アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40歳の男性です。 運動時の体温調節がうまくいきません。 心肺機能も問題かも
 
昔から毎週のようにマイペースで登山や自転車をしていて 毎年の健康診断でも悪いところはどこもありません。 食欲もあります。  運動時 水分補給 食料は十分に摂取しています

息があがるくらいの強度の運動を続けると(汗がずっとでるくらい)
それくらいの運動になると、体温調節がうまくできないようなんです。
暑いお風呂に入ったあとの湯冷めのような状態

強度が少し高い運動を続けると、体の熱がたまるようで 特に頭が暑さがたまる感じ あるいは心肺機能が悪いのか低血圧?かなんかで頭がふらふら つらくなり体の力が入らなくなってしまいます。

また暑くても風が吹いて体が冷やされたりすると真夏でも悪寒がします。 だんだんつらい体調になります。 (簡単に低体温症のようになります)

上記の運動強度が続くと、湯冷めのような状態になり ちょっとした風、気温の変化に対応できません。 野外では衣服で体温調整にも限界があり、汗はかかないように衣服調整注意していますが、ほっておくと倒れそうなくらいです。 

でもしばらく休んでいると暑さも寒さもなくなります。 つまり平常時は回復します。 
体温調節のため かなりこまめに衣服を着替えたり、ウインドブレーカーを使ったり 万一のため休憩できる場所を考え運動しなければ普通の人と同じように運動ができません。

※心肺機能 体温調節がうまくいかないなんかの病気なのでしょうか

たぶんこの症状では病院にいっても、異常なしといわれそうです。
何が悪いのかが分かりません。
受診したらいいでしょうか 運動しているときの健康状態を知る診断ってあるのでしょうか

A 回答 (1件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
運動したときだけで、病気というわけでないので回答もこないようですね

病院にいっても分からないとは思います。 もう少し様子をみてこれ以上悪くなったらだめもとで病院を訪れようと思います。

お礼日時:2008/09/09 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!