借上社宅を従業員へ貸与しています。
現物支給対象とならないよう、法令に基づき算出された家賃基準額の100%を従業員より控除し、
同額を住宅手当として支給する方法です(所得税だけ負担してねという感じで)。
現状をざっくり書きますと、
*家賃15万円の物件
*算出家賃基準額1万円
*毎月従業員の給与より1万円控除
*毎月従業員の給与へ1万円加算支給
とこんな感じです。
実はここからなのですが、上記を以下のように変更したいと思います。
*家賃15万円の物件
*算出家賃基準額1万円
*毎月従業員の給与より【15万円】控除
*毎月従業員の給与へ【15万円】加算支給
*毎月従業員の給与へ【15万円分の所得税該当額程度の加算支給】
規定変更及び労使協定締結ができたものとしての話です。
ご質問させていただきます。
(1)この変更は問題がありますでしょうか
(2)問題がある場合、何に抵触しますでしょうか
税法等まったくの素人で調べたものですから不安でなりません。
お詳しい方のご意見宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの変更をしても法令等に抵触する惧れはまずないものと思いますが、
この件は、むしろ地方税を含む税負担や社会保険料負担の有利不利の観点から検討すべきでしょう。
あえて変更する動機がよく判りませんが、現状のままの方が無難なような気もします。
ご回答ありがとうございます。
>地方税を含む税負担や社会保険料負担の有利不利の観点から
あ…そうですよね。コレを忘れていました。
動機は法人税との比較です。
「社宅に住む従業員にリスクなく(税・保険料上乗せ分を補填する形で)これが可能であれば、法人税支払額を考えるとプラスになるのではないか?」という経営トップの疑問が発端です。
所得税(あと住民税・社会保険料ですね)の上乗せ分を試算したうえで、どちらがプラスか報告したいと思いました。
の…前に法律上倫理上問題があるのかなと思いまして質問致しました。
No.2
- 回答日時:
ご質問の趣旨
現状
住宅を会社名義で賃貸借契約
15万円の家賃の住宅を借り上げ社宅とする
14万円は会社負担、1万円は個人負担として給料より控除
15万円の家賃は会社より貸し主へ支払
(別途1万円を住宅手当(等)として本人へ支給)
今後(案)
住宅を会社名義で賃貸借契約
15万円を給料として本人に支給
15万円を給料より控除
15万円の家賃は会社より貸し主へ支払
上記、私の理解が正しいとの前提
>(1)この変更は問題がありますでしょうか
問題有りません。
(15万円に対し源泉所得税の徴収を行われるのであれば何ら問題は無し)
>(2)問題がある場合、何に抵触しますでしょうか
抵触しません。
会社としては、法人税法上の損金になりますから、法人税上の損得は発生し
ません。社宅に入居する本人は所得税・社会保険料が確実に増えます。
・・・・ご質問にはありませんが、念のため
<理由>
法人税法上、給料は従業員へどのような額を支給してもかまいません。
(従業員の給料は、実際に支給した金額が損金となります。15万円を支給するか
否かは御社内だけの問題であり、法人税法上の問題はありません)
所得税法上、15万円分の源泉税を徴収する=社宅の現物給与
ですから所得税法上の問題は発生しません。
逆に言いますと、一般的に15万円の家賃の物件を1万円だけ個人負担としている
のであれば、所得税法上本題が発生している可能性があります。
(注:御社が現物給与の問題をクリアして当該処理をしている場合は除く)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2597.htm
(上記以外の規定はありませんので、上記に適合していない場合は源泉税の追徴
を受ける場合があります))
もしも、現状の方法を続けられる場合は税理士や税務署にご確認される必要があ
りますが、新方式であれば何ら問題はありません。
ご回答ありがとうございました。
>逆に言いますと、一般的に15万円の家賃の物件を1万円だけ個人負担としている…
すみません言葉足らずでした。
「算出家賃基準額1万円」というのは現物給与の問題をクリアしているものです。
ご心配頂きありがとうございます。
>会社としては、法人税法上の損金になりますから、法人税上の損得は発生しません。
なるほど…。従業員支払額の増加では、法人税の増減が無い訳ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 みなし給与の取り扱いについて 1 2023/03/30 14:42
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
- 経済 日本人が奴隷労働者になる日 国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、2021年の平均給与は443万 9 2023/01/04 11:31
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 公的扶助・生活保護 生活保護について質問します。 夫の私は60歳で精神障害2級収入11万 障害年金月に9万円 妻50歳で 1 2022/08/29 07:23
- 所得・給料・お小遣い 手取り16万円で家賃65000円って、、、 9 2022/04/20 21:39
- 健康保険 傷病手当金について。 事業主です。 従業員の方がコロナで3月1日から3月13日まで休みました。 傷病 1 2022/04/03 22:14
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
持株奨励金
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
6ケ月通勤定期と雇用保険料
-
保険料を控除しすぎた場合の給...
-
給与証明書の書き方を教えて下さい
-
インセンティブの勤怠控除について
-
給与明細書のPC練習。。。
-
懲戒による減給の給与明細について
-
支給明細書の、累計課税支給額...
-
パートの103万の壁には交通費は...
-
交通費が少し高くて従業員自身...
-
給料の翌月払いから当月払いへ...
-
一般財形貯蓄には、いつどこで...
-
バイトで手取り月収10万円あれ...
-
社内表彰で、社員に対して現金...
-
立替金を給与から差し引く場合...
-
給与所得金額の計算方法のある...
-
交通費の課税・非課税を間違え...
-
役員に対する通勤費について
-
仕事で支給されるガソリン代は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
持株奨励金
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
懲戒による減給の給与明細について
-
6ケ月通勤定期と雇用保険料
-
有償支給と無償支給について
-
産休開始月の給与計算方法について
-
インセンティブの勤怠控除について
-
源泉徴収簿の総支給額について
-
保険料を控除しすぎた場合の給...
-
永年勤続としての表彰金について
-
社会保険料の会社全額負担について
-
源泉徴収簿の社会保険料等の控...
-
社会保険の報酬に含めくてよい...
-
割増賃金の算定
-
英語の給与明細書の見方を教え...
-
社会保険料の処理について教え...
-
役員報酬の期中増額について
-
金券を社員に支給する
-
手取り45万にするための総支...
-
交通費の支給について
おすすめ情報