dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身寄りのない人が病院へ入院した場合、入院に関する手続きや諸検査の際の承諾書また入院費の支払いなどはどうなるのでしょうか? 病院には相談室などはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

その治療が緊急かつやむをえないと判断される場合は、医師の判断で行えるようです(救急医療と同じ)


またその患者が生活保護を受けていれば、生活課長(福祉事務所長)の同意という手もあるようです。
どちらにせよ病院が高齢福祉課などと連携をとってということになるでしょうね(退院後のことも含め)。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

心配しないでも行政がきちんと対応してくださるのですね。
身近にそのような境遇の方がいたので教えていただきほっといたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 17:34

私が一人暮らしのときに入院した際は、仕事先の上司に保証人をお願いしましたね。


それ以外の承諾書などは本人のみのサイン。
入院費の支払いも自分で行うだけ。
大きな病院なら専門の相談室があると思います。
一度相談しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
本人のサインだけでいいのですね。
もし本人がサインできない状況の場合はどうなるのでしょうか?
高齢や障害が残りお金の管理もできない時は支払いはどうなりますか?
すみません、最初にもっと詳しく質問していたらよかったのですが。

お礼日時:2008/09/06 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!