 【引き出し】...
-
5伝票制の売上及び仕入伝票で...
-
取引先へのメールで取引先に対...
-
簿記仕訳 未収金?立替金?売...
-
リース会計 貸手側の処理 リー...
-
日商簿記2級 - 貸倒損失 -
-
信用状取引の手数料を負担する...
おすすめ情報