dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。いつもお世話になっています。
今職場でそらまめの皮(薄皮?)は食べるか食べないかで意見が別れているのですが、皆さんはどうされてますか?
そしてそれはなぜなのかも教えて頂けると嬉しいです!

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは!私は食べちゃいますね~


少し硬いとは思いますけど一緒に食べたときの食感がなんともいえないから食べちゃう(笑)冷凍食品のそら豆の皮は更に硬いけどいただきま~す!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました・・!
固いものお好きな方、結構いらっしゃるんですねー。

お礼日時:2002/10/25 16:57

こんにちは。


私は食べませんが、主人は食べます。
好みの問題だと思うんですが、硬い皮と中身の柔らかさがどうも(笑)
でも、そらまめ自体そんなに好きじゃないのでそれでなのかもしれません。
主人は好物のようです。
    • good
    • 1

 自分で作ったものなら食べます。

薬も使ってませんし、取れたては皮も柔らかくてなんともいえない風味があってとてもおいしいです。

 おつまみコーナーなどに売っている乾燥品の皮は口の中に刺さるので注意がいりますね。(自分で作った豆じゃありませんが皮をむくと後が見苦しいので食べます。)
    • good
    • 0

食べる人がいる事を、初めて知りました(笑)


というわけで食べない派です。
    • good
    • 1

塩っけが好きなので「食べる」派です。


あの皮と柔らかい中身の相乗効果が
より一層そらまめの旨みをひきたてるかと(笑)
    • good
    • 1

私は食べる派、家内は食べない派です。

私は家内のむいた皮を喜んで食べています。なぜって、うまいから。
    • good
    • 1

こんにちは。


そら豆は皮がなかったら食べません。
塩をふって皮のまま食べる。
皮のないそら豆なんて..
むしろ中身よりあの皮が好きなんでしょう。
では。
    • good
    • 1

ゆで具合によります。


硬いと消化に悪そうだから(笑)。
でも個人的にはそら豆は皮ごといただくのが好きです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/11/08 10:21

 食べますね。

固い食べ物好きですし。
 たとえばエビとかの場合、フライなら尻尾も食べます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!お礼が遅くなりましてすみません。。エビフライのしっぽ!!!はすごいですねー。

お礼日時:2002/10/25 16:59

食べます。



以前は食べなかったのですが、数年前食べている人がいて、「え、食べられるの?」と食べてみたら、そう悪くはなかったので(歯ごたえ・塩加減が)、それ以来食べてます。
ボソボソしますけどね。

エビフライ・海老の天ぷらのシッポも食べます。tosjinさんはどうですか?
あと、ブドウのデラウエアの皮も食べます。巨峰など大粒のは時々です。
ブドウ自体、なんか面倒くさくてあまり食さないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は苦手ですねーエビのしっぽとか。。どうにも食感がなじめず。。デラウェアもいちいち面倒臭いけど、皮は食べずに出します(^0^)。

お礼日時:2002/10/15 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!