dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在25歳なのですが、高校時代くらいまでは気づかなかったのですが、大人になってから、写真などに写ると、目が斜視気味のようです。

片目だけ何か視線がずれているんです。

そんなにひどくはないんですが、ぼ~っとしてると、主人に、目が違うとこ行っちゃってると言われます…

視力は良い方だとは思うのですが、目がぼやけることが多くなってきたように思います。

こういう軽度のものの治療には、どういった方法がありますか?

治療するほどのものでも無いのかもしれませんが、どうしても写真うつりなどが気になってしまうんです。

今年の10月に結婚披露宴を控えているので、写真もたくさん撮るし、治せるのなら治したいと思うのですが、治療法や、治るまでの期間、費用はどれくらいかかるか、保険は適用されるのか、などなど、なんでもいいので、情報よろしくおねがいします!

A 回答 (4件)

30歳ですが小5の時に斜視と診断されました。

小6の時に全身麻酔による右目の手術(1週間くらい入院)しました。
その間にアイパッチを医師や視能訓練士から勧められ使用しました。
高校卒業するまで通院していました。現在はメガネとソフトコンタクトレンズ(使い捨てで乱視なし)を使用しています。
手術以外だとアイパッチによる訓練しかないです。
アイパッチは子供だけでなく大人もしています。もちろん保険も適用されています。
アイパッチは病院だけでなくドラックストアにも売っているので病院の斜視外来で詳しく診察してもらいアイパッチの使用方法を教えてもらってから使用したほうがいいと思います。
アイパッチを知らない親戚や友人や同僚たちがいますので友人等に相談して(アイパッチによるいじめやからかいがおきないようにするために)みんなに理解することが必要です。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は内科医ですので、眼科については詳しいことは言えませんが、
質問の内容から、年代、症状を推察すると治療に関しては手術を
するのが適切かと思います。
乳幼児など若年層ではメガネ、遮閉法などで直すことも可能ですが
成人の場合は手術するしかないでしょうね。
詳しくは眼科で先生に相談するのがよいでしょう。
    • good
    • 0

昔の彼女が斜視でした。


どこ見てんのかわからないとか言うデリカシーの無い人もいました。

中学生の時に治ってましたよ。
眼科通ってます。

目元に力を入れたりすると多少は斜視じゃなくなると思います。

あとはここで相談するより眼科で相談したほうが確実です。
    • good
    • 0

私も斜視なので、小学生くらいの時(10年以上前)に医者に相談したら、直すには手術するしかないと言われました。


恐らく今も根本的解決には手術しかないと思います。

費用に関しては、たぶん保険が適用されるので大したことはないと思うのですが、それよりもやはり身体的リスクを考えたほうがいいと思います。
私が相談したときは、確か眼球を直接動かして位置を矯正するという方法で(記憶が定かではないですが)、ごく短期間入院もして、それでも確実に治るという保証はないと言われました。

私の意見としては、今は医療が進歩していて、以前よりだいぶリスクも減ったのでしょうが、それでも医師と相談してよく考えてから決めたほうがいいと思います。
実際20年近く気付かなかったのなら、それほど深刻で急を要する問題でもないでしょうし、視力がいいのならなおさらだと思います。

ちなみに数年前テリー伊藤氏が斜視を治す治療を受けて、すっかりよくなったようです。
多分その経過等が色々なサイトに載っていると思うので、そういった記事を参考にしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!