dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年22歳になる者です。
今通信大学(4年制)で社会福祉士をとるための勉強をしていますが
2年目にして早くも看護学校へ行こうかと悩んでいます。

学費は自分で出すつもりです。
ただ、年齢的に遅いのではないか、2年目にして早くも心変わりして後悔はしないか等、いろいろ考えてしまいます。

社会福祉士の採用状況もいろんな話があり(採用先がほとんどない等のマイナスイメージの意見、結構探せばあるものだ等のプラスイメージの意見、手当がつく、つかない等)実際どうなのかわかっていません。
看護師、社会福祉士の実態等、なんでもいいのでアドバイス、情報をください。あと看護師の方、保健師の資格と助産師の資格も持っていたほうがいいのでしょうか。

全然まとまってなくて本当に申し訳ありません。
気持ちに余裕もない状態です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

同じ職場に40代で看護学校を出たという方がおりましたので、出ることは可能だと思います。

社会経験が無駄になることもないと思います。けれど、技術的に覚えるものも多いので、早く資格を取得された方が良いかと思います。

保健師の資格は、取れたら取った方がよいと思います。
保健センターで働く場合など、保健指導は保健婦のみに行わせる施設もありますので、就職や異動の場合に選択肢が広がります。

助産師の資格は、助産師になりたいなら取った方がいいです。
時間は不規則になりがちですが(出産に合わせるので)給料は看護師より高いです。

社会福祉士は、私が勤めていた病院では、病院の相談部門や在宅介護部門にいましたが、良い所に就職するのは厳しいと聞きました。

私は看護師になり、家族が病気になった時に医療に失望し、福祉の仕事をしていました。その後ケアマネの資格も取りましたが、今の福祉業界は無資格から大卒まで混在し、恐さを感じて看護婦に戻りました。
家族を見つめる仕事を続けてきたので、今病院で看護をしていてもその方の背景がすごく鮮明に頭に浮かび、家族を含めた問題点が把握しやすいです。(自分の中で、患者様に自分自身が失望を感じたような体験をさせたくないというのはあるのですが)

あなたが、何の仕事をしたいかによりますが、年齢的に遅すぎることはないので、情報収集して頑張ってください。
会社員をしていて、理学療法士の学校に進学したり
歯科衛生士をしていて、大学に進学し中学の先生になったり
主婦から法科大学院に進学したり
私の周りには、年齢に関係なくいろいろな部門にチャレンジしている人がおりますので、あなたも目標がしっかりしていれば大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mountblanc様

ご回答のお返事が遅くなってしまったことを、深くお詫びします。

看護されてる中で患者さんの背景が見える、というのは本当にすごいことだと思います。
福祉でも必須の能力だと思いますが、残念ながらそのことに気付いてすらいない方もおられるような気がします。でも本当は難しいことなんですよね。なんか私の言ってること矛盾してるかも(^^;

ちなみに助産師はとりたいです!!でも、今は先を見すぎることより正看護師免許を取得することを目標にしようと思います。
福祉の勉強は決して無駄ではありませんし無駄にしたくないです。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 10:03

こんにちは☆fujikoism様


私は、看護師10年したあと、ひょんなことから、ケアマネジャーをとり、現在ケアマネをしています。さらに、キャリアアップをしたいと思い、また、学士もとりたかったので、社会福祉士養成学校ではなく、4年制の通信大学2年に編入し、社会福祉士をとりました。
自分の経験からすると、福祉の資格は通信や、独学でもとれます。ある程度年齢になってからでも取れる。しかし、看護師は学校に行かなくてはならないし、実習もきつい。
ここの差です。今までとった単位は中退でも、その後使えるはず。ただ社会福祉士も大学系なら実習がありますのでどうするかですよね。
ちなみに、社会福祉士養成学校なら、ケアマネなど実務経験1年で、実習は免除されます。看護師プラス保健師だと、社会福祉士のような仕事もできると思います。福祉業界はまだ発展途中です。地位の向上にも今後10年以上はかかるでしょう。いまなら、断然、医療系をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokorinng様
ご回答してくださったのに、こちらの返事が遅れてしまいましたことを深くお詫びします。
仕事の上司からの言われました。福祉はいつでもとろうと思えばとれるけど、看護は若いうちじゃないと厳しいものがあるって。

kokorinngさんがおっしゃるように、今は看護をとったほうがいいと私も思っています☆
少しずつ気持ちが固まりつつありそうです。どうもありがとうございました☆

お礼日時:2008/06/17 09:55

 初めまして。

現在実習中の看護学校の学生です。ちなみに年齢は今年35歳になります。参考になるかわかりませんが、私の周囲(近畿地方)では、社会福祉士の求職状況は看護師とは比較にならないほどの少なさです。
実習先の病院(公立病院)では、社会福祉士の待遇も、看護師よりも良くないです。私の学校には、介護福祉士・社会福祉士の資格を持っていながら生活できないからと看護学校に入学してきた同級生が3人います。(3人とも20代後半で、貯金してから看護学校に入学してきました。現在、そのうちの2人はとある病院の奨学金ももらっているので、卒業後はその病院に就職します。)それだけ、給料面での差が大きいようです。

 ですが、看護学校に入学しても、挫折して辞めてしまう学生も多いのも事実です。22歳で遅いことはありません。私の35歳という年齢からもわかると思いますが、看護学校に入学する社会人(大卒)は大勢います。

 私が心配に思うのは、学生でいる間の生活費・学費が工面できるのか、強い意志があるかです。看護学校は公立以外は学費も高額ですし、学業を続けながらバイトをして両立がしんどくなって退学した同級生も大勢います。何のために社会福祉士をやめて看護学校に入学したいのでしょうか?通信制の大学を辞めて後悔するぐらいなら、卒業されてから看護学校に入学しても良いのではないかと私自身は思いますが。
 
 むしろ、通信制の大学を卒業し、社会福祉士の資格を取ったことでやり遂げたという自信にもなるし、実際に社会福祉士の仕事をしてみて、貯金してからでも看護学校を考えてみてもよいかと思います。
 焦るとかえって失敗します。じっくり考えてみては如何でしょうか。
  
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうして看護師なのか、相談した人みんなにいわれます。
原点をもう一度よく考えてみます。
すごく大事なところですもんね。


学費の面はなんとか、やりくりできそうです。
ありがとうございました(^‐^)

お礼日時:2008/05/30 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!