
過去の、質問を検索して調べてみたのですが、少しわからない事があるので、ご回答お願いいたします。
私立高校へ提出する書類に、誓約書(確約書)というのがあるのですが、
保証人を記入しなくてはならないようになっています。
保証人の条件として、25歳以上の世帯主で、必要に応じて保護者の代理ができるもの(県外在住可)となっています。
こういうものは形式的なものだと思うので、最初は、遠方に住んでいる、父親に保証人をお願いしようと思っていました。
しかし、保証人の欄には、住所、氏名の他に、職業や職場の住所、電話番号などを、記載しなくてはなりません。
父は、とっくに定年退職しており、年金暮らしです。
やはり、職業などをしっかり記載することになってる場合は、ちゃんと仕事を持っている人に保証人にするようにという意味なのでしょうか?
もし、父に保証人にした場合、職業欄は無職と記載するのでしょうか?
ご経験者や、ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
そこまでは問われていません。
職業欄は無職でOKです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
高校に出す誓約書の保証人について
高校
-
身元保証人は祖父で大丈夫でしょうか。
労働相談
-
高校入学時の保証人
その他(教育・科学・学問)
-
4
公立高校の保証人
高校
-
5
入学手続きでの「保証人」について
大学・短大
-
6
高校入学や大学入学には親以外の保証人が必要なのでしょうか?兄弟に甥っ子の保証人になってくれと言われ困
出会い・合コン
-
7
保証人が一人もいないフリーターです。大学になんとしてでも入学したいです。ですが、入学の際と奨学金を借
大学・短大
-
8
学校の調査書の短所の書き方
その他(教育・科学・学問)
-
9
保証人の条件、「独立の生計を立てている人…」は無職でもいいんですか?
その他(法律)
-
10
代筆での保証人は有効ですか?
その他(法律)
-
11
入学手続き提出物「個人調査表」記入の事で困っています
高校
-
12
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
13
新年度恒例の「児童個人票(家庭調査書)」に親の職業記載は必要でしょうか
小学校
-
14
在学証明書 保証人の書き方について
その他(法律)
-
15
大学の保証人は両親ではいけないのでしょうか?
大学・短大
-
16
県立高校保証人制度
その他(教育・科学・学問)
-
17
高校に提出する誓約書の書き方が分かりません。文章の空白は誰の名前を書けばいいのでしょうか?? 上も下
学校
-
18
高校の誓約書を書き間違えてしまいました。保証人の欄に生徒である自分の名前や住所等を書いてしまいました
高校
-
19
親兄弟親戚がいない場合の身元保証人について
その他(法律)
-
20
高校生活環境調査表の交友って欄があるのですが、どうゆう書き方すればいいですか? 教えて下さい。
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
0.75時間が45分というのはどう...
-
5
昨日のことです。 大学の後輩が...
-
6
職場復帰の事なのですが、この...
-
7
三面図から立体にする問題なの...
-
8
家庭科の宿題で、 ホームプロジ...
-
9
スシローの出勤してからの流れ...
-
10
「差し迫った状況」を表す言葉は?
-
11
LT現代文1の11.12の答えを持っ...
-
12
arcsin(-1/2)arcsin1/2, arcsin...
-
13
至急にて お願い申し上げます。...
-
14
近所に住んでるおじさんが、い...
-
15
正導会という宗教に入会してま...
-
16
弦の長さを求める公式を教えて...
-
17
私はフレッドを説得してその計...
-
18
(X+2y)の5乗を二項定理を使...
-
19
水道企業団の敬称は正確にはな...
-
20
【至急!!】 明日、柳月と六花亭...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter