dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今度、全身麻酔での手術をすることになりました(美容目的です)。でも、以前あった、麻酔をかけた患者にわいせつ行為をして捕まった美容外科医のニュースを思い出して怖く感じています。
 そこで、手術中に邪魔にならない場所からビデオ撮影したい…と思ったのですが、このような申し出は、医師や看護士の方にとってやはり不快・迷惑でしょうか。なんとなく、私の手術なのだから聞き入れて欲しいところなのですが…
 担当医師にいきなり聞くのが怖くて、こちらで質問させていただきました。ご解答いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

目的は違いますが、本来ならば手術ビデオは義務化されるべきと思います。


http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/2 …
実際、術中ビデオを公開する施設は増加しています。
http://www.twmu.ac.jp/info-twmu/department/d07-H …
本来ならばわざわざ頼まなくても、術後の説明で希望者には見せるようになればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答および非常に参考になるサイトをご教授いただき、ありがとうございました。
結論をお伝えしますと、承諾していただけました。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のおっしゃるような理由で承諾しているということでした。最近はこのような申し出をする患者さんも多くなっているそうで、ちょっと安心しました。

お礼日時:2008/10/30 19:41

美容目的の手術なら緊急性もないんだし


医者にしてみれば、ややこしい患者は断りやすいね
保険範囲外手術なら尚更
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私の場合は美容目的と言っても交通事故後の顔の歪みを直すので保険は適応されました。結論をお伝えしますと、承諾していただけました。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のご回答にあるようなことが理由だそうです。

お礼日時:2008/10/30 19:34

たしかに、そういう事件があると怖くなってしまいますよね。


でも良く考えてみてください。
そんな医師、他にいるでしょうか?
もし、そう見られてると思ったら、自分の技術をつかって綺麗にしてあげたいとおもうでしょうか?
勿論聞かれたら極めて不快です。私なら、患者とそこまで信頼関係が壊れているなら、どんなに大金積まれても手術は拒否します。

ちなみに、手術室は滅菌されているわけではありませんので、滅菌の必要はないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
必要ないかと思い記さなかったのですが、事件があると同時に、私自身薬を飲まされて…という被害にあったことがあり、ありえないと思いつつも不安になっていました。普段忘れている気になっても、やはり病んでいるのかも。結論をお伝えしますと、承諾していただけました。当然、本当の理由は告げられませんでしたが…。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のご回答にあるようなことが理由だそうです。

お礼日時:2008/10/30 19:45

ちょっと目的が違いますが、



私は、嫁の帝王切開の時、私自身手術室に入れましたよ、端っこにですが、子供が取り出されると、私も一緒に出て行きました、看護士のかたは、部分部分でカメラ撮影してくれましたよ、必ず記念になるものですから、凄く生生しいものが移ってますが、きっと言えばビデオ撮影も出来るかと思います、帝王切開は腹部ですが、美容目的でも可能と思います、移植手術等でこんな大手術でも実際カメラが入ってますからね。
ただ、
>麻酔をかけた患者にわいせつ行為をして捕まった美容外科医のニュースを思い出して怖く感じています。

そのまま言えば誰だって、気に障る事間違いないですし他所に行ってくださいとなりかねません。そのような行為自体、普通の病院ではありえません。手術室で医師1人なる状況がありえません。
病院によっては看護士が撮影してくれるのも確かです、ビデオカメラは殺菌ごビニール袋に入れて撮影してくれます。他の回答者様のお怒りも察してあげて下さい、手術は医師との信頼関係の下でされます、質問者様から、信頼関係を潰してはいけません。
出来れば、初めての手術・美容目的なので、記念にビデオとりたいのですが?っと看護士に聞いてみてはどうですか?医師に相談してくれますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結論をお伝えしますと、承諾していただけました。当然、本当の理由は告げられませんでしたが…。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のご回答にあるようなことが理由だそうです。
何卒奥様とお子様をお大事になさってください。

お礼日時:2008/10/30 19:49

ビデオカメラ自体を滅菌しないと手術室に、


入れる事は拒否されると思います。
不潔極まりないですからね。

個人でカメラを滅菌できるとは思えません。
ましてや、あなたが手術前に、
ビデオカメラを、スタッフの邪魔にならない場所に
設置できるとは思えませんし、
術後すぐに回収できないでしょう(全身麻酔ですから)

医師や看護師に「わいせつ云々」ではなく
「どんな手術をするのか知りたい」
と言って、カメラを滅菌し、術前に設置し
術後回収できると仮定しても、
術野を撮ることは、出来ないので
無理だと思います。

術野を記録するのは、手術室の電灯に
直接カメラをつけるので、
そのようなカメラを購入した方が良いと思います。
電灯(正確には無影灯)込みになりますので、
あなたが使った後は、
その病院に寄付するなんて言えば、
もしかしたら、了承してくれるかもしれません。

数百万円はすると思います。
天井から吊るすので、
工事費なども入れると、
とんでもない額になると思います。

不潔な(医療的に)カメラを
手術室に持ち込んで良いか
聞いてみても良いと思います。
OKだす病院で私は手術を受けたくありません。
清潔、不潔の観点がずれています。
術後、感染してもおかしくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
滅菌に関してはkiyocchi50様のご回答にある通りでした。
結論をお伝えしますと、承諾していただけました。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のご回答にあるようなことが理由だそうです。

お礼日時:2008/10/30 19:55

病院側からすれば信用されていないと感じますから不快以外の何物でもないでしょう。


手術自体拒否されるでしょうね。そんなややこしい患者持ちたくありませんもの。

というか、常識で考えてわからなかったのでしょうか…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結論をお伝えしますと、承諾していただけました。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のご回答にあるようなことが理由だそうです。美容目的の手術だからか、ビデオを撮りたい"ややこしい"患者さんは時々いらっしゃるそうで、意外と驚かれたりはしませんでした。

お礼日時:2008/10/30 19:59

常識で考えて、全身麻酔の手術を一人でやると思いますか?助手(看護士)が付くでしょうし、場合によったら麻酔科医もいるかもしれません。

そんなところでわいせつ行為なんかできると思いますか?

医師を信頼できないなら手術なんかしない方がいいです。信頼関係が築けなければなにもできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結論をお伝えしますと、承諾していただけました。看護師さんが設置などしてくださるようです。USB99様のご回答にあるようなことが理由だそうです。
世界中の医師が、常識で考えてありえないような行動をしないようになればいいんですけど…ただ、私は被害経験があるため他者を信頼する力がないですが、信頼関係が築けたらそれはすばらしいと思います。

お礼日時:2008/10/30 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!