dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45歳、男性。今迄、飛脚で有名な大手運送会社で20年間働いてきました。肉体的に過酷な仕事でも、持ち前の精神力と高額の給与に支えられて勤続してきました。大体が5年位勤続して腰を痛めて転職するか、自分で独立するかといったケースが多く、私のように長年勤めるケースは異例とも言えます。しかし、この年齢にきて急速に体が衰えてきてしまい、社内の周りを見渡しても若手に囲まれており、このまま今の仕事を継続するのは不可能だと悟りました。せめて30代の内に、こうなることを予測し転職へのアクションを起こしていたならばと・・・後悔しても仕方のないことですし、これからの人生設計を前向きに考えてゆきたいと考えています。
特別な事情が有り、現在の会社でのデスクワーク的な職種や管理職に関する転身は考慮しておらず、「転職」という形で再スタートをきる気持ちです。
ただ・・・、いろいろな方面で採用応募していますが常に書類選考で落とされてしまっています。この場を借りて皆様のお知恵を頂きたい内容は、私のような、職務経歴書にこれといったアピールできるようなキャリアを積んでこずに転職エージェントに申し込んでもあまり効果のないような者が、運送業界から異業界に転身しようとする場合、どのような考え方に着目して行動すればよいかをアドバイスいただきたいのです。最近、頭の中が「悩み」の部分に占拠されてしまって冷静な思考ができずにいます。経験談でもかまいません。キャリア無し、学歴なし、中年・・・そういう状況から切り口を見いだされた方々の意見を頂戴できましたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

おはようございます。

35歳女性です。私はドライバー専属ではありませんが営業配達業務で週に2~3日は4トン車に乗っています。「厳しい業務に20年以上耐えてきたことは大きな財産であり尊敬します。」
他の回答者のこの言葉に感激して私も言いたくてついコピペしてしまいました。辞めるなんてもったいないですよ。あなたが他の社員同様に30歳でドロップアウトせずにやってこれたからこそ今のあなたがあるのです。デスクワークや管理職に社内異動をおすすめします。安全推進室などはいかがですか?文面から察するには安全表彰も受け取っているくらいですよね。そこでキャリアを積んで系列会社(不動産、飲食、ほかいろいろあるかと思われますが・・・)出来そうな子会社に転籍してみては??私は小企業なのでいくつもの職種を兼任していて思うのですが内勤デスクワークもやりますし運転だけではないのでいろいろわかります。しかもあなたが功績を残した人物であるから他の回答者も必要とする業界はたくさんあるはずと言えるんです。これが根性なく何も考えずに転職相談で投稿していたら40代では厳しいのでは・・という回答になってしまいます。身体の限界でお悩みはわかりますが功績、努力を忘れずに・・健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつ、理解できたことがあります。感謝します。それは何かと申しますと、人間的な部分で自己否定する必要はないということです。つまり、応募データ上で自分を否定されても、自分の今までの人生を否定された訳でも無く、まして否定される必要もないということです。
この回答から、そういった気付きを頂戴することができました。
有難うございました。

お礼日時:2008/10/06 23:15

厳しい業務に20年以上耐えてきたことは大きな財産であり尊敬します。



ただ、いきなり異職種への転職は無理があるので、不本意でも現在の会社でホワイト系に異動させてもらい、たとえ半年でもいいのでキャリアを積み、そこから本格的な転職を試みてはいかがでしょう。

ちなみに「資格を取って、楽々転職」なんてのは、資格産業の生み出した宣伝文句に過ぎないのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。段階を踏んで計画的に方向性を持たせる。
そのように、解釈いたしました。
資格産業には注意して、正確な判断力でお金を使いたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/10/06 23:10

私も30代後半で転職しましたが、経験を生かせる同業他社なら数社から内定を戴いたのですが、その他の業種は自分では出来ると思って応募しても書類選考や問い合わせ時点で断られました。



運送業界での経験(トラックやリフト運転)の経験が生かせる職は多くあります。
しかし45歳で全くの異業種となると、厳しを通り越して絶望的に近いのは当然です。

> アピールできるようなキャリアを積んでこずに

逆に言えば20年間のキャリアがあるわけです。
そのキャリアを生かせる仕事を探す方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに異業種となると絶望的という感覚が最近になって理解できました。40代なんて人間的には半人前だと思いますが、就職活動においては超高齢のような気がしてきます。これも、この国の特色なのでしょうが・・・。
自分の経験を再度見直してみようと思います。
回答有難うございました。

お礼日時:2008/10/06 23:06

初めまして!


 転職活動大変ですね。あなたの年齢でも欲しい!と言ってくれる職場は沢山ありますよ!
 私の中学校の同級生はY社で働いておりましたが、病院と幼稚園、路線バスの3社運転手を受験して何れにも合格しました。
 3社とも年齢制限はなく、入社前に○○県公安委員会の試験場で大型自動車の試験を2回受験して合格もしたようです。
 普段トラックに乗車していれば教習所で40万円払わずに試験場で合格しやすいようです!
 病院も幼稚園もバス会社も完全週休2日制で休日も月に1回程度温泉旅行に行っているようですよ!
 ボーナスももちろん支給されるそうです。
以上 参考まで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな自分でも欲しいと言ってくださる会社に出会うまで諦めずに活動を続けたいと思います。回答有難うございました。

お礼日時:2008/10/06 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!