アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親の家を子供(または子供の配偶者、夫)が購入するが、そのまま両親はその家に住み子供に賃貸料を払い(子供または子供の配偶者の夫からすれば不動産投資みたいな感じでしょうか)そのままその家に住めるものでしょうか?できるのであれば不動産屋さんを通じておこなえるのでしょうか?手数料などは不動産売買のようにかかるのでしょうか?両親の家はまだローンが残っています。複雑ですみません。分かる方の回答をお待ちしております。

A 回答 (5件)

譲渡担保という手も考えられます。



要するに子供が親にカネを貸す代わりに、担保として家の所有権を子供の名義にする、と言う手段です。

親名義の抵当を消して、その代り、自分名義の抵当を家に張り付ける、と。

ノンバンク系金融機関に質問者さまが融資が受けられるか否か、お尋ねになられては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
譲渡担保ということもできるんですね。
融資が受けられるのかたずねてみます。
貴重なご意見本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/10/25 16:31

子供がわざわざ買わなくても、たて替えて子供が払えばいいんじゃないでしょうか。

贈与にならない年間110万でしたっけ。その金額までは。それ以外は両親が払えませんか?税金も。
ただ払うのじゃ悪いだろうからローンが終わったらとか、亡くなったときはなどの関係で相続はその子供にという文書にして正式にとっておくなどの方法じゃ駄目でしょうか。
もちろん司法書士や弁護士に依頼することになるでしょうが。

それもそうだけど借入先に相談という手もあると思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます。
親が家を買ったときローンの1ヶ月の支払い額をとても多くしたため多分支払いは無理かもしれません。
借入先に相談しましたが、だめだったようです。
司法書士や弁護士の先生に相談してみます。
貴重なご意見本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/10/25 16:27

Qそのまま両親はその家に住み子供に賃貸料を払い、そのままその家に住めるものでしょうか



A賃貸できます、無料でも使用のみできます。

Q不動産屋さんを通じておこなえるのでしょうか?

A名義変更のみですので自分でできますし、司法書士の仕事です。
不動産屋をかます必要なく、司法書士手数料のみです。あとは税金関係ですね。

どういった事情かわかりませんが、色々な理由で両親間の売買はしない場合が多いです(税金とか登記費用は相続の方が有利)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます。
司法書士の方を探して相談してみます。
両親は家を子供に譲りたいと考えていますが、ローンの額が
大きいためにこのままでは払えないので子供に購入してほしいと相談されました。
私が考えたのが子供が購入して、そのまま親はそこに住み少ない賃貸料をもらうという苦肉の策です。
貴重なご意見ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/10/25 11:35

家を買って他人に貸すのは普通の事で、それと同じですから、親に賃貸してもかまわないでしょう。


ただしその家を買う資金に住宅ローンを使うつもりならば、住宅ローンは自分が住むための家にしか使えませんから無理ですね。
また、ローンを使わずに出せる金額だけで売買するとしても、あまり安い金額で売買してしまうと贈与とみなされて贈与税がかかる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます。
住宅ローンが使えないんですね。知りませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/25 11:30

>両親の家を子供(または子供の配偶者、夫)が購入するが、そのまま両親はその家に住み子供に賃貸料を払い(子供または子供の配偶者の夫からすれば不動産投資みたいな感じでしょうか)そのままその家に住めるものでしょうか?



はい、もちろんできます。いわゆる、占有改定というものです。

>できるのであれば不動産屋さんを通じておこなえるのでしょうか?手数料などは不動産売買のようにかかるのでしょうか?

いちいち不動産会社通さずとも、貴殿と両親との間で直接契約結ぶこと可能です。手数料はかかりません

手数料払いたければ不動産会社通しても構いませんが・・・・・
手数料支払う分無駄と思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます。
不動産屋さんを通さなくてもいいと分かり安心しました。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/25 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!