プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代会社員の男性です。
2週間前に、バスケット試合中に肉離れを起こしてしまいました。
  ※相手選手の膝で思いっきり蹴られたような衝撃でした。

その後、整形外科にいき「肉離れ」と診断されました。
安静・冷却・圧迫・挙上のRICE治療をして、一時的には
腫れと痛みがひいていました。
発傷から1週間後の年末年始には痛みをこらえながら、
少しは歩いてしまっていました。お酒も少々飲んでました。

それが非常に悪影響を及ぼしたのか、2週間が経過した今でも
発傷時よりも圧痛がひどい状況です。
歩くのは困難な状態です。左足は真っ直ぐ伸ばして立つことはできず、
筋を伸ばすような動作は激痛が走ります。。

整形外科へは昨日も行ったのですが、とにかく
 包帯等で圧迫して湿布しながら、安静するしない。 
 1週間程度で痛みは消えるだろう と言われています。

ただ、今日も痛みは増す一方で、不安な毎日をすごしています。

まだ痛みはある状態ですが、いち早くこの痛みを解消するような
良い方法はありますでしょうか?
  ※もちろんできる限り安静(足を使わない)つもりですが…。

1ヶ月後には旅行も控えているので、なるべく早く
最低でも普通に歩けるようにはしたいです。。

よろしくお願い致します m(_ _)m

A 回答 (1件)

誰もいわないので一言



 次第に痛くなる・・・。これは非常にまずい傾向になってますね。
 そのうち治る、徐々に治るというレールから脱線してますからね。

 まずは安静励行しかないのですが、ただ尖足位(つま先立ちの状況)はまずいです。あと戻すのが結構痛かったり、無用なリハビリ期間が要るので・・)。先生によっては骨折みたいにギプス固定してしまう方もいるでしょうが、そのままで悪化するなら、たいそうですが、ギプスしたほうがましでしょう・・。

 自分なら、足関節中間位でのプラスチックギプス製剤によるギプス材料(商品名、オルソグラス、Cスプリント など)で
 Uスプリント固定を行います。
 約50cmぐらいで、足底部のみ切って幅狭くして足の裏には一部だけの残し、足関節を内外側から挟むようにして、足関節背側底側の中間位で(具体的には固まる際、膝屈曲させて足底部を床につけた状態で固定します。結構強固で(踵部も前足部も露出してますから、痛みにあわせて足裏部をつけて歩けます。もちろん。靴は不可、スリッパ以上のものになります)。
 本来は足関節の捻りを防止するのが目的ですが、前後の動きもある程度制限できるので、歩行時痛も制限でき、結構中間位も維持できるし、とにかく自分で取り外しができます。ストレス最低限ですむので患者には好評と勝手に判断してます。(ただ後面にあてるただのギプスシーネ固定ではかならずその後尖足になりますから自分はまずこれはしません)

 私は多少の足関節骨折も、捻挫も、そして貴方のような歩行時痛を伴う三頭筋挫傷にも愛用してます。

 なんにせよ、一旦方向転換して、使わないこと(痛みを感じさせない環境をつくること、歩くのが痛いのなら、そのままで歩かせないこと)が肝要でしょう・・。

 ただ、自分のオリジナルではないけれど、周りにはあまりやっている仲間はいませんので、参考になるかどうか・・)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!