アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

How are you?以外に、How's things?と聞かれる場合がありますが、どうしてなのでしょう?いつも、「本当はHow are things?なのでは???」と疑問に思っています。

A 回答 (5件)

アメリカに35年ほど住んでいる者です。



英語学的に言うと、やはりHow are things?なんでしょうね。 もちろん、この言い方もします。 どっちかというと、How are things going?の方が多いでしょうけどね。

しかし、使われている英語、というと、How's things? How's going? How's things going?と言う言い方はしています。 

でも、どうしてでしょうか、という質問には、私は答えられません。 ごめんなさいね。 でも、言うから仕方ない、としかいえません。 下手にこじつけて説明しても仕方ないですからね。

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
と書くのがずいぶん遅くなってしまいましたが・・・

お礼日時:2003/02/22 07:06

ただの、アメリカ英語の口語ですよ。

日本だって、おはようじゃなくて、「おっはー」って言ったりするでしょう♪ そんな感じで、言葉が変化した結果だと思います。

How are things going?もっとくだけた感じにする為に、あるいは簡単に言う為にHow`s things? というんだと思います。

他にも例を挙げると、「元気ですか?」の意味のおなじみの表現How are you?は、今のアメリカの若者にとっては、かなり堅い言い方。それに変わって使われたのが、How is it going?だけど、近頃はこれをさらに縮めた形がよく使われる。

Howsit? ってね 意味的には どう?元気?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。
ちょっと疑問に思っただけなのですが、なんとなく分かりました。

お礼日時:2003/02/22 07:07

1.主語になる名詞が複数形なのに、動詞が単数形になる場合は時々あります。


その複数のものが、ひとまとまりになっていて、それを単数のものと考えること
ができるような場合です。
たとえば、
The United States is a rich country.
というときなど。

2.How's things? というとき、この things は「もの」という意味ではなく、
「(全体としての)ものごとの具合、状況」という意味です。この意味の things
には単数形がありません。
How's a thing? とは決して言いません。

このように、単数形のない複数名詞でひとまとまりのものを指すとき、動詞は
単数形になることがあります。

たとえば means という言葉を「手段」という意味で使うとき、この means には
単数形がありません。
この場合、動詞は場合によって単数形になったり、複数形になったりします。
つまり、「この目標を達成する手段は何か」というとき、

What is the means for achieving this goal?
What are the means for achieving this goal?

のどちらも使うことができますが、
What is the mean for achieving this goal?
とは決して言いません。
動詞の単数形を使うか複数形を使うかによって、means を一つのものと考えるか、複数のものと考えるかというニュアンスの違いがあります。

3.How's things? と How are things? は2.と同じ理由で両方とも使うことができると思います。動詞を単数形にするか複数形にするかによって、thingsをひとまとまりのものと見るか、複数のものと見るかというニュアンスの差があります。

ただ、How are things? のほうが文法的には自然なのに、なぜ How's things?
のほうがよく使われるのかという疑問が残ります。
それはたぶん、 How's things? のほうが How are things? より音節が一つ少なくて言いやすいからではないでしょうか。
文法的な理由ではないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても詳しい説明ありがとうございました。
ちょっと疑問に思って質問したのですが、納得しました。

お礼日時:2003/02/22 07:13

How's thingsは確かに「変」ですね。


How's aboutも使われますが、これも「変」ですね。What do you think aboutの意味ですが・・・。
Howzzat?がpardon? what did you say?の意味もあります。これも「変」かな?

世の中にはなぞなぞが多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/22 07:14

Gです。



Drip-tropさんの解釈が正しいと思います。

使われる英語、一般的な英語、としては、How's thingsは普通の言い方です。

「How are things going?の方が多いでしょうけどね。」と書きました、これは、How are things?よりも多い、という意味であって、How's thingsより、という意味ではありません。 説明不足でした。

dripdropサンの疑問に答えさせてくださいね。

How's things? のほうはthingsを一つもの、つまり、いろいろな事をまとめたもの、lifeは一つですね、でも、その中にはいろいろな体験などが含まれますね。 つまり、このthinigsはthingの複数ではない、という事なんですね。 言い換えれば、私たちは、複数で聞かれているとは感じないんですね。

ですが How are things?は複数と感じるわけです。 つまり、あれもこれもいろいろあるだろうけど、それら、どうだい?ときいているんですね。 

先週釣りに行ったよな、どうだった、上司に怒られたよな、その後どうだい? 彼女どうしてる?、奥さんの不倫の相手まだしらを切っているのか?<g>とか、つまり、二人に共有している事ごとについてどうしてる?と聞いているという事なんですね。

ですから、立派な英語であり、使え、使われる英語なんですね。

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2003/02/22 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!