
先日2,3ヶ月の子猫を拾いました。家には先住猫が3匹いますが、先住3匹とも、新入りを怖がって部屋に入ってきません。
新入り猫は異常なくらい人間が大好きで、ケージから出すと犬のように人間の後をくっついて歩きます。先住猫と遭遇しても、人間以外は目に入らないのではと思うくらい威嚇されてもあっさりとスルーします。
ご飯場所でふいの対面をしても、先住猫を差し置いて普通にご飯を食べています。先住に対する威嚇などは全くなく、完全に無視している感じです。
そして人間の気配がする限り、ケージに入れても出しても起きている間は鳴きまくります。とにかく鳴き止みません。人間もぐったりするくらい鳴きまくります。
先住猫3匹はこれまで私にストーカーのようにくっついていたのが、新入り猫(見えない所に置いたケージ入り)が来てから、部屋(1階)に入ってこようとしません。常にケージから新入り子猫の鳴き声が聞こえるため、ご飯もそこそこに2階に逃げていってしまいます。これまではカリカリの音を聞かせると一目散に駆け寄ってきたのが、ご飯の用意をしても1階に降りてこようともしません。
子猫が寝た時だけ静かになるので、その時にビクビクしながら入ってきて少し食べたらすぐ2階へ避難していきます。ご飯中に子猫が鳴き始めると、一目散に退散です。
私も2階に行って先住達をかまいまくりたいのですが、妊娠9ヶ月で思うように動けず、十分なフォローができない状態です。かといって2階は普段洗濯物を干す以外使用しておらず、2ヶ月ほどの子猫のケージを置いておくには寒すぎるので、暖かいリビングから移動させることは出来ないし。。。
新入り子猫をケージに入れても、先住は泣き声だけで逃げてしまうので、どうしたらよいのか困り果てています。先住達が不憫になってきました。
新入り猫は拾ってすぐ病院に連れて行き、シャンプー後、先住猫の使用しているトイレの砂あびをさせる等におい対策など出来ることはやっていると思うのですが。
何か良い案はありませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仔猫の方が確かに先住成猫を気にしないでしょうね。
けど、心配しなくてもそのうち段々馴染んでくるので、今は心配でしょうけど、大丈夫と思います。
3ヶ月程度経過すれば、馴染んでくるはずです。
少し時間が経過するのを待つしかないです。
猫は猫同士で折り合いを付けますので、あまり人間が関与しない方が良いかなと思います。
以前3匹目を迎えたときと状況があまりにも違うので戸惑っています。
先住のうち2匹は大好きなモンプチすら食べてくれない。。。
気長に見守るしかないのですね。
もうすぐ出産入院で私が1週間家を空けてしまうため、その間旦那だけでそれぞれに目を配ってくれるのか心配です。
が、こればっかりは仕方ないですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃げます。
猫
-
他の猫と接したことのない先住猫と後から来た猫
猫
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良くできません
猫
-
4
先住猫の威嚇がなおりません
猫
-
5
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
6
子猫が先住猫に噛みつきまくる
猫
-
7
先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?
猫
-
8
先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります
猫
-
9
先住猫に威嚇されてしまいます。(長文です)
猫
-
10
新入り猫が先住猫を激しく追いかける
猫
-
11
複数猫へのエサのやり方
猫
-
12
初対面失敗した猫多頭飼い、今からでもできることは?
猫
-
13
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ますか? 家には2匹の猫がいて、先住猫は6歳のオスで新入り猫は10ヶ月くら
猫
-
14
猫の多頭飼いを始めましたが仲良くなってくれません。
猫
-
15
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
16
ちょっかいを出す新入り猫とおとなしい先住猫
猫
-
17
猫 突然死 ストレス
猫
-
18
先住猫が子猫を叩きます
猫
-
19
猫の上下関係
猫
-
20
新入猫が鳴きやまない
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
5
新入り猫はすごい食欲でがっつ...
-
6
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
7
先住猫7才、新入り猫4ヶ月 下...
-
8
仲の悪い二匹飼いは一生仲良く...
-
9
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
10
先住猫と保護猫の取っ組み合い...
-
11
先住猫と新入りの隔離はどこま...
-
12
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
13
今10歳のメス猫がいます。(きょ...
-
14
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
15
猫多頭飼いで先住猫が食欲不振...
-
16
ネコの上下関係はなにで決まる...
-
17
コクシジウム症と子猫と先住猫
-
18
先住猫の気持ちがいまいち良く...
-
19
猫がしっぽを立たせて走るのは...
-
20
新入り猫がご飯を食べてくれない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter