
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「魔○」とか「呪○」という日本語訳から離れた方が良いと思いますよ。
英々辞典では次のように区別されてています。(1) a piece of magic that someone does, or the special words or ceremonies used in doing it
例文:The whole town seemed to be under a spell.
(2) a power that attracts, interests, and influences you very strongly
例文:I fell under the spell of her charm.
(1)は「町全体が魔法にかかっているようだった。」と、(2)は「僕は彼女の(魅力の)とりこになった。」と訳せます。
「under」には「~の影響を受けて」、「spell」には「fascination」の意味があります。(2)では「I fell under her spell.」で十分ですが、誤解をさけるために「charm」を使っているのでしょう。
お尋ねの英文の日本語訳の候補をいくつか挙げておきます。お二人の現在の状況をもとにお好きなものを選択して下さい。
(A):「私はあなたにとっても夢中です。」
(B):「私はあなたにしか興味がないの。」
(C):「私はあなたにメロメロです。」
(D):「私はあなたに首ったけよ。」
(E):「あなた、とっても素敵よ。」
(F):「あなたの言うことは何でも聞くわ。」
(G):「あなたから離れられないの。」
以上、ご参考になれば・・・。
とても解りやすい回答をありがとうございました!!
今やっと彼の言いたかったことがわかりました。。
本当にありがとうございます!!!
No.3
- 回答日時:
duosonic です。
さっき一つ書き忘れました。魔法のスペルというのは、ハリポタの"Accio" というように、それ自体では意味を成さない綴りの呪文を唱えることですから、もともと「spell 綴る」から派生したような気もします。そう考えるとツジツマが合うと思いますが、どうでしょう?
それから:
・I am under your spell. 、、、とあるセンスの良い女性が「私はあなたの虜です」と言っていたのを思い出しました。ご参考までに。
お邪魔しました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
spell には 3つ意味があるんです。
1. 綴る (動詞)
2. 継続する仕事、(一続きの)セッション、期間 (名詞、動詞)
3. 呪文、魔法、おまじない (名詞)
、、、全部辞書に載っていると思いますよ。
・I am under your spell.
、、、under spell と来たら、間違いなく「魔法に掛かった」ということです。yours ⇒ your のスペルミスですね。
ハリーポッターなんて読まれるか分かりませんが、Harry Potter Spell List なんてありますよ: http://www.pojo.com/harrypotter/spelist.shtml
魔法を掛けることを cast a spell なんて言います。反対に魔法を解く特には break the spell ですね。
なのでご質問文は「君の魔力に取り付かれた ⇒ もう僕は君にメロメロだよ」っていう感じでしょうか。どのような魔力だか分からないからこそ「魔力」なんですよ。決して artlessさんが魔女だということではなくて、彼に利く不思議な魅力を持っているということです。artlessさんのその不思議な力で、彼がartlessさんを好きになってしまったようですね。
ご参考までに。
回答ありがとうございます!!
Spellに魔力の意味があるんですね!!
はじめ、辞書で調べても載ってなかったので解らなかったのですが、私の見落としだったようです!
彼の言おうとしてたことが、なんとなくわかった気がします!
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
もしこれを異性から言われているなら、果報者です!
spellには「魔力」(=強烈で陶酔させるような魅力)という意味があります。(綴りは、spelling で spell ではありません。)
これだけ言えばお分かりと思います。
以上、ご参考になれば幸いです!
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます!
これを彼が私に言ってくれましたが、意味がわからず困っていました;;
ええっ!!果報者なんですか!?
[強烈で陶酔させるような魅力]とはどのようなものですか?
日本語で説明していただいているのに、理解力がなくて本当にごめんなさい。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ポーランドの通貨の翻訳 3 2023/08/13 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) わざわざ日本語の注釈を入れてカタカナ語を使う人。 7 2023/04/22 20:32
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 英語 quite に「本当に」の意味ありますか 5 2022/05/08 19:48
- ノンジャンルトーク 「全部筒抜けなんだっつーの」って 何と訳したらいいでしょうか? 2 2022/07/03 20:12
- Google 翻訳 英語の意味を教えてください。 2 2022/11/11 23:22
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
- 日本語 《話し掛けて来る》の意味合いについて質問です。 だったら話し掛けなければ良いと言われました。 なんか 2 2023/07/01 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
both は is ? are?
-
if~notとunlessの違い
-
Request from
-
I’amとI’mのちがいが分かりませ...
-
away の用法について
-
"I am under yours spell"の日...
-
"Wake up make the morning last."
-
「only for __ days」と「for o...
-
分詞 sit ~ing
-
英語のワークに、Do you know i...
-
It simply isn't doneの訳
-
for long periods of time につ...
-
phantoms and models の意味
-
注意書きのニュアンスの違い
-
文の意味が取れません
-
allとeverythingの違い。
-
英文和訳 お願いします
-
感嘆符の後のandについて(大文...
-
この文の解説をお願いします!
-
トリビアで困ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Request from
-
both は is ? are?
-
「only for __ days」と「for o...
-
"I am under yours spell"の日...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
simply the best の意味
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
分詞 sit ~ing
-
英語のワークに、Do you know i...
-
原型 beの意味について
-
英語についての質問
-
意味を教えてください:It is p...
-
to determine A from B という...
-
現在進行形be worrying about ...
-
「~にこしたことはない」って?
-
注意書きのニュアンスの違い
-
in every way possibleの意味は?
-
not veryが全体否定の場合について
-
文頭での'- in which'に関しまして
おすすめ情報