「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

不妊治療中に子宮内膜ポリープが見つかり、子宮内膜掻爬術を受けました。そのポリープの病理検査の結果が良くなかったらしく、子宮体癌の疑いが出てきました。細胞診の結果まだ癌とは言えないようですが3ヶ月に一度検査をする必要があると言われました。癌の疑いを持ったまま不妊治療を再開し現在クロミッドを服用しています。妊娠すると体癌の検査はできなくなると思いますが、このまま不妊治療を継続しても良いのか不安になります。医師は私を不安にさせない為の配慮だと思いますが、細胞診の結果がどのクラスなのか、今の私の子宮の状態がどの様な状態か等話してもらえません。自分の体の事なのですべてを知り、納得した上で治療を受けたいと思いますが、医師の立場の方はどうなのでしょうか。病気症状の本人告知はどの程度までされるのでしょうか。

A 回答 (2件)

告知に関してはいろんな意見があると思いますが、


最近は昔よりしているようです。
それから最近はインフォームド・コンセント
が重要だとされています!
医師が患者に分かりやすい言葉で理解できるまで説明をし、
同意・納得を得るということです。
なので不妊治療といった大きな不安を抱えたままに
させるというのは信用できないとこのような気がします。
病院選びの基準としてまず第一にインフォームド・コンセント
が行われたかである程度いい病院かどうかが分かると
学校で教えてもらいました!
セカンドオピニオンをお勧めします。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今まで信頼してきた医師なので「この先生についていきたい。」と思う反面「もっと教えて。」とも思います。
正直、まだ気持ちの整理がついていませんが、いずれはセカンドオピニオンを求めてみようと思います。

お礼日時:2003/02/19 13:44

う~ん。

全然教えてもらえないのですか?
それはちょっと不思議ですね。「不安にさせないための配慮」と言っても、かえって不安になってしまいますよね。
身近に乳ガンの経験者、子宮ガンの経験者がいますが、みんな細胞診の結果を含め、情報は全て開示してもらっています。本人が望めば教えてもらえるものだと思うのですが、尋ねても教えてもらえないのでしょうか?
自分の体の事ですから、現状をすべて把握し、治療方法も含めて医師と話し合う権利があります。自分は真実を全て知りたいんだって言うことを、先生におっしゃってみてはいかがでしょう。それに応じないお医者様だったら「?」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございました。やはりそうですよね。自分の情報は知る権利がありますよね。もう少し今の医師で様子を見て納得できないようなら、セカンドオピニオンを求めてみようと思います。

お礼日時:2003/02/18 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報