dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
預かり敷金について、教えてもらいたいのですが、例えば、二年契約の部屋を賃貸するとして、賃料と共益費の他に、「預かり敷金5ヶ月分」という条件の場合、5ヵ月後にまた新しく「預かり敷金5ヶ月分」の費用が発生するのですか?それから、ジャズト2年、賃貸をした場合、預かり敷金は2年分(24ヶ月分)払わなければいけないのですか??

A 回答 (2件)

最初に預り敷金(保証金)として賃料の5か月分を1回払うだけです。


あとは更新しようと支払う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?!ありがとうございます!無知でスミマセン・・・。

お礼日時:2008/03/10 13:26

敷金は主に賃借人に責のある部屋の損傷等を修繕するのに必要である費用。


修繕に必要な金額は不定の為、一定期間分の賃料(今回の場合5か月)を基準とする場合が多い。

敷金は最初の契約時にのみ発生するので、その後は支払う必要無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い回答をありがとうございます!
助かりました!

お礼日時:2008/03/10 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!