dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師を目指そうとしているのですが、
実習が大変とききます!
そこで質問ですが、
僕はクリニック看護士になりたいのですが、
看護師の実習の先に老人ホームや、クリニックなどはあるのでしょうか?
実際の意見がききたいです
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 実習先は選べるのでしょうか

      補足日時:2018/10/23 20:00

A 回答 (3件)

大学病院勤務の看護師してます。

実習は大変でした。学生の頃には絶対戻りたくないって思いますね(^_^;)
何が大変かって記録が大変でした。
私的に最初からクリニックで働くのはオススメしないです。教育体制が整ってるのは断然大きな病院だからです。大学病院とか大きな病院である程度のスキルを身につけるために数年働いて、それからクリニックで働くとかだったらいいと思います。クリニックに勤めてる友達から聞いた話ですが、クリニックで働く看護師は採血やらルート確保やらそのほか諸々の処置がテキパキこなせないと厳しいみたいです。
実習先は選べなかったですね。老人ホームや保育所にも実習行きましたし、産婦人科、小児科などなど色々な科に実習に行きます。私は大学病院で実習だったのですが、産婦人科のみクリニックでの実習でしたね、看護学校によると思います。
看護師は大変ですが、他のどの職業よりもやりがいはあります!頑張ってください(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
大変参考になりました、
疑問が解消されました!

お礼日時:2018/10/24 19:44

回答じゃないですが


「実習が大変だといやだなぁ」など実習先をえり好みするようなヒトな看護士に
面倒みてもらいたくないですね
質問者さんはそんな敬遠されそうな看護士になりたいんですか?
いやだなぁ
    • good
    • 2

基本は総合病院です。


老人ホーム、精神科など、全科を回ります。
クリニックには行きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全科を回るとはどうゆうことなのでしょうか??理解力乏しくてすいません

お礼日時:2018/10/23 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!