
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
7/9のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。ご質問:
<folksとpeopleはどのような意味の違いがあるのでしょうか?>
1.大雑把に言えば、文語と口語、古語と現代語の違いということです。
2.日本語の「民」「民衆」と「人々」の対比に相当する感じです。
3.folks:
(1)基本的な意味は「同一社会集団の中で、共通の生活・思考・行動様式をもつ人々」のことを言います。
(2)それは、ある意味「民族」と同義になります。
(3)一方、folksには方言的な用法で「家族」「一族」のことを表します。日本語にすれば、「OO一家」というところを「OO一族」と言う語感になるでしょうか。
4.people:
(1)基本的な意味は「大きな集団の不定数の人々」のことを言います。
(2)「人々」の意味では常に複数扱いですが、複数のsはつきません。
(3)しかし、「国民」「民族」の意で使う場合は、不定冠詞aや複数のsがつきます。
(4)従って、文脈で「人々」と「国民」との違いは、aやsの有る無しで区別できるのです。
例:
The Japanese people are kind peoples.
(直訳)「日本の人々は、親切な民族です」
二つ目のpeoplesはsがあることから「民族」「国民」の意味であることがわかるのです。The Japanese people「日本の人々」も意訳すれば「国民」になります。
5.つまり、peopleの方が適用範囲が広く、folksはpeopleの中に含まれる形になります。(people>folks)
6.そこから、現在では一般にpeopleが幅広い意味で使われ、folksはその場の雰囲気などで、修辞的な「人々」「国民」「民族」の言い回しとして使われています。
例:
young people「若い人々」「若者」
young folks「若人」「子供達」「ひよっこ達」
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
手元の英英辞典を参照します。
ちなみに、この英英辞典は、実用的な記述をしているので、このようなことを調べるのに適しています。
以下、著作権侵害にならない程度に、私なりの和訳。
folk
1.(informal)一般人
2.(informal)(folks の形で)「皆さん」(と呼びかけるときに使う)
3.(informal)(folks の形で)自分の家族(特に親のこと)
4.外国から来た人達
というわけで、folk、folks というのは、インフォーマル(正式でない)な場面・用途で使われます。
(言い換えれば、その人々に対して親しみを持ち、くだけた言い方をするときに使うということです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文和訳をしてみましたが、どうもしっくりしません。ご教示いただければ幸いです 5 2022/11/18 17:46
- 英語 [英語] America just ain't what people pretend it use 3 2022/07/09 20:56
- Excel(エクセル) エクセルで文字の一部を赤から白に変えるマクロを教えて下さい。 2 2022/10/08 23:01
- 英語 どのような場合に、予定や進行していない動詞を進行形にするかについて 2 2022/03/22 22:31
- 英語 英訳に対する評価お願いします。(what疑問文) 4 2023/02/09 19:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 so that's が何故「それ以来」という意味になるのですか? 8 2022/06/08 18:02
- 英語 英文法の構造を教えて下さい! 5 2022/06/04 14:05
- 日本語 言葉としての「娘」と「息子」の違い 3 2023/07/16 22:59
- 英語 トランプ支持者の英短文です。文中ひとつ難解な単語があり日本語訳できません!お願いします! 4 2022/10/04 05:49
- 英語 提示文のleaveのニュアンスについて 5 2023/05/23 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
Just for youとonly for youの...
-
as per your requestについて
-
as yet 「今までのところ」
-
stow for taxi, take off and l...
-
英語 by the time
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
in the next hour とは
-
プレゼンタイトルのCon't
-
price の前の前置詞 at とfor ...
-
英文を訳しましたがいまいちよ...
-
意味がよくわからない英単語が...
-
溜飲を下げる の用法
-
接続詞whenの中の進行形について
-
和訳 英語の歌
-
taking over my life とは、ど...
-
afterとon and afterの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
in the next hour とは
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
as per your requestについて
-
Just for youとonly for youの...
-
接続詞whenの中の進行形について
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
No、None、N/Aの使い方について
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
ロジクール MX2100sGR MX Maste...
-
英文中のW/Hの意味
-
as yet 「今までのところ」
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
目立ってなんぼってどういう意...
おすすめ情報