重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今旦那との離婚調停中で心身ともに弱り果てています。

次回の調停までに調査会社に旦那の女性関係を
調べてもらおうと思い、写真などを探したりしていたら
色々思い出の品が出てきて、手紙やメールを
プリントアウトしたものが出てきました。
読んでいるうちに、私も旦那に酷いことをやられた一方で
旦那を追い詰めていた、頼りすぎていたことが解りました。
私は旦那を無意識のうちに縛り付けていたのかもと。

その原因として
もしかしたら私の両親の仲が良いのか悪いのか
分からない関係を私が中学生の頃から続けていたことで
両親に嫌悪感を抱き、この様な家庭は作りたくないと
強く願っていたことから来てるのかな、と思いました。

調停の後に暫く鬱々としているのは慣れていて
旦那と不仲になった1年ほど前から
外科で抗鬱剤を処方して貰っているのですが
外科なのでお話は聞いてくれません。

このもやもやを解き明かすべきなのか
原因がはっきりすれば鬱々とした症状や
下痢や胸の苦しみが取れるのでしょうか?

また、解き明かすべきなら心療内科に行くべきか
カウンセリングの民間の相談機関に行くべきか
どちらがいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

親の不仲が原因で心療内科を転々とした後、今は民間の機関に通っています。



治療については病院であれ、民間の機関であれ、要はsaliecyanさんと医師
の相性が一番大事ですので、どちらが良いとは一概に言い切れません。
そして、ご存知かと思いますが、民間の機関でなくてもカウンセリング
はしてくれます。費用も病院だと保険を使うことができ、カウンセリング
と平行して一緒に薬をもらうことができます。

私の場合、敷居が低いということで心療内科にまず行き、薬中心の治療
を受けていました。確かに体調は少しよくなったのですが、心の根底にある
親によって傷つけられたものは薬では治らないと思い、カウンセリング
中心(1回2時間)のいわゆる民間の機関へ通い始めました。

タウンページやネットで病院を調べ、よさそうな所に電話してみて
カウンセリングもしてもらえるか聞き、一番対応が良い所に行ってみるのが
良いかと思います。

病院探しのURL載せておきますので、よろしければどうぞ。

参考URL:http://sagashite.carenet.co.jp/find.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん仰せの通り、相性が一番ですね。自分としてもこのもやもやした気持ちをすっきりさせたくて
今は気丈に病院を探しています。民間は高いのでまずは大学のカウンセリングセンターと女性支援センターに問い合わせてみました。女性支援センターの方へまずは行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 21:47

精神神経科や心療内科というと時間をかけて話を聞いてもらえるというイメージがありますが、そういうところもあるにはあるのですが、かなり少ないです。

多くの病院は、多すぎる患者が外来でやって来るため、初回面接以外は、たくさんの時間がとれないのが現状です。そのために、優良なクリニックでは、臨床心理士をやとったり、カウンセリングルームを併設させるなどして対応しています。
また、『臨床心理士に出会うには』 日本臨床心理士会編、発行元:創元社にでているような相談所だと、精神科医と連携しているか、連携して治療にあたる場合が多いので、必要に応じて専門医を紹介してもらえる場合もあります。
行っていけないのは、駅や新聞などに大きな広告をだしていたり、怪しげなところです。
ただ、地方によっても事情が異なることもあるでしょう。

参考URL:http://webclub.kcom.ne.jp/ma/jsccp/ippan/counsel …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLがとても役に立ちました。下で回答した通りまず2件問い合わせまして、無料で予約がすぐに取れた女性支援センターに行くことにしました。民間は高すぎました(泣)相性のいい人と出会うまで、ジプシーが続きそうですがメゲずにやっていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 21:50

大変でしょう。

私も同じ経験をしたので気持ちは少しでもわかっているつもりです。私の場合も鬱々とした状態が続き不眠になり内科で薬をもらっていたのですが
過呼吸などの症状がでてきたので今は心療内科に通っています。お薬は鬱病のお薬です。それと共に安定剤ももらっています。最初はどこのお医者さんに行けばいいか解らずネットで探したりもしましたが電話帳見て自分で行ってみて、きちんとお話をきいてもらえる信じられるお医者様に巡りあえればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉ありがとうございます。
最初は外科でなく評判の良い心療内科に行ったのですが、
話を聞いて貰ったのも3分位で、
その上ものすごい強い薬が処方されてうつ状態が
増大してしまったことがありまして・・・。
病院は評判ではなく相性の問題がありますよね。

お礼日時:2002/10/17 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!