dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は偏差値60程度の公立の進学校に落ちて偏差値45程度の
私立高校の特進クラス(1クラス分しかない)
に通うことになりました。高校になってからのテストの結果が良く、
成績は学年2位で文句なしでした。
僕は、このままの成績を維持して公募推薦(自己推薦)
でMARCHもしくは関関同立などの
有名大学へ行きたいなと思っていました。
(MARCH等の指定校推薦の枠は僕の高校はないといわれたので)

しかし今日、先生との懇談で推薦のことについて聞くと、
「この高校の特進クラスの生徒は推薦を受けさせず、
一般入試だけで受けさせることになってるから無理だ。」
と言われました。
それでは納得いかなかったので理由を聞くと、
・推薦で大学行ったやつは大学の勉強についていけない。
・お前らには一般入試で合格して受験の厳しさを乗り越えて欲しい。
と言われました。
正直、ムカつきました。こんな理由で推薦の権利なしです。
しかし、例外があって、過去に特進クラスの生徒で
英検準1級を取得して上智大学に
公募推薦で行った子がいると聞きました。

ちなみに僕達特進クラス以外の生徒は
入学時から勉強する気がない生徒が多いので一般入試は諦めさせ、
誰でも入れるような大学へ推薦で簡単に合格させているようです。

僕には高校側が合格実績を上げようと
してるだけに見えて仕方ないんですが・・・

みなさんはどう思いますか?
これから推薦は諦めて一般入試に向けて勉強するべきでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

 自分も一般クラスと特進クラスのある高校の特進クラスを受験した経験があります。

受験方式は推薦入試だったのですが、面接の際に次のようなことを言われました。「特進クラスは大学入試では推薦受験はできません。それでもよろしいですか?」他にも部活動は制限されてもいいか?バイトは制限されてもいいか?などを聞かれました。つまり学校側にとって特進クラスは合格実績をつくるものとしか見ていないと思います。そこらへんは確認して高校に入学しましたか?

 それでも熱意を持って訴えれば自己推薦試験を受けることはたぶん可能でしょうが、指定校推薦ならともかく自己推薦は不合格の確率が合格の確率よりも圧倒的に高いのではないでしょうか?そのことは確認していますか?落ちたときのためにも一般入試用の勉強をするべきだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています