
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご両親とお住まいということは比較的若いお方でしょうか?皆さんが言われるように嚥下困難、もしくは誤嚥なのでしょうが、その原因にはいろいろなものがありえます。
例えば縦隔や頚部にしこりがあって半回神経というのが麻痺していたり、声帯そのものに異常があったり、心因性のものであったり・・。器質的な異常がないのであれば心因性の可能性が高くなりますが、いずれにしても窒息しかけるほどひどいのであれば、まずは耳鼻咽喉科での診察を受けることをお勧めしておきます。どうぞお大事になさってください。とても丁寧な御説明、ありがとうございました。
年齢は33歳です。
嚥下困難と言っても、色々な原因が考えられるんですね。
教えて頂いた通り、まずは、耳鼻咽喉科へ行ってみます!
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
誤嚥を繰り返すことで肺炎などを併発することもあります。神経系の問題もありますので、耳鼻科で精査いただきましょう。くれぐれもお大事にされてください。No.2
- 回答日時:
嚥下とは「物を飲み込むこと」ですね。
むせているうちはいいんです。もし、これがむせずにそのまま気道に入っていって肺の中へ入っていったとしたら…誤嚥性肺炎になることも。
飲み込むときに首を前屈すると気道が閉じやすくなり、誤嚥が起こりにくくなりますよ。一度試してみて下さい。
嚥下反射については中枢の神経も関係しています。
あまりにひどいようでしたら、脳腫瘍であったり、何か他の疾患が関与している可能性もあるかもしれませんね。
私は看護学生ですので、あまり詳しくはわかりません。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
飲み物を飲む時には、首を前屈するようしてみます。
このままほっとくと、誤嚥性肺炎になる場合もあるんですね。
怖いですね・・・
やはり早めに病院へ行って見ます。
その場合、まず耳鼻咽喉科へ行った方が良いのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
専門家ではありませんが、
「嚥下困難」と言う状態だと思います。
>先日は、すごくひどくて息が出来なくなり、
呼吸困難になりかけました。
息が出来なくて、顔が真っ青になり、
本当に苦しかったです。
下手をすると窒息の危険もあります。
やはり、ご両親のアドバイスのように
いちど、きちんと診察を受けられたほうがいいでしょう。
参考サイト
○嚥下困難
参考URL:http://www.yume-net.ne.jp/dome/worldpl/03_shojo/ …
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
さっそく、参考サイトをみてみました。
いろんな病気の可能性があるんですね。
私自身は今までそんなに深く考えてなかったのですが
さすがにこの前は、自分でも死ぬんじゃないかと思うくらい
苦しかったので、怖かったです。
一度、病院へ行って診てもらう事にします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 気管支が弱い人がお酒を飲むのは良くないですか? 3 2022/07/26 16:02
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) ザイザルを服用している方、気管支喘息など詳しい方に質問させてください。 鼻アレルギー、気管支喘息があ 1 2023/07/31 20:24
- 風邪・熱 うまく痰が出せません。月曜日に喉が痛く首のリンパも腫れて、病院へ行き扁桃炎の薬と抗生剤を貰いました。 1 2023/06/04 07:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 自律神経の乱れ 1 2022/07/23 20:22
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 眼・耳鼻咽喉の病気 気圧の変化などで起こる耳の変な感じが頻繁にあるのですが、病気でしょうか? 3 2022/09/05 21:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 指定難病について 11 2022/04/08 20:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胸の痛み 1 2022/05/27 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
左手が、痺れる
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後ろのしこり
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
トンカツ屋さんで 食中毒にな...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
初めてソープランドに行こうと...
-
テレビ画面に水が浸みたような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
左手が、痺れる
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
36.7度の微熱と喉の痛み・...
-
耳の後ろのしこり
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
手術前にお守りを渡すのは?
-
仮病のときの診断書
おすすめ情報