dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

膝が痛く 病院に行ったら、半月盤が悪いのかもと言うことで MRIを次回撮る事になりました(予約制のためその日は撮れませんでした)
もし、半月盤損傷と言うことになり手術をしたら 普通の生活に戻るにはどの位かかるでしょうか? ちなみに仕事は福祉関係でデスクワークではありません。自転車での移動などもあります。

A 回答 (2件)

No.1です。



>出来れば手術を経験した方で 自分はこのような症状でリハビリを何ヶ月やったとか 聞けたら良いなと思って質問してみました。

であれば、No,1の情報を出来る限り明記しましょう。
最低、年齢と性別、いつから、きっかけなど必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
この質問を一度締めて、改めて 質問を立てたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2009/03/14 22:38

損傷程度はもちろんのこと、靭帯の損傷、関節軟骨の状態、


手術の有無、筋力や年齢、生活スタイル、趣味など
色々な要素が複雑に絡むので正直“分かりません”。

MRIの結果がでてから、主治医に聞いて見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
もっともなご意見で、その点は承知しています。
出来れば手術を経験した方で 自分はこのような症状でリハビリを何ヶ月やったとか 聞けたら良いなと思って質問してみました。

お礼日時:2009/03/13 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!