dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、派遣で仕事を探しています。
私は社内の人数が多い会社を希望しているのですが、今派遣会社から紹介されている仕事は大企業なのですが支社の仕事で、人数が10名程度しかいないそうです。
人数が少ない営業所で働くと、自分が電話で話している声をみんなに聞かれたり、
周りの人から自分の行動をつぶさに見られるのではないか、あるいは、その少人数の中に気の合う人がいなかったら仕事はつらくなるのでは、とか考えてしまい、返事できずにいます。

少人数の会社で働いたことがないので、雰囲気がまったくわかりません。よきアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (3件)

現在10名以下の会社で働いています。


知り合いが起業し、条件の悪い私を誘ってくれたので働いていますが、
派遣で紹介されたとしたら、私だったら断っていると思います。

質問者様が思っている通りです。
電話は間違いなく聞かれます。
うちはトイレが事務所の中にあるので行きにくいです(-_-;)
気の合う人がいればいいですが、それは入ってみないとわかりませんよね。
しかも少人数なので、気の合う人がいないというよりも気の合わない人が
いた場合相当苦痛になると思います。逃げ場がないですもんね。
職場の飲み会も欠席しにくいかもしれません。

逆にアットホームで雰囲気のいい職場の可能性もあります。その場合は
電話の内容を聞かれても気にならないかもしれませんね。

気持ちよく仕事をするためには環境も重要ですよね。
職場の雰囲気だけは入ってみないとわからないのである意味賭けですよね。

ご参考まで。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。。。
私は電話を聞かれるのがとても嫌で、少しでも騒がしくなった頃を見計らってかけていたくらいです。
トイレも行きにくくなりますよね。
派遣会社からは、「アットホームな職場」という風に紹介されましたが、それは少人数の職場を勧めるときの形式的な紹介の仕方なのかなと思っています。
飲み会の件もそうですよね。
私は結婚もしていますし、あまり積極的に参加するほうではないので、断りにくくなるのも困りものです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 15:51

たまたま人事等で実務を担当してきた者に過ぎません。



従業員数が多い会社で同じ職種に転職の経験もありますが、意外と少人数で業務をしていることが多いと思います。

業務上、秘密事項などは上司に告げ、別の場所などから内線電話でもかけることがありました。周囲が黙々と事務作業などをしていると気になるものかと思います。

しかし事務所のレイアウトや時間帯などや特に夏季や冬季など空調で周囲の雑音などが入ることが少ないことや環境的な要因、また慣れという面もあるかと思います。

会社の雰囲気などは入ってみないと解らない面やその場の空気により違いなどがあるので一概には言えませんが同じ建物でもフロアの雰囲気が部署により違うこともあると思います。

仕事に集中していればそのうちに慣れてくる要因も多いかと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
入ってみないとわからないのは確かにそうですね。
会社によって雰囲気がまったく違うでしょうし。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 15:45

>人数が少ない営業所で働くと、


>自分が電話で話している声をみんなに聞かれたり、
>周りの人から自分の行動をつぶさに見られるのではないか、
>あるいは、その少人数の中に気の合う人がいなかったら仕事はつらくなるのでは・・・

間違いなく、これは100%の確率で全て経験されますよ。
ただ、トヨタ自動車で働いても50歩100歩みです。
トヨタ自動車でも、別に1万人の社員が一同に会して仕事する訳ではないので当然です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少人数でも大人数でもあまり変わらない、ということですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています