プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会人になって改めて敬語の難しさを思い知ったのですが、その反面敬語について色々と知りたくなりました。

「敬語」は言葉の通り、敬う時に使う言葉だと思うのですが、そもそもいつ頃から使われるように
なったのでしょうか。また、語源や由来などのエピソードをご存知の方教えてください。

そして、本当は間違っている使い方なのに、現代では正しい表現、使い方と定着してしまった敬語はありますか?

どんな情報でもいいのでよろしければ教えてください。

A 回答 (5件)

「これから出かけるので、ご一緒においでになられませんか」


→尊敬語「おいでになる」に、尊敬の助動詞「れる」をつけているので、過剰な敬語表現。正しくは「おいでになりませんか」。

「今朝の新聞記事、ご覧になられましたか」
→尊敬語「ご覧になる」に「れる」をつけているので、過剰表現。
正しくは、「ご覧になりましたか」。

個人的感覚では、50代未満の日本人のうち、ふだんから敬語を使い慣れていない人は、ほとんどがこの「過剰表現」を平気で使っています。

広告などでも多く見かけて、気持ち悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

私は重複敬語を話す癖があり、指摘されていた
「ご覧になられましたか」と使ってしまっていました。
更にひどい時は、「ご覧になられましたでしょうか」と…。
気を付けるようにします。

広告などで見かけるほど、敬語の使い方に世間が目を
向けていない事のようですね…

お礼日時:2008/06/06 16:44

強く否定するときによく用いられる、


「とんでもございません」は
「とんでもない」で一つの言葉だから、正しくは、
「とんでもないことでございます」だそうな。
テレビかなんかで見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

私も以前聞いた事があり、「とんでもありません」
と言うように気を付けているつもりですが
敬語っぽくないと感じてしまっているのか、
電話口で「とんでもございません」と口走っています…。

実際に「とんでもないことでございます」など言ったら
相手に「は?」って返されそうです(笑)

「とんでもございません」と使っている方、多そうですね。
私も気を付けるようにします。

お礼日時:2008/06/06 16:43

歯医者さんの接客マナーのサイトに次の様な問いが載ってました。


 問 『どうぞ、お座りください。』は正しい表現方法でしょうか?

http://www.dentalsupport.co.jp/archives/08web/?s … 接遇マナーセミナー008【敬語、間違いやすい敬語表現】

正解は『どうぞ、お掛けください。』だそうです。【お座り】は犬に命令する時につかう言葉の印象が強いため、人に対しては使えないそうです。
 その他には、【あちらで伺ってください。】【お申し出ください。】が載ってます。

 私個人としては、過去形で話されるのが気になります。喩えとして『○○さんのお母さんってお優しい方だったんですね』って『勝手に殺すするなって、まだ生きてるよ』って言いたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

教えていただいたページ、興味深く拝見しました。
敬語っていつも使っていないと、いざと言うときに出てこないと
改めて思いました。
「どうぞ、お座りください」と、会社の面接等で結構言う方が多かった気がします。

また、過去形の話、同感です。
物に対してならまだ良いですが、人物に対しては気になりますね。
継続している事に関しては、現在形で話すよう気を付けようと思いました。

お礼日時:2008/06/06 16:42

「~になります」(じゃあ、今はなに?いつなるの?)


はしょっちゅう思いますね。

それと「御~になります」は尊敬語、相手に対して使う。
「御~します」は謙譲語、自分に使う。
逆が非常に多い。というか、これしきのことを知らない客商売の店員が多すぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

No.1 の方の指摘にも関係してくるのですが、
お店などで、モノの在庫などを確認した時に、
商品を持ってきて「お待たせしました。こちらの方になります。」
と言われて渡されたりすると、なにか首をかしげたくなります。

そう思いながらも、実際は口から出てしまう私なので気を付けなくては!

お礼日時:2008/06/06 16:41

商売人、特に全国展開してるような飲食店で使ってる敬語風言葉遣いは耳障りなだけだと思いますよ。


例えば。「○○の”方”お持ちしました。」とか…1品しか頼んでないのに別の”方”も何か付けてくれるの?って思っちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「方」の使い方は良く指摘されますよね。
複数の時に使うなら良いのですが、1つでも使うのはおかしいと思います。
「じゃぁもう1つの「方」もお願い。」って言いたくなりますね。

チェーン店の居酒屋とかでは、マニュアル自体に
そういった言葉遣いが使われているのでは?と思うぐらい店員さん「方」って付けますよね。

お礼日時:2008/06/06 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!