
何度か質問させていただいてます。
父の運転する車に自転車に乗った子供が
脇から飛び出してきて衝突しました。
2週間ほど入院して、退院後1週間ほどで
学校へも通っているそうです。
保険担当者は7(父):3(相手)の割合で
話を進めているようです。
相手の方は子供の怪我の様子は何も教えてくれず、
お金の要求ばかりしてきます。
先日も「自転車を買うから」という電話をかけてきて
その何日後かに、7割しか保険から支払われないという
ことがわかると、怒って父に電話をかけてきました。
怪我をしたお子さんには早く回復してほしいと
心から願っています。
しかし、相手にも少しは過失がありますし、
お金に関してはすべて保険会社にまかせています。
こういう場合、父のほうで不足分を支払ったほうが
いいのでしょうか?
あまりエスカレートしてくるようなら弁護士を頼もうか
考えています。
これからもお金を要求する電話がかかってきそうで、
両親は電話が鳴るたびにビクビクしています。
保険担当者は時間外は一切対応してくれません。
今後もどのように相手の方の対応をしていったら
いいのでしょうか?
アドバイスください。
お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
7:3 と出たのであれば、それ以上払う必要はないですよ。
前者の方々のおっしゃる通り、全て保険屋に任せればいいと思います。
自転車にしても、保険の方で7割は出るはずですし、逆に車の傷が付いているのであれば3は相手が負担と言う事になりますので、相手に支払う金額から相殺して払われるのではないでしょうか?
慰謝料・実費についてはきちんと保険会社の方で計算して示談後に払われるはずです。
又、必要な電話での要求は恐喝になる場合がありますが、保険会社を通さず、個別に弁護士を頼むと逆にややこしくなる場合がありますので、これも保険会社にもっときちんと対応してもらうように交渉しましょう。
最近では、保険の内容によっては弁護士費用が入っているものもあるので確認してみてはいかがですか?
相手が例え納得出来なくて裁判になったとしても、割合が出ているのであれば、それを法外に覆す事は出来ないと思います。
逆に裁判費用や弁護士費用で足が出てしまいますよ。
誠意と思い、下手に対応するより応対はしないで全て保険会社に任せる事が一番ではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
自転車の代金も7割しか支払われないと知って怒っているみたいで、
足りない分を父に払わせたいみたいです。
(相手は100円の駐車料金も言ってくるような人です。)
加入している保険には弁護士費用は入っていないと思います。
こちらは車の修理代(30万くらい)もかかってるし、さらに弁護士費用も…となると、かなりの出費になるので悩むところです。
まずは保険担当者に相談ですね!
それとしつこく電話がきても「保険会社に任せてある」と対応するしか
ないですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
訴訟を起こされたとして、過失割合によって支払額が決まるだけです。
その額を保険屋が払ってくれる。
保険屋は過去の判例を基にしたマニュアルを持ってますから、判決と大きく違う過失割合は提示しないでしょう。
また賠償額にしても、新品を買える額で算定するのではありません。
あくまで時価額を基の算定。
修理代が時価額より安ければ、その額の7割。
それ以上の請求は不当請求。
仮に示談前に自転車代を払ったりすると、今度は保険屋から示談交渉が出来ないと文句を言われますよ。
電話には出ない、万一家に押しかけてきたら迷わず110番してかまいません。
#3さんが答えられてるように、保険屋に任せてあると伝えたのに、それが不満だと言って脅すような口調で差額を請求すれば、恐喝になるでしょうね。
あまりに親御さんが不安に思ってるなら、保険屋へ相談の上、弁護士へ相談するのも一つの手でしょうね。
相手に直接連絡を取ることを禁止する裁判所の命令が取れるかもしれない(この辺りは自身がありませんが)。
相手は以前、最初から全額でないのはわかっている上で、足りない分は父に請求するとハッキリ保険屋に言っています。
今回の自転車購入の件も時価額の7割だったから怒っているようです。
でも、やはり不当請求なのですね。
電話も留守で出られなかっただけで、今度は番号非通知でかけてきて怒っているんです。
保険屋は時間外は(もちろん土日も)一切対応してくれないので、そういうときに限って相手が電話をかけてくるのでとても困っています。
週明けに保険屋に連絡するように父に言っておきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
すでに回答が出てますが、不足分は無理に払う必要はありません。
勿論自己判断で払うのは勝手ですが、それも保険屋が示談(交渉)を終わってからのことです。
相手に「示談交渉は保険会社に任せてるので、こちらに電話で要求されても払うことは出来ない。納得できなければ訴訟を起こしてください」と言えばいい。
なお固定電話にかかるなら「ナンバーディスプレー」サービスを利用して、保険会社との示談交渉が終わるまで着信拒否のしておけばどうですか?
回答ありがとうございます。
私も払う必要はないと思っているのですが、
「不足分を払って静かになるなら…」と母が言うので心配で。。。
ナンバーディスプレイにはしています。
一度留守中に何度かかけてきて、帰ってきたところまたかかってきたのででたら「居留守使ってるのか!」と言われたらしいです。
電話にでないと今度は家まで来るんじゃないか…とビクビクしています。
もし実際に訴訟を起こされたらどうなるのでしょうか?
こちらが負けることもあるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>先日も「自転車を買うから」という電話をかけてきて
保険担当者に言って直接会話しないようにしてもらいましょう。
この場合は被害者であっても加害者に直接金品を要求すると恐喝になります。
担当者が貧弱なら弁護士に頼みましょう、但し軽度な事故ですので弁護士の取分が少ないので担当してくれる弁護士を探さなくてはいけないでしょう。料金は数万円で済むと思います。
被害者は被害意識と御金の事を重視していて自身が法に触れている事を気が付かないようです。
直接金品の要求をすると恐喝になるんですね。
知りませんでした。
今までの会話は録音してあります。
まず保険担当者に聞いてみます。
ダメそうなときは弁護士に頼んだほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
何のために高い保険料を支払っているのか考えてください。
こいう時に対処をしてもらうために、それまで保険料を払い続けているのでしょう。相手には、「お金のことは保険屋に全て任せてありますんでそちらにお願いします」で全く問題ありません。保険屋がろくな対応をしないようでしたらそちらを叱り付ければいいです。
回答ありがとうございます。
電話がかかってくるたびに「お金のことは保険屋に全て任せてありますんで」と言っているのですが、「また保険屋っていうんだろ!」と
言うらしいので、相手もわかってるみたいです。
保険屋さんにもっと動いてもらうように言ったほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故に詳しい方。困っています。 7 2022/05/09 20:20
- 損害保険 事故の相手が保険金詐欺の可能性 5 2023/03/14 00:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 損害保険 自転車同士の事故について 4 2022/06/15 07:56
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 故に遭いました、相手が車で自身が自転車 警察を呼び終わったのが19:50分 相手の保険会社から電話の 3 2022/03/30 01:08
- 夫婦 妻と妻の父親が私に無断で車を購入し、代金を請求してきました。みなさんの考えを教えて下さい。 私35歳 20 2022/12/24 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車対自転車の事故について
-
人身事故の際の警察に聞かれる...
-
人身事故で、警察署へ出頭と、保険
-
バイクと車の交通事故に関する...
-
交通事故 タクシーに乗ってい...
-
追突事故の相手が任意保険未加...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
時効援用通知書後督促状がきた...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
労働災害の給付金について!
-
タクシーと事故を起こしました
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
賃貸仲介会社のミスで失ったお...
-
おしえて下さい
-
工場敷地内における外部者の労...
-
初めまして ことの経緯ははしょ...
-
交通事故 任意保険から保険金...
-
借金について
-
交通事故での健康保険使用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賠償請求を受けてしまいました。
-
店ののぼりが強風で倒れて、車...
-
友人とスノーボード中に生じた...
-
友達を怪我させたから40万の請...
-
スキー場(ソリ)での事故・慰...
-
保険屋サンの示談書にサインし...
-
自転車同士の接触事故での治療費
-
ペンキ飛散、損害賠償
-
交通事故で子供さんを軽い人身...
-
自動車事故後のことで困ってい...
-
自動車事故の示談・保険屋の対...
-
人身事故。世の中被害者は泣き...
-
交通事故の保険会社の対応、困...
-
通勤途中にひかれました。今後...
-
歯がかけた事で、
-
交通事故後の相手への謝罪電話...
-
追突事故謝罪について
-
スポーツ中の事故に関して
-
交通事故物損事故について
-
駐車場に車を停めて降りようと...
おすすめ情報