
初めて質問します。前置きが長くなります。
私には彼氏がいました。その彼氏がいわゆるぽちゃ好きで、しかし私は元々太めだったものの(彼の中では)全然ぽちゃりに満たなかったようで
私の間食を止めないし「もっと太ってくれ」というのが口癖みたいなものでした。
彼氏のコトが大好きで、絶対嫌われたくなくって一番大事な人になってもらいたくて…とりあえずいつも食べてました…。
でも、数ヶ月前に彼氏とは別れてしまいました。
気付けば私の体重はここ4年ほどで20kgも増加していました…彼と付き合ってた頃はそれに気付かないくらい夢中でしたが、もう卒倒しそうでした。
今154cmで何と73kgもあります…これでも全盛期と比べて9kg落ちたのです(食べる量を減らしたら勝手に減りました)。
特に下半身がかなり太いのです。普通サイズのボトムスが履けなくなってました。
しかし、停滞期に入ったのか、何をやっても痩せません。駅まで毎日歩くとか(片道30分くらい)、エクササイズとかしてるのですが痩せません。
間食は避けています。なるべく水を飲むようにしています。
心当たりがあるとすれば、不規則な生活です。仕事が不規則な時間帯のため、どうしてもそうなってしまうのです。
もしかして、急激に太ったからもう体重は落ちないのでは…と思っています。
もう元には戻れないのでしょうか?本当に泣きそうです。
1年で元に戻れなくてもいいです。徐々にでも、実感できるダイエット法はありますか?
あと、ウォーキング用の重りを見つけたのですが、両腕両足につけて歩けば効果はあるでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私のダイエット法を少しご紹介しますね。
参考になさってください。
以前は私もすっごく太っていました。
私は2児のママです。
一人目を出産後 ダイエットはできなくらい
体調が悪くなる事が多く ほったらかしにしていたら
妊娠前にあった47キロの体重が気づいたら60キロに・・・
これはやばい!と思い始めてダイエットを開始。
ドリンクを飲むタイプのものでした。(高いんですよね~
マ○○ロダイエット)
結果は3ヶ月で10キロ減!でした。
広告通り下半身も痩せてくれました。
でも・・・飽きる。今ではもう見るのも嫌なくらいです。
運動もしたんですよ。でも続かなくて・・・
結局 無理な食事制限に無理な運動は
ストレスばかりが溜まりました。
二人目出産後はちょっと考えを改めてみました。
その当時は53キロ。
体質改善をしたことで45キロになり
現在でもキープしています。
私の場合ですが ダイエットアドバイザーさんのお話をたくさん聞き
まず体質改善をすることと、正しい知識を身につけることでした。
そして、アドバイザーさんがいることのメリットって
私一人じゃないという安心感があるから
絶対に頑張れるんです。
何でもそうだけど 一人頑張っても寂しいだけで
前に進めなくなっちゃう
失敗も成功も一緒に分かち合えるアドバイザーさんが
いるって心強いしダイエット成功の秘訣です。
私も信頼するアドバイザーさんの小冊子が
今 無料で配られているそうですよ。
まずはそれを読んでみるのも良いかもしれませんね。
多くの方がダイエットに成功しているそうですよ。
私が知ったきっかけは、友達でした。
いつの間にスリムになっていたので聞いたところ
このアドバイザーさんのサイトを紹介して
もらいました。

No.4
- 回答日時:
ダイエットの原則は、
基礎代謝+日常生活で消費しきれる程度に摂取カロリーを制限すること(私の場合は1日1800kcalです。質問者様は女性で身長154cmだから1500か1600kcal程度かな)、
摂取カロリーを制限しても栄養バランスは失わないこと、
基礎代謝を落とさないように運動を欠かさないこと(強度はいらない。たとえばウォーキング1日10000歩などのように)、
それから規則正しく3食を取ることです。
これをやっていけば、元の体重には戻れます。
私も4ヶ月で18kg痩せました。
質問者様の場合は「規則正しく3食」という点がネックになりそうですね。
「仕事が不規則」とのことですが、どのように「不規則」なのでしょうか?
たとえば夕食が23時頃、その1~2時間後に就寝となるような場合なら、
17~18時頃に200kcalぐらい取って(これはカロリーメイトなどでいい)、
それから23時頃に残りの300kcal程度、消化のいいもの(たとえばお茶漬けに漬物、あるいは雑炊など)を取るという手もあります。
どうもありがとうございます。
やはり規則正しく食べるのは当然ですよね。
実際食べる量を減らせば勝手に減ったので、よく分かります…。
不規則というのは、シフト制の職場なので
夕食が23時ごろという日があれば、19時くらいな日もあったり
起きる時間も日によってまちまち…という感じです。
なるべくカロリー低いものを食べます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
戻れます。
ウォーキングで1kg減量するのに必要な距離は
100kmです。
(体重70kg、体脂肪1kg→7000kcalで計算)
長期間コツコツ努力するのが苦にならないならお勧めします。
1年前後で元に戻りたいのであれば
ウエイトトレーニングをお勧めします。
頻度は週2回1時間です。
過去ログで上級者(bcaaさんとか)のコメントを読んで勉強してください。
No.2
- 回答日時:
私は逆に20キロ痩せたほうなので参考になるかもしれません。
私のやった方法は「カロリー計算」と「プチ断食」でした。
今、携帯からなのでアドレス調べられませんが、身長体重運動量(職業など)から、1日に必要なカロリーを計算してくれるサイトがあります。
まずそれを調べて、自分に必要なカロリーを出します。つまり普段がそれ以下ならダイエット、以上なら脂肪へ。だそうです。
あとは本のようなカロリー表を持ち歩き、ジュース1本まで計算しましょう。
夕飯時にマイナスになるよう調整します。私の場合、常に夕飯抜きの計算になりました。これがプチ断食です。
完全に抜くのはオススメ出来ないので、朝昼間食と調整するようになります。
急激に痩せるには辛い毎日です。半年~1年で痩せるよう気長にやりましょう。
過去最高30キロ痩せたこともありますが、皮が余るとかそんなのはありませんでした。
ウォーキングは実は結構な時間やらないとカロリー消費しません。息が荒れてきてからがカロリー消費らしいので、自分は面倒でジョギングにしました。
とにかく心配事やストレスが天敵です。暴食に走ります。
質問した時点で焦っているのでは?と思い、コメントさせていただきました。
大丈夫です。頑張ってください。
ありがとうございます。
仰るとおり、かなり焦っています…何せ体重が本当に減らないので。
プチ断食なんてあるのですね!実際検索してみました。
驚くことに消費カロリーまで計算してくれるサイトを発見しました。
かなり参考になります。心強い味方になりそうです。
ウォーキングは…最初こそしんどかったけれど、今はなかなかですね^^;
体力がついちゃったのかもしれません。時間を長くすればよさそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
きつい運動をすれば急に痩せるというわけではありません
おもりを付ける必要性も感じられませんのでおすすめできません
それよりもなるべく長時間ウォーキングしてください
食事は重要です
仕事でどうしても不規則になってしまうという事ならば、なるべく油分が少ない物を選ぶ事と、朝昼をしっかり食べて、夜は8時以降は食べないようにするのが効果的でしょう
あと柔軟体操も効果的です
前屈や開脚など、スジを伸ばす動作をゆっくりやる事で代謝を高める事ができると思います
ダイエットは一朝一夕で出来る事ではないので地道に頑張ってください
頑張った分だけ必ず効果が現れますよ
ありがとうございます。
やはり時間ですか…頑張って歩いてみます。
夜8時以降に食べない…いいですね、これ。やってみます。
どうしても戻りたいので頑張ります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 痩せないとダメですか? 3 2022/06/16 22:03
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます、(長文注意) 写真は私の体型です お礼にチップ❕❗️❣️ 高校2 5 2022/08/20 18:04
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 1 2022/08/18 21:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます(長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 6 2022/08/18 21:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます、(長文注意) 写真は私の体型です お礼にチップ❕❗️❣️ 高校2 9 2022/08/18 22:10
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます、(長文注意) 写真は私の体型です お礼にチップ❕❗️❣️ 高校2 29 2022/08/20 09:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 8 2022/08/18 21:13
- ダイエット・食事制限 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 4 2022/08/18 21:41
- ストレス 鬱?摂食障害? 1 2023/01/23 20:54
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日10キロを軽く走ったら痩せ...
-
食べないことが一番のダイエット?
-
ウォーキングダイエットは本当...
-
ダイエットについて
-
ダイエットを始めたいのですが...
-
今後のダイエット
-
肥満の人の筋トレ
-
ダイエットは、はじめに有酸素...
-
過激ダイエットの体重の変化に...
-
ダイエット
-
子供が三人います。二人目まで...
-
二キロ痩せる方法(体型を引き締...
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
4キロ太ったので4キロ減らしま...
-
ジム(運動)での効率の良い痩せ方
-
初の一人暮らし 7月までに9kg...
-
体重が落ちる、効果的ダイエッ...
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
ダイエット方法はこれでいいの...
-
痩せたい!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まかないの断り方
-
毎日30分ジョギングすれば1...
-
3か月で10キロ減量したい。 ...
-
ダイエットをしてるのですが知...
-
今月から、ダイエットを始めた...
-
一ヶ月平均3キロぐらいやせた...
-
100kgの妻ウォーキングマシンで...
-
ダイエットしています。
-
ダイエット…助けてください!!!
-
体重の管理ができないです。ど...
-
水曜日からダイエット始めまし...
-
有酸素運動+筋トレ=ダイエット
-
9月までに-10キロ
-
家で出来る効果的な運動
-
せっかく頑張ったのに10kg...
-
どうしても痩せたい!!
-
ダイエット方法
-
昨日、ジムで1時間半運動して約...
-
全然痩せません。 アドバイスお...
-
21男 身長174 体重64ウォーキン...
おすすめ情報