dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県の計画道路事業にあたり、補償金をもらって新たに土地を購入
しました。
住宅の建築をこれから進めますが、補償金を使わずローンを組み、
ローン控除を受けることは可能なのでしょうか。

東京スター銀行のローンで、例えば1000万預金があれば
1000万円にたいしては金利がかからないという商品があるようです。

ゼロ金利でローンを組み、ローン控除を受けることができれば
お得だと思うのですが、補償金を預金にまわしてしまうことが
認められるのかどうかが心配です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>補償金を使わずローンを組み、


ローン控除を受けることは可能なのでしょうか。

借り入れがあるかどうかで判断します。
借り入れするなら該当し
補償金で購入するなら
自己資金ですから
該当しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

銀行とも相談してみます。

お礼日時:2009/01/10 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!