プロが教えるわが家の防犯対策術!

オークションのことを普通に競売(きょうばい)と私は読んでいましたが最近、ある人から それは(けいばい)と読むのが正しいと指摘され
ビックリしたものです。その人は会うたびに(けいばい)だといいますので競売の読み方は普通に(きょうばい)でしょ?と言ったら
腑に落ちないような顔してましたが社会一般的にはどちらが正しいのですか?

A 回答 (4件)

「競売」という漢字で検索をすると、「きょうばい」と出てきました。


しかし、説明の欄に「けいばい」とも書かれていました。
どうやら、法律では「けいばい」と言うらしいですね。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A …

こんな読み方は初めて聞いたので、私も勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答でありがとうございました。
この件に関してスッキリしたかったので・・

お礼日時:2008/09/21 22:04

一般的には「きょうばい」です。


ですが、「法律用語」としては「けいばい」なんです、ある意味の「業界内での呼び方」とでもいうのでしょうか。
ある人は法律を専攻でもしていたのか、「聞きかじりの知ったかぶり」でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらの読み方も正しいのは分かってたのですが
社会一般的は「きょうばい」でいいんだと再確認出来ました。
たぶんに聞きかじりの知ったかぶり大だと思えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 22:14

> それは(けいばい)と読むのが正しい


それは「間違い」です。
正解は「『けいばい』、『きょうばい』ともどちらも正しい」です。
ですが、『社会一般的』には「きょうばい」でOKです。
私は金融機関に勤務している関係で、つい「けいばい」と読んでしまいますけれどね。
はい、法務関係では「けいばい」となります。
「任意競売」は「にん・い・けい・ばい」になりますし、「競売申立」は「けい・ばい・もうし・たて」になります。
慣れてしまっているので「きょうばい」と言われると、何だか「変な感じ」になりますね。

ちなみに「遺言」も「ゆいごん」ではなく、「いごん」と読んでしまいます(「遺書(い・しょ)」と勘違いなされませんように)。
その人に「遺言」の話を振ってみてください。
「知り合いのところが遺産相続でもめているみたい。なんだっけ…、ほら、遺書じゃなくって『ゆいごん』?あれがあったんだけど、同居していた息子夫婦と仲が悪くて、『全財産を娘に譲る』ってなっていたんだって~。娘は嫁に出ていっちゃっているのに、『遺言がそうなっているんだから私が全部貰う』って言っているんだって。どうなっちゃうんだろうね。」というようのカンジで(笑)
そこで「いごん」と言うようでしたら、法律(民法)についての知識がある人かもしれません。
そうでなければ、「単なる法律用語の聞きかじり」かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらの読み方も正しいのは分かってたのだけど
社会一般的は「きょうばい」でいいんだと再確認出来ました。
詳細にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 22:09

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …

ウィキによると、裁判所が行うものは「けいばい」が通常で、
一般的には「きょうばい」です。
なお、競売と書いて「せりうり」とも出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらの読み方も正しいのは分かってたのだけど
社会一般的は「きょうばい」でいいんだと再確認出来ました。
詳細にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!