アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築の賃貸マンション(3LDK)に住み始めました。建築およびインテリア設計はほぼ満足なのですが、設備仕様(TVコンセント、通信線コンセント)に非常に困っています。

具体的には、それぞれ1箇所にしか配置されていないため、部屋をまたがって同軸ケーブルやLANケーブル(PLCはノイズ障害で解決できませんでした)を引きずり回すしか手がありません。この規模の間取りで家族がTVを1台しか見ないというのは考えにくいと思います。

オーナー(建築会社)に自前費用で工事承諾願いを交渉しましたが、担当設備工事業者が出来ないと回答したとの理由で承諾を得られません。
一方で伝手を頼って別の専門業者さんに見てもらったところ、何とか躯体をいじらずに工事可能との判断をいただきました。
このような場合に何とかオーナーに了解を得るための賃借人としての権利を主張する解決方法は無いものでしょうか。

A 回答 (4件)

 大家しています。



 賃貸物件ですので基本的に設備仕様の改造は認められないでしょう。
 『貸主の許可』、『元の仕様への原状回復』、は絶対条件です。幾ら使い勝手が悪くとも、勝手に改造されたら貸主はたまったもんじゃありません。即時の退去と原状回復は裁判してでも要求します。

> このような場合に何とかオーナーに了解を得るための賃借人としての権利を主張する解決方法は無いものでしょうか。

 とても生活できない状態ならともかく、内見で見ればわかるような仕様を後から文句を言われて改造を認めていたら壁だって邪魔だからと壊されかねません。そんな権利が賃借人のどこに由来してあるとお考えなのか知りたいです。質問者様が契約され、初期費用と家賃をお払いになって得た権利は、契約書に書かれた部屋を有り姿の仕様で住まわれる権利だけで、改造したり壊したりする権利ではありません。質問者様にとってはただの安普請の賃貸物件でも、貸主にとっては大切な財産であることをお忘れ無き様、お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

in_go-ing様

貸主の立場を指摘いただいて有難うございます。
私の主張は、この物件の内覧会時に折り込み広告で、住む人の立場になって・・・と言う表現が大きくクローズアップされていたこと。
また自費で、且つ貸主にとって付加価値を上げる工事をと考えてのことでした。
また、物件を見たときには、私のようなニーズは当然と思っていたので、仕様の隅々まではチェックしていませんでした。

有難うございます。

お礼日時:2008/04/08 08:13

はじめまして。


大家しています。

実際に改造を承諾していただくか否かは交渉次第だと思いますが、

>賃借人としての権利を主張
これは違うと思います。

>オーナー(建築会社)に自前費用で工事承諾願
>別の専門業者さんに見てもらったところ、
>何とか躯体をいじらずに工事可能との判断

簡単な工事をすれば出来る話だと私も思います。
それでもこの手の話を一切断るだけの理由があると思います。

通信配線は共用部から渡り配線で各住戸へ分配されています。
新たな改造が共用施設や他の部屋に影響しないとも限りません。

私の物件では、ある部屋でテレビアンテナの位置を移動してしまい
他の部屋のテレビが見れなくなる案件がありました。

ADSLや有線を無断で導入し、共用盤の結線を改造したまま
退去時復旧されなかったおかげで
改造内容や履歴がはっきりせず、その回線を捨てて盛りなおす
羽目になったこともあります。

>賃借人としての権利
生活に困らない以上、貴方の権利では無いと思います。
設置場所にご不満があるのは理解できますが、
配線一本にしても大家の財産です。
また、大家は全体のバランスを考えなくてはならない立場にあります。
言うは易し、するは難しということもあると思います。

大家さんが承諾してくれないならば、
室内に線を引き回していただくか(そのとき室内に取り付けた
フック等の傷の復旧費は取られることになるかもしれません)
無線LANを準備していただくか、ぐらいしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

he12345678様

とても具体的な助言を頂き有難うございます。
立場を変えると皆さんの指摘ももっともなことと理解しました。
この設備工事の範囲が、私の個人的背景(通信工事業界と深くかかわっていました)から、乙工事(テナント工事)の範囲と解釈しての話でした。
自費でということ、オーナーにとって付加価値を上げるためを意識して、それでも事前にオーナーの承諾をとって気持ちよく工事をさせていただこうと考えての行為でしたが、
昨日決定的とも取れる、大家の立場を主張されて断念せざるを得なくなってしまいました。
結果的には、無線LANでは対応出来にくい(サーバー設置場所がWANステーションから離れた場所にあるため)ことから、最も細いケーブルを引き回すことにしました。

でもとても丁寧に助言を下さったことに感謝しています。
有難うございました。

お礼日時:2008/04/08 08:23

手みやげもって頼みに行きましょう。


原状回復を必ず約束することです。
ひょっとすると回復は必要ないと言ってくれるかもしれません。
賃貸人の権利などとは絶対に言わないように、返って話がこじれる可能性大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

inon様

とても現実的な対応をご教示いただいて、納得しました。
既にオーナーの中では共通認識でノーという結論を出しているようなので設備そのものには妥協することにしましたが、感情論がしこりに残っては本意では無いので、ご助言を実行に移すことにしようと思います。

貴重な意見を有難うございます。

お礼日時:2008/04/08 09:08

大家してます



>何とかオーナーに了解を得るための賃借人としての権利を主張する解決方法は無いものでしょうか。

基本的には退去時に現状回復すれば何でも有りです

>担当設備工事業者が出来ないと回答したとの

ただ、これではかなりな費用が必要になるでしょう

>この規模の間取りで家族がTVを1台しか見ないというのは考えにくいと思います。

内見時に確認できたはずです

コンセントが有るなら室内アンテナなどでの対応も視野に入れましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m_inoue様

早速に助言を有難うございました。

現状復帰は当然のことと理解していましたが、結論としては妥協して他の解決策を実行することにしました。

助言を有難うございました。

お礼日時:2008/04/08 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!