アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こちらは関連質問です。
よろしければお読みください。以下質問分に同じ趣旨のことを書きます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4786820.html

将来のことになりますが、友人2名と私で、団体を作り○○クラブとして子供に○○のスポーツを教える話があります。
私たちは主婦ですので、パート勤務の副業という感じになると思います。
収益を目的とはしますが(ボランティアではない)、体育館を適時借りる形にしますので、決まった家賃は発生しませんし、講師も人数に応じた報酬とする予定で給与ではありません。
つまり固定した経費はほぼかかりません。
月謝が発生しそこから費用をさしひいた分を3でわるような形で講師報酬が発生するという感じです。

クラブは便宜上代表者を決めますが、ただの役割分担として考えており、他2名との関係は雇用とか外注ということではありません。

恐らく収入はクラブ全体で月に10万程度。
報酬としては一人あたりは年額20万は超えると思うので確定申告が必要だと思い、上記質問をいたしました。

ところが、文字通りなんですが共同で個人事業主(3人が同等)というのはできないし、経営者・従業員のようにしなければならない。もしくはそれぞれが個人事業主として、連携のどちらかしかないようです。

収入はもちろん、「所得」が残れば申告するつもりはありそのために質問しました。
ですが週1・2時間程度(大会前は増えますが)の「事業」で事業税は納得がいかない部分があります。

このような団体ってわりとたくさんあると思うのですが、みなさん税についてどうされていますか?

団体を設立して教室をされている方へ質問です。
1.複数名講師がいてやとったり外注ではなくて、講師同士で共同で教室をやっている場合は、どのような団体にされましたか?任意団体?一般社団?NPO?
2.事業税はかかっていますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 典型的な「 権利能力なき社団 」ですね。

よって所得については
個別に申告する必要があります。誰が代表ということではなく、
所得を得た人が個別に個人収入として申告する形です。ですので
年度ごとに、お三人で所得の分配を相談する必要があります。

> 「事業」で事業税は納得がいかない部分があります。

 この手の団体では事業税は課税されません。講師としての
報酬を雑収入として、各個人に納税義務が発生するからです。
事業規模が大きくなれば話は別ですが、それは団体の名義で
事務所を借りたり、クルマを買ったりする時の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
調べた中には「みなし法人」として法人税がかされるというところもあり。。
かといって、団体名での通帳が作れるわけでもないのに(団体に人格なし)、なんかふに落ちないと考えていたんです。
大きな経費としては、備品の購入(体育用具1名あたり1万程度・・体験入会用として。高額なので利益が多かった月のをプールしてまとめて購入したい)、大会遠征のための講師付き添い旅費3名分、外部講師報酬(私たち講師3名以外にも随時講師を依頼する)くらいです。
旅費については年度によっては発生しない(進出できない)かもしれません。
子供に教えてお金をいただく以上、社会的にもルールをまもった団体にしたいと思います(納税など)ので、質問した次第です。

お礼日時:2009/03/12 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!