

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、他のお子さんと数人で手紙を書き
病院の窓口に渡しました。
(郵送でも大丈夫ですが何科に入院しているか
解らないとダメだそうです)
後ほど先生の奥様からお礼の手紙と
治ったら学校へ顔をだしますよ、みたいな
返事がきましたが、奥様が書いたということは
お見舞いに行かなくてよかった、と思いました。
手紙の中に、小さな折鶴を入れましたよ。
回答ありがとうございます。
先生は女性で
病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか
わかりませんのでお見舞いは辞めます。
手紙はいいですね。
病院の窓口で受けてもらえるでしょうかね。
初めてですが聞いて見たいと思います。
No.5
- 回答日時:
娘の元担任も娘の担任になる前、婦人科系の大病を患い入院していたそうですが
入院中は誰にも入院先を知らせなかったそうです。
私も何度も入院&手術経験がありますが、知らぬとは言え
手術翌日に知り合いがお見舞いに来たのには、正直なところ閉口してしまいました。
患者側からすると、そっとしておいて欲しい状況も存在するのです。
お子さんの学年が書かれていませんが、お見舞いはお子さんだけでいかせるおつもりですか?
子供の口に戸は立てられませんよ。
行く前、行った後、他の子にお見舞いに行ったことが漏れようものなら
「私も行く、僕も行く」の連鎖反応になりかねません。
子供同士で行かせたら、お見舞いのマナーも帰るタイミングを図ることも難しいでしょう。
また、もし親御さんが一緒に行かれるのなら、それなりのお見舞いが必用でしょうし
他の保護者の耳に入れば、「誘ってくれればよかったのに・・・」ともなりかねません。
PTA役員として、クラスでお見舞い金を徴収したこともありますが
任意のものを取りまとめるのは、
金額をどうするのか、最低ラインにしても、賛同しない人もいる。
現金の徴収方法はどうする、きりのいい金額にするには、帳尻をどうあわせるのかなど
かなり大変です。
それにもまして、受け取った側にも余計な気遣いをさせてしまうことにもなりますし
元担任を見舞いたい気持ちはあっても、ここはお子さんからの手紙くらいに
とどめて置かれるのがいいように思います。
回答ありがとうございます。
先生は女性で
病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか
わかりませんし、自分が逆の立場ならそっとしてほしいと思うので
お見舞いは辞めます。

No.3
- 回答日時:
どういう病気なのか、今どういうタイミングなのか(術後で歩けないとかおしっこの管をつけてるとか)判らずに行くのは、患者側が喜ぶかどうか。
生徒が来てくれるのはとりあえず喜ぶだろうケド、あと何日かあとだったら…と思うかもしれません。
女性の先生で婦人科系の病気だったら「来てほしくない」と思うような気がします。
仕事でのストレスが原因の胃の病気とかなら(私の担任が何回かコレで入院しました)生徒に来られたら悪化しそうです。
大概の場合、クラス役員(PTAの…前の担任なら以前の役員さんでも)がお見舞いを徴収するとか、PTAの方で代表していくとかですから、
あんまり個人では動かないほうがいいです
「べき」なんてつかう”べきじゃない”です。
>また子供が行きたいのなら行っても構わないでしょうか?
相手のことを思って制止出来るのは親だけです。
行ったらいけないとは言いませんが、こちらの気持ちだけで「行くべき」っていうことはありえないのですよ。
病人の気持ち、状況が判らないのなら行かないほうがいいです。
(病人の立場からの意見です)
回答ありがとうございます。
そうですね自分が逆の立場でしたらそっとしておいて欲しいと思います
ものね。
病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか
わかりませんのでお見舞いは辞めます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
病院に近いところに住んでいる、という地理的条件はさておき、
「お見舞いは行くべき」であるとすれば、
当時のクラスメート全員や、その他の過去の教え子も
「お見舞いは行くべき」ということになってしまいますね。
通常、現時点での教え子・同僚だけで良いと思います。
親族や友人以外の、あまり親しくない人のお見舞いって、
患者の立場から見れば、結構、面倒くさく感じるところもあるんですよ。
ただし、
もしも現在クラス担任をされていない先生であれば、
1名~数名でお見舞いに行くと、とても喜ばれるでしょうね。
以上、ご参考になりましたら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- 医療 精神病棟任意入院について。ご存知の優しい方いましたらコメントくだされば助かります、 任意入院は医師か 3 2022/07/21 11:17
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 学校 お腹が痛いのに母が「学校行け!」ってうるさいので、今日はとりあえず頑張って学校行きます。 朝、学校に 9 2022/09/21 06:46
- 片思い・告白 先生を好きになりました。 高校一年女子です。 中学のとき2年担任を持っていただいた先生をすきになりま 2 2022/06/08 23:24
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 学校 相談です。 私は中高一貫の私立に通っていました。今は大学2年生です。当時の学年の先生方や、学年主任、 2 2023/03/06 20:16
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- うさぎ・ハムスター・小動物 最近ハムスターがフラフラしています。 骨折ではなさそうです。もう2歳で、もうすぐ3歳なので歳なのでし 2 2022/09/27 04:17
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
黙らせる一言
-
名前をフルネームで呼ばれる
-
担任の先生とヤりたいです。
-
娘の担任がゴスロリファッショ...
-
小1の子供の担任が新卒
-
スクールカウンセラーに話した...
-
小学生の欠席日数が30日を越え...
-
担任を持たない学校の先生
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
担任に嫌われてます 高3女子で...
-
学校の先生に避けられてる…?
-
小学校の担任の先生が休まれて...
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
子供の担任が入院しました。学...
-
クラスにいる度を越した悪ガキ
-
同級生の娘への嫌がらせに困っ...
-
いじめの始まり?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
小1の子供の担任が新卒
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
小学6年担任で妊娠しました
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
担任の先生とヤりたいです。
-
小学校の先生いらっしゃいますか?
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
友達との人間関係担任の先生に...
-
担任じゃない先生に相談しても...
-
クラスにいる度を越した悪ガキ
-
小4。「2年連続同じ担任」を...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
卒業式に欠席した先生
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
担任を持ってない生徒に悩みを...
-
担任を持たない学校の先生
-
娘の担任がゴスロリファッショ...
-
こんにちは。 小学校低学年の息...
おすすめ情報