アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

印刷会社で画像補正をしている者です。
この前仕事で「国旗の色をこの色に」と言われ国旗の本を参考にして色補正をしました。
会社のロゴなどはCMYKの数値で色が定められていますが国旗の場合は決まってないのでしょうか?
現代のように数値で色を監理してる以前から国旗は存在してたので
そのような物はなかったと思いますが曖昧でいいのでしょうか?
だとしたら国旗が誕生した時と現代では国旗の色が若干違ってると思うのですが
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答の方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NHKラジオ第一放送の「ラジオ深夜便」で吹浦忠正さんという方の国旗にまつわる話をきいたことがあります。


http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_ …

色については必ずしも厳密に決めているとは限らないようです。

それにその話を聞いた自分の印象ですが、印刷物より布などの旗にした時に色をどのように表現する(染める?)か~ということの方が問題になるのかな~という気がしました。
自分も紙の印刷物にかかわる仕事をしておりますので、色の話は非常に興味深く聞きましたが、確かに(紙の)印刷以上に素材や染料によって条件が変わりやすく厳密に決めたくとも難しいのが現実かもしれませんね。

またそのようなお仕事をされていれば先刻ご承知でしょうが、同じCMYKのパーセンテージでも国によってプロセスインキの色に差があり、違ってしまうこともありますから、もっとグローバルスタンダードな数値でないと厳密とはいえないかもしれません。
蛇足ですが、色に厳密であろうとするか否かはお国柄もあるかもしれませんね。

こちらも参考になりそうです
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_ …

2点の図書をご紹介しましたが、どちらも自分は実物を見たことがありません。著者が国旗に造詣の深い方だということのみ知っておりご紹介しています。ご了承ください。

この回答への補足

やはり国によって様々みたいですね。
CMYKは世界標準ではないですもんね。。

どちらも参考になりそうです。個人的にももう少し調べてみようと
思います。
ご丁寧にありがとうございました。

補足日時:2008/03/05 23:16
    • good
    • 1

 英語サイトですが、各国国旗のデザインについて説明


しているサイトを見つけました。使用色は Pantone だっ
たり、他のカラーチャートだったりと統一性はありません。

 おそらく国ごとに、色の決め方に違いがあるのでしょう。
以下のリストでも国によっては各色の CMYK が示されて
いるところもあります( インドなど )。

参考URL:http://flagspot.net/flags/country.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。国によって様々みたいですね。そうすると国によって
若干国旗の色が違うのかもしれませんね。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 20:50

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%81%AE% …
より引用

>正式規格

> 「日章旗の制式の特例」の形式で描いた日章旗国旗国歌法の本則における
>日章旗の制式は、縦横比を2対3、旗の中心(対角線の交点)を中心とし、
>縦の長さの5分の3を直径とした円(日章、日輪)を描くのが正式である。
>なお、日章の赤は法律では「紅色」となっており、JIS慣用色名ではマンセ
>ル色体系で 3R 4/14 であるが、実際には金赤(同 9R 5.5/14)が使われ
>ることも多い。

らしいです。

ただし、wikipediaがどこまで信用出来るか疑問ですが(wikipediaは誰でも自由に編集出来るので、大嘘が書いてあるかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JISで指定されてても日の丸だとやっぱり金赤のイメージがありますもんね。 参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!