アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この間、内定式に参加しました。私の場合、最寄駅~内定式会場まで、(JRでの片道)距離:112.8Km、時間と料金: 在来線 2時間30分・2040円、新幹線 40分・4300円(自由席)です。案内状には経済的最短経路分の交通費支給、ただし片道100Km以内は特急・新幹線料金の支給対象外と書かれていました。そこで、私は(1)交通費の支給方法を遠回りなどせず会場に行く場合、100Kmを超えたら新幹線を利用しても良いと解釈し、新幹線を利用したのですが、この考え方は間違いでしょうか?(2)後日この新幹線料金の請求に対して連絡があり、案内状の支給方法は誤りで、社内規定では150Km以内は特急・新幹線料金は請求対象外のため今後は在来線を利用するよう言われました。この150Kmという基準は一般的なものなのでしょうか?(3)今後研修があるのですが、こちらは定期で行ける範囲になります。この場合交通費は請求しないのがマナーですよね?(この点については文書・口頭どちらも説明はありませんでした)企業が呼ぶのだから交通費は請求できると言っている方もいたので・・・。
今後の参考にしたいので、意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

(1)会社により交通費の規定は異なります。

ですからその説明・規定に不明点があれば、自分で解釈するのではなく、遠慮なく会社に確認すべきです。

(2)これも会社により異なります。一般的な定義はありません。

(3)この定期は会社が負担した定期でなくて、個人で購入された定期ですよね。その場合は交通費を請求可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。(1)に関しては、対象内かと思い新幹線を使ったところ、会場(九州です)で新幹線料金の請求は本来東京などから来る人のためのもので、今回は支払えないかもしれないと言われたため、私の解釈(認識)が間違っていたのかと思い質問させていただきました。これからは、事前に確認したいと思います。(2)は一般的な規定はないのですね。(3)は個人で購入している定期です。交通費は請求できるのですね。勉強になりました。

お礼日時:2008/10/22 16:26

>(JRでの片道)距離:112.8Km


>片道100Km以内は特急・新幹線料金の支給対象外

100キロを超えているので普通に新幹線料金支給対象では??

>(1)

普通は遠回りは認めてくれないでしょうね。

>(2)

交通費は(法律的には)支給の義務のないものですので、
何を持って一般的というか根拠がないのが現実です。

>(3)

マナー以前に定期の範囲内であれば、交通費支給の申請させてくれない
会社がほとんどでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。(1)に関しては、全く同じルートです。ただ、時間がかなり違うので新幹線を使ったのですが、会場(九州です)で新幹線料金は、本来東京などから来る人のためのものだから、支払えないかもしれないと言われたので、私の解釈(認識)が間違っていたのかなと思い質問させて頂きました。(2)は一般規定はないのですね。結構距離があって大変そうなのですが・・・。(3)は申請できないのなら、色々考えずにすみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!