プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ある不動産チェーン店を通して賃貸アパートを見ました。
気に入って契約を結ぶつもりだったのですが全く同じ物件がその不動産の管理会社直の申込みでは仲介手数料無料になっていました。
不動産チェーン店との状況としては、契約書類や手付金などはまだ一切出していませんが、不動産チェーン店経由で管理会社に私の与信審査は出しており私の名前は管理会社も知っています。
元々の不動産チェーンには動いてもらったこともあるので契約してあげたい気持ちもあるのですが、家賃一ヶ月分と正直金額的には大きいです。
知ってしまった以上このまま契約する気にはなれません。
心情的な部分と金銭的な部分で揺れ動き以下の選択の中で迷っています。

1.元の不動産チェーン店に素直に管理会社のことを話し、それを交渉材料に仲介手数料の値引きを要求する。
→家賃半額以下に値引いてくれるのであればそれは飲もうと思っています。しかし下手に上記のことを話をして話がこじれることを危惧しています。

2.元の不動産チェーン店は適当な理由つけて断って、仲介手数料がない管理会社から類似物件を紹介してもらう。
→私個人の考えとしては全く同じ物件で管理会社に乗り換えるのはアウトですが、違う物件ならギリギリセーフではないかと思っています。

1の行動というのはどうでしょうか?アドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (17件中1~10件)

 たくさんお答えがついているんですが


ご質問だけを拝見してお答えさせていただきますね。

 1の行動ですが、乗ってくれるか拒否されるかは不動産屋次第でしょう。
とはいえ、不動産屋にとって仲介手数料は大事な収入源ですから、
そう簡単に値引きに応じるとは思えません。
逆に、管理会社に「おたくは物件の広告代わりにうちを使って働かせて、
契約成立にこぎつければ自分のところで扱うことにして報酬はくれないってわけですか。
あの客は仲介手数料を値切ってきましたよ。
こんなことを許すようじゃもうおたくの物件を扱うのはやめます」くらいのことは抗議しそうです。
こんなことを許したのではこれからも同じことの繰り返し、一生懸命やっても一円にもならない
その不動産屋にはそれくらいのことを言う権利はあるはずです。
まあ力関係もあるでしょうから、そこまで強硬に言えるかどうかはわかりませんが
マナー云々ではなく、それで生計を立てている不動産屋の立場になればわかるのではないでしょうか。
そうなれば、直接申し込みに行った先で「googoodollsさんねえ、一度よその不動産屋で契約直前まで行ったでしょ。
このままうちで契約しちゃうと信頼関係丸つぶれだから、もう一度戻って申し込んでくれませんか」くらいになるのでは?
googoodollsさんとはおそらく一回限りのつきあいで、
それに比べて不動産屋同士は長く深いつき合いになることが予想されますから
やはり不動産屋同士の仁義が優先されるのではないでしょうか。

 そうなると、別の事情で契約をお断りしておいて
改めて管理会社に直接申し込むようにした方がいいと思います。
違う物件ならアウトとかセーフとかいう問題ではなく
どちらにしたってマナーのよくないお客さんと思われるのは仕方ないでしょう。
働かせるだけ働かせておいて一円も落としていかない客は不動産屋にとって困った客に違いありません。
だったら遠慮なく意中の物件でトライしてみればいいと思います。
管理会社に名前が伝わっていて「そういうのは困るから」と言われる可能性もなきにしもあらずですが
調子のいい管理会社だったら後から抗議を受けても
「えー、そうだったんですか。そんなマナーの悪い客だとは知らなかったなあ。
次回からはそういう客はシャットアウトするようにしますよ。」くらいはしれっとして言うんじゃないでしょうか。
管理会社にとって言い訳のできる要素をつくっておくべきだと思うんですよね。
たとえマナーの悪い客と思われたって、仲介の業者とはもう二度と会わない関係ですから
割り切ってドライにやっても悪くはないと思います。
いい顔をしたくて中途半端はかえってよくないのでは?

この回答への補足

 すいません書き忘れたのでここに書かせて頂きます。
 皆さん長文でしかも何度も答えて頂いた方もおり、全ての質問が私にとって役にたったことを報告させて頂きます。
 改めてどうもありがとうございます。

補足日時:2008/02/08 17:34
    • good
    • 5
この回答へのお礼

todorokiさんへのお礼
 なるほど2の行動をとる場合、どうせ相手に私の情報がいっているのだから最初にこちらから状況を話そうと思っていたのですが、そうすると管理会社が万が一の時言い訳できなくなってしましますね
 ちょっと私は平和ボケな考え方をしすぎていたようです。
 回答ありがとうございます。


みなさんへのご報告

 今回の皆さんの回答を考慮した結果2の行動をとることにしました。

 1の行動が倫理的にどうかはおいて、他の質問を見ていると仲介会社が値引きに応じるのは仕組みじょうなかなか難しいそうですし、仲介会社と管理会社の火種をつくって私も巻き込まれたら嫌なのでやめました。

 2の方法は上記の通り、最初の仲介会社には他の不動産屋で良い物件があったのでそちらに決めたと言って縁をきり、その後管理会社に行って当初の物件の類似物件を無事契約しました。
 当初は管理会社に、洗いざらい話すつもりだったのですがtodorokiさんのアドバイスを受けて自ら火種をつくるだけに思えたのでやめました。もし何か聞かれたら知らなかったでしらばっくれるつもりでしたが、最初の仲介会社の件は気付かなかったのか、知ってて特に何も聞かなかったのかわかりませんが管理会社からは特に何も聞かれませんでした。

 私の今回の行動をあまり良く思わない方もいるかもしれませんが下にも書かせて頂いた通り、自分で顧客を逃がさない仕組みを作らずに不動産業界の慣習・マナーといったもので顧客を縛るというのがどうにも自分には理解できなかったので、今回の管理会社物件は最悪全てあきらめるつもりで2の行動をとることにしました。

お礼日時:2008/02/08 17:33

#4です。


回答ありがとうございました。

ちょっと論点がずれ始めてきたように思うので、最後にしますね。

仲介手数料は商談前に~
とありますが、その通だと思いますよ。
なので、弊社は分かりやすく記載して目に付く場所に
報酬についてを記載していますし、口答でも言います。
でも私は聞いてないから~~

という風になってくるので、辞めましょう。

元来の質問に戻って、
>1の行動というのはどうでしょうか?アドバイスを頂ければ幸いです。

について、あらかた意見は出揃ってると思います。
概ね、問題は無いけど、断る可能性もあるし、業者家主サイドは
良い顔はしませんよって答えですよね?
後は、どう判断され、どう行動するかは質問者様の自由だと
思いますので。自分はこの辺で失礼しますね。

途中乱文になってしまった事はお詫びします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど不動産会社一般ではどうなのかわかりませんが
私が今まで訪問した不動産会社はkuny0222さんと比べると
不親切なところがあるようですね

>途中乱文になってしまった事はお詫びします。

いえ何度も返答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/08 17:00

#13です。


仲介業者ではなく、貸し主本人の場合、宅建業法の規制を受けません。
これは、個人でも業者でも同じです。ですから、管理会社にも、重要事項説明の義務はありません。
まあ、業者の場合、道義的責任で説明する場合が多いでしょうが、義務ではありません。(宅建業者の免許を有していなくても、不動産賃貸業や不動産管理業は営めます。)

また、質問者様がマナー違反だと言うわけではないと思います。一般の人はそんなマナー知りませんよね。
ただ、それを受けるのは業者の側がマナー違反なので、受け入れられない可能性が高いですよと警告してくれているんだろうと思います。

個人的には、別の物件ならいいような気がしますが、受けるか受けないかは会社次第でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど同じ不動産屋に見えても立場が違えば法的な義務が違うんですね。
私見ですが法的に説明の義務がないとは言え、不動産自体に関しては
当然自分たちで管理している分詳しいと思いますし、
これから自分たちが管理する不動産に入居する人と後々揉めてもしかたないので
問題ない説明はしてくれると思うんですけどね。
不動産借りるの初めてなので仲介会社と説明が違うかはわかりまえんが
今回は今のところ特に問題なかったです。

お礼日時:2008/02/08 16:58

#4です。



回答に対してありがとうございます。
不動産業と、小売店の何が違う~~~
のやり取りをここでしてしまっても、意味が無いと思いますので、
その件は置いておいて、自分も含めてマナー違反だと思っている
方の意見ですが、
質問者様が交渉する事自体も別段違法では無いのです。
違法所か、気持ちも分かるのです。
家賃、保証金、仲介手数料等の交渉自体は普通によくある話です。
タイミングなんだと思います。話が進んで行ってから(申し込みをした
段階から)するので・・・という観点なんだと思います。
前にも書きましたが、自分は最初から仲介手数料いくらですか?
と聞かれれば、1ヶ月分です。とお答えしますし、
その地点で半額にしてくれと言われたら、お引取りもらっております。
(勿論お客様の目のつく場所に書いております)
会話の中でもきちんと言いますし。
勿論仲介手数料は最大1ヶ月分で任意ですよ。
しかし、こちらが仲介手数料1ヶ月頂かないと仲介しません。というのは自由ですよね?
同じ地域での営業なら他社に負けてるつもりもありませんし、
自分は退去するまで、きっちりアフターフォローも出来る範囲で
やろうと思っていますので。(自分が一番と言っている訳ではありません。そういう気持ちで仕事していると言うだけです)
少し話がずれました、申し訳ないです。
皆さんがマナー違反にだと言う理由は、タイミングだと思うんです。
その不動産業者に入った地点でその交渉をされていて、それを
交渉してもいいもんでしょうか?という質問なら誰もマナー違反は
言わないと思います。自分も言いません。受けるか、受けないかの
違いなだけだと思います。
ちょっと自分でもうまく文章纏めきれてないのですが、これでわかりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>話が進んで行ってから(申し込みをした段階から)するので・・・という観点なんだと思います。

 ここがいまいち理解できません。一般的に顧客がが契約書にサインして申し込みといえると思うのですが・・・

>その不動産業者に入った地点でその交渉をされていて、それを
>交渉してもいいもんでしょうか?という質問なら誰もマナー違反は
>言わないと思います。

 記述を拝見する限り仲介手数料などを値切るなら、商談前にしてほしいと書かかれているように見えるのですが、一般的に値下げ交渉は商談しながらでも特に問題ないと思うのです。
 質問に書いてある通り、今回の場合、契約書類や手付金といった類のものをまだ提出していない段階なので申し込みをしたとはいえない状況で、まだ値下げ交渉をしてもいいタイミングだと私には思えのです。

>しかし、こちらが仲介手数料1ヶ月頂かないと仲介しません。というのは自由ですよね?

 これはもちろん自由だと思いますが、仲介手数料の相談は商談前にして欲しいというのが自分には理解できません。
 弁護士が最初に1時間○○円相談料がかかりますがよろしいですか?と聞くように、最初に説明して了承を得ているというのならわかるのですが、不動産取引になれていない一般人に仲介手数料などに何かあるなら顧客のほうから申し出るべきだというのはちょっと理解できません。
 私の知る限りでは仲介手数料を最初に顧客に仲介手数料をわかるように掲げたり説明して、こちらが理解していることを確認している不動産会社はありません。

何度も私の質問に答えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2008/02/05 11:44

仲介手数料というのは、文字通り仲介に対する手数料ですので、大屋や直接の管理会社のように貸主にあたる人は、仲介ではありませんので、そもそも仲介手数料を取ることが出来ません。

知ってしまったというレベルではなく、どんな物件でも同じことです。
どんなアパートでも、マンションでも、貸し主と直接交渉出来れば仲介手数料はかかりません。

ただ、大屋が個人の場合、複雑な書類手続き等を嫌って直接交渉には応じないことが多いです。
また、大屋と直接交渉した場合、宅建業法の範疇外になりますので、大屋には重要事項説明の義務もありませんし、何かあった場合、誰かに間に立って貰うことも出来ない等のデメリットがあることも承知しておくべきでしょう。

管理会社の場合、自社の情報網だけでは顧客を集めることが出来ませんので、仲介業者に広く斡旋を依頼します。
もちろん報酬は仲介手数料です。
そう考えると、仲介業者の情報網により物件情報を知った客を管理会社が直接受けますと、管理会社と仲介業者の間の信頼関係が壊れてしまいます。
最終的に頭越しにやられてしまうのでは、もうその業者の物件は紹介してもらえません。
ですから、他社で一度交渉のあった客を受けることは、業界内でのタブーとなっているのです。

また、繰り返しますが、仲介業者を通さない場合、宅建業法の保護は受けられませんのでお気を付けください。
(宅建業法は、宅建業者を規制する法律です。賃貸住宅だからと言うことで適用される物ではありません。)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 大家に直接申し込むと仲介手数料はいらないけど、断られる恐れがあることと法的な説明を受けられないリスクがあるのですね。勉強になりました。

 安くすませてなおかつリスクも少ない現実的な方法はNo.11でken-dosankoさんが答えてくれたように、不動産管理会社をまず探してみることでしょうか?
 これなら仲介手数料が安くなる可能性があり、なおかつ法的な説明を受けられますよね?

>仲介業者の情報網により物件情報を知った客を管理会社が直接受けますと、管理会社と仲介業者の間の信頼関係が壊れてしまいます。

 なるほどそう考えると管理会社から見ると物件が違うとはいえ、一度仲介会社経由できた顧客と直契約するのはリスクがあるわけですね。特に今回の場合は自分のところだけ仲介手数料を無料にしているという負い目もありますし
 ただ管理会社が一度仲介会社経由できた顧客と直契約するのがマナー違反というのは理解できたのですが、顧客(今回の場合は私)がマナー違反になる理由がわかりません。
 上記の理由だけで考えると、私の情報が仲介会社から管理会社に行く前に管理会社に申し込めば、管理会社は何も知らないのだから良いとなってしまいます。
 ただ、皆さんの回答のではそれも違うように考えていると感じます。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 09:44

> 不動産業界の慣習・マナーといった言葉で片付けられるのは正直理解> できません。


そうですね。わたしもそう思います。
業界の慣習が悪いのを自己改革できていないから、
東京ルールなんてものをお上に決められるのでしょう。
悪いところを直す必要があると本気で思っているようには
この業界は感じません。(そうでない業者さんもいますが・・・)

> 今回の物件は借り上げ物件というもののようです。
ということは、貸主になるので、管理会社は、
となると、そこは仲介手数料を取れません。
管理会社=大家 なので・・・
管理会社の対応がそもそも変なのです。
代理店販売をするなら、代理店の顔をたてるように
HPで宣伝するとかは、差し控えないとね。

また、他の方 プロの方に対する意見にもなりますが、
サブリースなのに、更新料のほかに、仲介業者として
更新事務手数料を取ろうとする 業者もいますし
複数の不動産屋で同時に探している場合、ある不動産屋で
教えてくれた物件に対して、うちでも紹介できますよー
と平然という業者もいます。
私は、この業界は、世間一般からずれてきているな。と思います。

まさに、不動産屋と他の業界がまったく違うということを
思っていること自体が変なのだと思います。

今回のケースでも、管理会社=大家であれば、
他の業者にお願いする場合、確かに業法によって
仲介手数料が取れないですが、それをおおっぴらにする
のは、他の業者さんに失礼です。
でも、それをよしとして、交渉しようとする質問者さんだけが
マナー違反というのは、おかしいと思います。
まず、管理会社も、よろしくない と言った上でならわかりますけど

確かに、自分のために働いてくれて、紹介された商品を
他の業者から買うのは、よろしくないです。
でも、値段が圧倒的に違うのであれば、致し方ないでしょう。
値段が圧倒的に違うことを、ユーザがわかるようなことをして
いるのですから・・・

マナーとして、よろしくないのは、確かです。が
相手のマナーもよろしくないので、一方だけが
マナー違反というのは、ちょっとと思います
それだけなんです。
(質問者さんもマナーとしてよろしくないと感じているから
 ここで相談しているのだと思ってます)

私が思うのは、交渉すること自体をマナー違反だけで
片付けるのは、変だと思うってことです。

相手には、貸さないという権利も当然あるのだし、
実際に、管理会社は、あなたにわかるように安い値段で
出しているのだし、
それを承知して、あなたに紹介したチェーンの不動産屋は
仲介手数料1か月としているのだし
(上限が1か月なだけで、手数料はそれ以下は任意なのに)

まあ、質問者さんも
チェーンの不動産屋に対する働きには、ある程度満足していて
1ヶ月分となると、考えるけど
1、2万程度なら、チェーンの不動産屋と思っているのでしょ。
それで、知っちゃったので迷っている。
なら、正直に みちゃったんです。
少しでもなんとかならないですか? と言うくらいは、
非難されなくてもいいのではと思うのでありました。


言っちゃったあげく、そんな子と言う方には、貸しません
といわれる覚悟は必要ですけど
ま、質問者さんは、自分の考え方を持っているので、
あとは、自己判断ですけどねー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 私の回答をくみとってくれたうえでの回答ありがとうございます。

 ただ例えば上記の1と ヤマダ電機で同じ製品がコジマで○○円だった。もっと安くならないか?
と聞くのとの何が違うのか理解できません。
 過度の値引き要求は業界問わず嫌がられるでしょうが、1は初提案でそれにあたるとは思えないのですが・・・

 誤解がないように申し上げますと、 皆さんの回答に不服があるわけではなく、皆さんの回答で現実問題として私があげた1および2を実行するとトラブルの可能性があるというのはわかりました。
 ただ、今回はともかく本質を理解しないと結局また同じようなことをする可能性があるので、できれば今回の1及び2の根本的な問題点を理解しておきたいです。

 ただ世の中理屈通りきれいに回っているわけではないので、理屈うんぬんではなく上記のことはこの業界ではよく思われません。実行するとあなたが損するだけですよ。
 というのならそれはそれで受け入れるしかないかなと思っています。

お礼日時:2008/02/05 07:54

#1,7です


最後に質問者さんにお得な探し方を

気に入った物件をネットで見つけても,仲介手数料がかかる場合,まず仲介の不動産屋さんにいくのではなく,ネットから直接その物件の住所をつきとめ,あなたが現地にいってください.物件の中に入ると入居者向けに張り紙とかしてあって,管理会社がどこかわかりますから.あとはネットでその管理会社が不動産売買もしているかつきとめ,もし不動産売買もしているなら,あたかも偶然に見つけたように,直接電話することです(電話番号は張り紙からわかる).また,運が良ければ,その物件自体に「入居者募集」とか,その会社が垂れ幕とか出していることもあります.これだと,仲介業者の入る余地はありません.

うちの物件もそうで,不動産管理会社が物件募集もしていて,垂れ幕だしてます.自分は運悪く,最初にネットで探し,仲介業者に声をかけてしまったばかりに失敗しました.

ネットだけに頼らず,現地にいって,物件を見ることです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 私も今回の件で、不動産サイトや雑誌経由で仲介会社の物件を探すのではなく、その地域の賃貸管理をしている会社をタウンページなり直接その場所に行って見つけて物件を探したほうがお得だと思いました。

 私も、ken-dosankoさんと同じくすでに仲介業者に声をかけてしまったのでその点を踏まえて現実的な対応を考えたいと思います。

 お得な探し方教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2008/02/05 03:05

#4です。


回答に対してありがとうございました。

ぶっちゃけた意見ですが、おそらくお願いしている業者に
言えば値引きすると思います。商売としては0円よりも
1万円でもあった方がいいですからね。
そんな事言うなら受けなくても、いいというのは少ないと思います。

ただ不動産の仕事と一般の家電製品とはぜんぜん訳が違います。
勿論その管理会社のやり方にはハラはたちますが、
その管理会社がサブリースで貸主の立場なら仲介手数料を
摂取する事は出来ませんし、そういう事情もあるかも知れません。
ただここで問題なのは、質問者様が自分で見つけて、その
管理会社へ行って契約されたのでは何ら、マナー違反でも
ないでしょうし、問題も無いと思いますが、審査までその
不動産会社でかけていて、そこまでしてから、知ったのですよね?
それならばやはりマナー違反になると思います。

それならば元々仲介手数料0円の所へいけば言い訳ですし、
半月分なら半月分の所へいけばいいと思います。
半月分にしている業者が手数料以外で利益をあげているのを、ご存知ですか?
(勿論取っていない所もあります。すべてがと言っている訳ではありません)
それに仲介手数料が安いのを知らない訳じゃないと思いますよ。
その会社のルールが1ヶ月なんでしょう。半月にしているのも、
0円にしているのもおそらく業者は知っていますよ。
質問者様以外の方への意見も入ってしまいましたが、不動産と
他の小売業とは性質が全然違います。よって対応も全然違ってきます。

それにそれはマナー違反だと思うの意見を言っているのはプロばかりですよね?
それも仲介業者だけではなくて、入居して貰いたいという立場の
家主、管理会社もそういう意見を言っている部分を考えてみてください。
ただ勿論法律的には問題ないですよ。法律的には。
少し乱文になった事はお詫びします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 サブリースと=なのかわかりませんが、今回の物件は借り上げ物件というもののようです。

>不動産と他の小売店とは性質が全然違います。

 最初に仲介会社が紹介してくれた物件をいざ契約の話になって、仲介会社を抜いて管理会社に申し込んだというのならそれは酷いというのは理解できます。
 ただ私が偶然通りかかり管理会社を見つけその店先で別の物件を見つけたのを直接管理会社に申し込むのがマナー違反だというのがいまいち理解できません。
 おそらくその答えがkuny0222さんの上記の言葉に入っていると思うのですが、さしつかえなければこのへんの説明をお願いできないでしょうか?

>それにマナー違反だと思うの意見を言っているのはプロばかりですよね?

 確かにその通りです。
 そう考えると私のケースの仲介業者や管理会社も同じように考えていると思います。
 私の気持ちとしては疑問があるのですが、私が彼らに不動産業界の慣習はおかしいと思うなんて話をしても話が前に進まないので、そこは皆さんの意見を参考に柔軟に対応したいと思います。

 再度のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 02:58

モラルがないのは、その 管理会社直も一緒です。



一般の商売で、代理店商売をしている場合、
付加価値がないのに、代理店よか、値引きして販売をする
のであれば、代理店は、やってられません。

値引き交渉はいいと思います。
だって、情報を商売にしている! というのであれば、
その物件が、自分よか安い金額で売っているのを知らない
なんて 変でしょ。(大手家電量販店なら ありえないでしょ。)

ユーザにとって、メリットのない情報に どこまで価値があるか
考えてもらっていいと思います。
また、その管理会社のやりかたも変ですもん。

他の店では、0円 あなたの店では10万
あなたの店でお世話になったから 5万になんないですか?は、
あなただけ非難されることは、おかしいです。
一般社会では、おとしどころとして、正しいですよ。

代理店商売するのに、他の店の方が高い(多少は付加価値があるかも・・しれませんけど)
自分の店だけは、やすい って、その管理会社は おかしいでしょ。

すくなくても、言ってみるべきでと思います。
(但し、不動産賃貸業界ではNGかもしれません)
チェーンの不動産屋だって、その管理会社のやり方に
はらが立つでしょう。 その管理会社のやり方に・・・

実際は、そうではないですが・・・・
これが、貴方だけのマナー違反と非難されるようなところが
おかしいと思いますよ。

賃貸不動産業界は、圧倒的に強い立場に胡坐をかいている
ところがあります。(昨今はそうでもなくなってきますが)

一般の商売で、あれだけユーザのことを思って、
提案を繰り返したのに、値段がほんの少し高いだけで
相手に持っていかれるのは、よくあることです。

今回は、同じ品質の商品を売るのに、値段が違うのですから
どうしてなのか? 少しでもその値段に近ずかないのか?
なんで言うのはおかしいのでしょうか?

そりゃ 気分はわるいですよ。 一所懸命に紹介して
で、他が0円なので なんていわれたら、
でも、貴方だけがマナー違反と言われるのは、
一般の商売からするとおかしいです。

と思います。

但し、その物件をあきらめるつもりで 言ってくださいね。
相手も気分は悪いですので、断るのは自由ですから・・・

でも貴方もただを見ちゃうと気分悪いですよね。
それをマナー違反だけで解決しようとする業者も問題だと
思いまけどね。(自分たちの問題を棚に挙げすぎ・・・・)

私としては、2より1のほうが 一般常識的な行動です。
要するに 貴方は チェーンの働きを認めていて
それが 家賃半額分程度の働きと思っているわけですから
そうならないの? といってるだけでしょ。
それは、別にいいのでは?

ただ、借りられるかは別ですけどね。

何の解決につながらない回答ですが、
管理会社の商売にも問題があるのでは? と思うことに
あなたの考えだけが、モラル違反と言われるのは、
違うのでは? と思ったので・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私も仲介会社は最初に相手了承の上での法的な書類または直契約より自社を経由することをメリットと感じさせるような付加価値を付けるなどで賃貸希望者か管理会社または両者を直契約にさせないようなビジネスモデルを構築すべきだと思うのですが、不動産業界の慣習・マナーといった言葉で片付けられるのは正直理解できません。

 ただ善し悪しは一旦抜きにして考えて、回答を見ている限りでは不動産業界の方の意見ではモラル違反だと考える方が多数をのようです。
 それを踏まえると私の今回の件の仲介会社及び管理会社も私の1及び2の行為はモラル違反ととると想定して対処するのが現実的かと考えています。

 私と同じような考えをもっている人がいて嬉しいです。
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 02:41

1については既に色々と書き込みがあるようなので・・・


まあやめておいたほうがいいでしょうというかやめておくべきですね。私もそう思います。

2にしたって管理会社が質問者をモラルのない人間と判断して審査落ちにする可能性もありますよ。法的には問題がないかもしれませんけどね。
管理会社がどういう会社かわからないので何とも言えませんけど。
大きな会社ならあなたが仲介会社経由の申込みをキャンセルしたことを知らない営業が応対するとスルーだったり、入居率も考慮して好ましくないけど入居させようとなるかもしれません。

私のいる会社は大手ではありませんが管理戸数2000戸程度なので地元ではぼちぼちだとは思います。
管理物件の申込みについては、仲介会社経由でも自社直接でもすべて私が目を通す立場にあります。
そういう立場での私観ですが、私ならそういうことがあれば絶対に見落としませんから、なぜキャンセルして改めて探しているのかいきさつを営業担当に確認させます。
キャンセルのいきさつがそのようなものであればあとは人格等で判断します。失礼ながらこのような方はその後も問題を起したりクレーマー予備軍ですから。
今回のケースで私が管理会社の審査担当であれば8割方お断りでしょう。OKな2割はよほど入居率の悪い物件に申し込んでくれた場合です。基本的には落としたいけど物件によっては見逃すか・・・って感じです。

かなり失礼な事を書いているかもしれませんが、管理会社は入居のときだけでなく、その方が退室するまで大丈夫であるかを判断しなければなりません。もちろん読み違える事もありますし、また疑ってばかりでは入居者がいなくなってしまいます。
会社にもよるでしょうけれども、それぞれ過去の入居者でこういう人は後で揉めるというデータ的なものがあるでしょう。

またこういうパターンのお客さんを「どうぞどうぞ」と受け入れる管理会社はモラル的に問題があることが多いのも確かです。入居率が悪すぎて何でもあり状態になっている場合もあるでしょう。手数料1ヶ月分浮かしてよろこんでいたら、近隣が変な人ばかりで大変な目にあうことになるかもしれません。

過去に何千人もの契約者を見ていると、例えその人のせいでない設備の故障とか運が悪いとしか言えない様なことでも、日ごろの行いが悪い人に当たるような気がします。明確な数字は出してませんが本当のことです。
長くなってしまいましたけど、やはりモラルは持ったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 モラルより自分の損得を優先しようというより、正直なところ2に関してなぜ明確にモラル違反になるのかが理解できません。
 ただモラル違反と考える人が少なからずいる以上、2は私自身の損得で考えても得策ではないようだと皆さんの回答を見て思っています。
 実際に与信をしている方の話は大変参考になりました。

 回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/05 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています