dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
皆様にクレジットカードでお聞きしたいことがあります。

第一希望オリコカード(2年ほど前に一度審査落ちしました)
第二希望ライフカード(初回)
を考えております。

同時に入会申請をして、どちらも審査が通った場合、
できればライフカードを辞退したいのですが、
なにか不都合は残りますか??
(この先クレジットカード審査が通りづらくなる等)

どちらも年会費無料なので作っておいても良いのですが、気分的に手元にクレジットカードを複数枚持つのはちょっと抵抗あります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1社だけで事足りるなら辞退してもよろしいかと。


辞退したからといって、不都合が起きることはありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきました!

お礼日時:2009/02/05 22:36

「辞退」というのができるかどうかはわかりません(入会して即解約?)が、それ自体は特に不利益もないと思います。

辞退した会社に記録は残りますが、別にどうということもありません。そもそも、提携カードなどの勧誘では「即解約してもいいですから」と営業していますから、すぐ解約してしまう人くらいはいくらでもいます。

ただ、同時申し込みについては、それ自体がマイナス要因になり得ます。(たまたま先に信用照会した会社にはわかりませんが)
しかも、片方が以前に審査落ちしたカード・・・。リスキーだと思いますけどねえ。
オリコとライフの違いがよくわかりませんが、無難なのはライフだけ申し込みすることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました!

そもそも同時申し込みが悪印象なのは知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/05 22:32

審査が通った後の辞退でその後影響があるかはわかりませんが、少なくともそのカード会社には記録がのこるでしょうから、その会社のカードは難しくなる気がします。



同時申請も2枚くらいなら問題ないかもしれませんが、私がネットで得た知識だと同時期に申し込むのは審査でマイナス要因となるようです。
#各社が紹介する信用情報に申し込んだという記録が6ヶ月残るそうです。

第一希望のカードのみまず申し込んでみて、NGであれば第二希望のカードを(時間が許せるなら念のため半年後に)申し込んでみてはいかがでしょうか?

ネットで検索してみると、どういうことが審査時にマイナスとなるか書かれているサイトがみつかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同時申し込みがマイナス要因とは初めて知りました。
私の勉強不足ですね、
ご教授いただいてありがとうございました!

お礼日時:2009/02/05 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!