dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は今21歳ですがここ1ヶ月、毎日時間があるときにストレッチをしています。
Y字バランス、I字バランス(立って片足をまっすぐ上げられるくらい柔らかいです)、座って脚を180度に開き前にペタリと倒れたり、脚を右脚前、左後ろなど180度前後にまっすぐ伸ばしたり・・・
毎日していたら最初は痛かったけど楽にできるようになりました。
なんとなくサイズを測ってみたら、太ももが2cmサイズダウンしてました。
実際に柔軟やストレッチで脚が細くなるのってありえますか?
ちなみに毎日スクワットも100回程度しています。

A 回答 (4件)

身体が柔らかい=痩せやすい、これは関係ないです。


身体を柔らかくするにはストレッチは効果的です。

太股が痩せたのは毎日の筋トレのスクワットを行なってたからでしょう。
筋トレを行なうと身体が締まってきます。
スクワットは主に大腿四頭筋(太股)に効果があります。
自重によるスクワットは筋トレになりますが、負荷はあまりかからず有酸素運動的効果も含まれてると思います。
    • good
    • 0

それは体が柔らかいから、柔らかくなったから、痩せたのではなくて、毎日ストレッチという運動をしているから痩せたんですね。


是非継続されることをオススメします。

それと体が柔らかいと、無意識に体を沢山動かすので、エネルギー消費が少しは多いかも知れません。
例えば、単に歩いていても腕の振りや足の上げ方が体の硬い場合と比べて多くなる、という意味です。
    • good
    • 0

お相撲さんは体がやわらかくても太っています。

やわらかいことが直接ダイエットにつながるのではありません。
    • good
    • 0

ストレッチをうまくやればヨガと一緒で深筋が発達して


同じ体重ならサイズダウンするでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!