電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長文失礼します。

現在、私は大学4年で大学院への進学を希望しています。
大学院でも今のゼミの先生に指導していただきたいのですが
修士で扱いたいテーマが先生の専門外であること、
(今のゼミでは許容していただいています;)
そもそも先生は講師なので院で指導できないということで諦めました。
上記の理由で、他大学の大学院を探していたところ、
現在、在学している大学の教授(ゼミの先生とは別の方)に
現在私のやっている研究に興味をもって頂き、
うちの研究室においで、と誘っていただきました。
その教授は分野において権威のある方なので
非常に嬉しく思っています。

しかし、私はゼミの先生にとても恩を感じており、
同じ大学の院に進学するのに指導教官を変えては
先生に失礼にあたるのではないかと・・・
先生に失礼のないようにするには、上記の教授の研究室ではなく
他大学の大学院を探すべきなのか、と悩んでいます。

長くなってしまい申し訳ありませんが、
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

おそらく指導講師は、貴方が飛躍することに喜びを感じていることだと思います。

その講師を研究のベースを伝え、開眼まで導かれたのですから立派な方だと推察します。

飛躍するチャンスを阻害する人格者ではないと思います。きちんと説明すれば心より祝福をいただけますし、貴方を通して研究者の輪が拡大する長所もあります。

叩けよさらば開かれん!ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、チャンスを阻害するような人格者でもないし、むしろ一緒に喜んでくれるような方です。
心配せず話してみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/08 12:49

専門分野を変えるため他大学の院に進学した経験のある者(理系)です。


ちなみに,私の場合は院試で不合格の場合を考え,自分の大学の他の研究室の受験もしました(結局,他大学に合格したので行きませんでしたが)。

私の場合,何の問題もありませんでした。
学部の指導教官や進学予定先の指導教官に事情を説明したところ,
むしろ好意的に受け止められました。
大学の教官は,研究にきちんとした目的意識を持っている者には理解があるようです。
きちんと事情を説明すれば問題はないと思います。

私の先輩や後輩にも他の研究室や他の大学院に進学した人がいますが,
トラブルは聞いたことがありません。

もし,心配でしたら現在の指導教官に事情を説明して,
先生の様子をうかがってみるとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な経験談ありがとうございました。
アドバイス通り先生に話してみようと思います!

お礼日時:2008/08/08 12:45

・制度上、講師が大学院を担当できない


・制度上、講師の担当している卒研生でも院進学できる

なら、

・講師が担当している学生が院進学する場合、入学後は院を教えられる教員の下で指導を受ける

という事は当然ですよね。そこになぜ礼儀の問題が出てくるのかわかりません。貴方が、どんなに礼を尽くしたとしても、院に行ったら講師は制度上、指導できないんですよね?それなら非礼ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、制度上どうしようもないことなので礼儀うんぬんではないのですが、先生にうしろめたく思う気持ちもありまして・・・。
とてもわかりやすい回答でした。ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/08 12:56

>そもそも先生は講師なので院で指導できないということで…



>うちの研究室においで、と誘っていただきました。
#1のお答え通り、今の講師の方に「かくかくしかじか」とお話しすればOK。
嫌だというような講師は「ドブに捨てろ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。おっしゃるとおりです。ドブに捨てるまではいかなくとも、
とりあえず先生に話してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/08 12:58

今の先生が院で教えてるのに別の先生のところに行くのなら失礼だと思いますが、そのような事情であれば問題ないのではないでしょうか。



今の先生に「○○先生からお誘いをいただいたのですが」と相談してみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のような事情では問題ないことなのですね。そう言っていただけると安心しました。何はともあれ、相談してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/08 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!