dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日実家の母が遊びにやって来て、妊婦の私にと色々な料理を作ってくれました。
母は貝印のマルチブレンダーを購入したらしく、張り切ってそれを持ってきてくれました。
野菜の皮や端の部分を無駄なく使って、毎日野菜スープを作ってくれたのですが、それが美味しくて美味しくて私も是非購入したいと思いました。
バーミックスを以前から欲しがっていた母ですが、貝印で十分と言っていました。

そこで質問です。
●調べていると、同じくらいの価格で「貝印」「クイジナート」「ブラウン」のものも出てきたのですが、御使用されている方のご意見が聞きたいです。
●私の用途としては
(1)母が作ってくれたような野菜スープ(鍋にある程度細かく切った野菜を軽く煮て、ブレンダーを直接入れて潰して一気に出来上がりでした。)を作りたい!
(2)ミックスジュースなどを手軽に作りたい。少量でいいので、ハンドタイプのもので可能だと聞いたもので。
(4)夏に初めての子どもが産まれるので、後々離乳食作りに役立てたい。
これくらいです。
また、お菓子作りはほとんどしません。野菜のミジン切りなどは手で不便を感じていません。

ご意見いただけると幸いです。宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

バーミックスの古いタイプを使っています。



質問者様のご希望する用途では、どれをえらんでも問題ないと思います。 じゃぁ、説明にならないので、私の意見をお伝えします。

(1)につて、この用途なら、本当にどれでもかまわないと思います。刃を回転させながら、鍋からださないかぎり(笑)飛び散ってしょうがない。 それを防いでくれるのが、飛び散り防止機能(というかカバーみたいなもの)がついている、ブラウンです。 

(2)これに関してですが、コップ一杯の少量をつくるなら、バーミックスか貝印がお勧めです。 というのは、その刃先の構造にあります。この二つのメーカーの製品は、カバーみたいなものが付いていません。よってサイドからも食品が流れ込んできやすく、コップの中みたいなせまいところで使用するときは、有効です。他のメーカーだと、上下運動をあるていどして、そのカバーの中に食品がいくようにしていかないといけません。 大きな鍋のシチューを、ペースト状にしたいとかならこのカバーがあっても問題ないのですが、狭い場所(コップの中等)では、食品が混ざりにくくなることがあります。

(4) これも(3)の説明理由により、バーミックスか貝印をお勧めします。

総括。 質問者様の用途は、このてのハンドブレンダー製品の一番いいところです。 買って損はないと思います。 よくこの手の製品に、何でもできて便利だ!といって、購入する人がいますが、ほとんどの人がフル活用していません。少々のことは、手でやったほうが早いです。ある程度の量をしこむなら、他の専用機械のほうが便利です。

やはり一度、量販店で触ってみることをお勧めします。握り具合とか、重さとかがよく分かると思います。 それと、スイッチのオンとオフがあるか?とか。 ブラウンは、押しっぱなしでないといけなかったはずです。少量をちょっとするときは、何も感じないかもしれませんが、シチューの鍋に突っ込んで、混ぜる時なんかは、ちょっと疲れるかも。 そこら辺の所を、よく確かめてみてくださいね。

最後に私の推薦機種、 今の私が、質問者様の用途で選ぶなら、貝印を選びます。 だって安いですよ。(バーミックスの約4分の1) それほどの差は、製品の質に絶対ありません。(まして、ご希望の用途では) ただ日本では、ハンドブレンダーの代名詞ともいうべき、バーミックスのブランドが欲しければ、それでもかまいませんが(笑)

最後におススメ用途、購入したら、是非マヨネーズを作ってみてください。材料を容器(コップみたいな狭くて縦に長いもの)に、全部に入れて、攪拌、あっという間にマヨネーズ出来上がり。 手で少量ずつ油を加えながらやってたのが馬鹿みたいでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ご回答ありがとうございました。

大変詳しく、一度読んで妙に納得してしまうご説明でした!
バーミックスは確かに憧れがありますがやはり価格を考えてしまいますのでそれ以外で考えます(>_<)
母が貝印を使っていたので同じものをと思っていましたが、いざ購入となると色々悩んでしまっていましたが、
「やっぱり貝印かな!」」とすっきりしてしまいました(笑)
一度他の物と一緒に実際に触れてみて選ぼうと思いますが、マヨネーズは是非試してみたいと思います!


大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/25 20:30

ブラウンのマルチクイックプロを使ってます。


他のメーカーを知らなかったので、自然とこれになりましたがおおかた満足です。強いて不満を言えば泡立て器がもう少ししっかりしていてくれたらと思いました。ここはタイガーのがしっかりしてそう!?
もしかしたら一度きりで飽きてしまうかもと思ってたけど、しっかり活用してます。

○野菜をスープに。
これは気軽に取り出してさっと滑らかに出来ると思います。
○ミックスジュース。
これが一番の目的だったので、バナナジュースを作った時大満足でした。
○離乳食
ブレンダーの刃の部分が鍋や食器にあたらない工夫がよくされた物が良いと思います。テフロンが傷ついたり欠けて混ざり込んでも怖いですし><;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ご回答ありがとうございました。

ブラウンを使われている方からのご回答参考になります!
スープ、ジュースともに満足されていらっしゃるようで安心しました。
刃の部分も含めて実際に見て決めようと思いますが、使用感をうかがうことができて良かったです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/25 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!