プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年2級電気工事施工管理の試験を受験するために日々勉強をしています。
やっと学科の勉強を一通りやって、次に実地の勉強を始めたのですが
例えば安全管理の用語について具体的な内容を書きなさいとか電気工事の材料を選んで技術的な内容を具体的に記述しなさいってありますが
さすがにもう頭に入らなくなってきました。
実地試験の回答する場合の言葉はどこまで詳しく書かなければいけないのでしょうか?
せっかく学科の勉強をがんばったから絶対合格したいのでどうかみなさん力を貸してください!
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

用語の特徴を示す、「キーワード」となる言葉があるはずです。

それらを、2~3項目挙げれば良いのではないかと思われますが・・。

例えば「Hf蛍光灯器具」などの場合は、「高周波の専用安定器・ランプを使用する」とか「100Lm/w以上の高効率で、ランプ径が従来型器具よりも細い」とか・・。

それらを簡素に列挙することで、特定できる内容にすれば点数は出るかと思われますが、キーワードが「数字」になっているモノで、記載ミスはNGになるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!