
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「慣れ」が邪魔してるんすね、きっと。
パンに和食の代表味噌汁って!!ごはんでしょ!みたいな。
パンも味噌汁も、お気に入りの組み合わせでなら食べられるん
でしょう?好き嫌いではないんだし、良いじゃないですか。
残った味噌汁は2日続けて夜に飲みますよ、うちは。
ちなみに私は給食の名残か、純和食に牛乳とか平気なんです。
古くなってきたから夕飯で飲んじゃお!って用意していると
母親がおぞましいものでも見たような顔しますよ(笑)
今はその顔にも慣れて、母の渋面をつまみにできるので、
回数こなしていけば慣れるのも事実だと感じます。
回答を有り難うございます。
慣れですかね~?
2日続けて・・・は、主人が嫌がるんです。
翌日の晩は違う味噌汁を作らないといけないので、
余った味噌汁は早く消費したいんです。
私も和食に牛乳でもなんでもOKです。
ただ、味噌汁・・・と来たら、無性にご飯が食べたくなります。
パンに抵抗はないのですが、物足りないんです。
No.5
- 回答日時:
どちらも塩味系ですからあわないと思います。
そして、パンには干物も納豆も合わないと思います。
サラダでも、醤油をかければ、やはりパンには合いません。
まぁ、パンに納豆がうまいという人もいるようで・・・
結局は慣れの問題かもしれません。
で、味噌汁、余らない程度に作れないですか?
塩分対策とか言って、一人1杯以下で作るとか。
回答を有り難うございます。
塩味系ですか!そこには気がつきませんでした。
参考になりました。
味噌汁はたまに主人がおかわりをするので常に多めに作るんです。
おかわりが出来ないと主人が騒ぐので・・・(泣)
No.2
- 回答日時:
味噌汁に少量のごま油やバターを入れてみては?
結構合いますよ。
パンにバターだけでなく、少量の梅干しを摩り下ろしたやつとか混ぜてもいけるんだけどな~
飲み物とかを変えるのも方法ですね。なに飲んでるんでしょうね?
おおっ!味噌汁にバターですか!美味しそうですね ^^
そうすればパンに合わせても違和感が減るかも知れません。
梅干しは抵抗があります・・・ ^^;
はちみつ+味噌は塗ったりしますが・・・。
飲み物はコーヒーとか、カフェオレです。
和食でも、最後は洋風の飲み物+スイーツで締めています。

No.1
- 回答日時:
食わず嫌いの部類です。
最初から和食と洋食は相性がよくないのではと、言う、先入観から入ってるのじゃないでしょうか?
シチューや、コーンスープで、ご飯が大丈夫なら美味しくいただけますよ。
コンソメと思えばさらにOK。
回答を有り難うございます。
うーん、食わず嫌いでしょうか。
今まで、和洋色々な食べ合わせをチャレンジしてきたのですが、
パン+味噌汁は何度頑張っても違和感がぬぐえないんです。
違和感が固定観念として頭にこびりついてしまったのかもしれないですね。
>シチューや、コーンスープで、ご飯が大丈夫なら
大丈夫ですけど好きな組み合わせではないです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です 意見を聞かせていただいたいのですが、 朝ごはんに①糖質控えめ食パン(66kcal) 5 2022/05/10 22:10
- ダイエット・食事制限 身長168センチ、体重74kg なんですが以前は79k有りました、未だ未だ 減らしていきたいのですが 7 2022/08/09 05:50
- 食べ物・食材 私は土井善晴先生を崇拝しておりますので、ここ最近の朝食は一汁一菜を実践しております。 日本人は贅沢に 8 2022/08/05 02:38
- バス・高速バス・夜行バス 高速バスの車内での食事 朝早くの高速バスの車内で朝食を 食べようとする時に、おにぎりやパンは おそら 7 2022/10/09 18:37
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
- 食生活・栄養管理 この食生活を採点すると何点になりますか? 朝 食パン+ジャム 豆乳寒天ゼリー少量 計230kcal 2 2022/08/30 21:38
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さん 朝ご飯 何食べてますか? いつも 目玉焼き、ウインナー、ベーコン。 パンとご飯変えて、、ご飯 3 2022/11/02 23:10
- 食生活・栄養管理 朝ごはんカレーパンだけorパンだけと ご飯、納豆、味噌汁、サラダではどちらがダイエット向けでしょうか 2 2023/05/21 07:53
- その他(料理・グルメ) 味噌汁について。 味噌汁が大好きなんですが、暑くなると冷やした味噌汁も中々美味しいく感じまして。 熱 1 2022/05/31 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
賞味期限切れ(5ヶ月)のインスタ...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
-
シジミの味噌汁は、大きいもの...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
吉野家の味噌汁
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
「のげのり」について
-
ナスの内側に空洞(穴?)が。
-
前に吉野家の味噌汁が美味いと...
-
得意料理に“おみそ汁”と書くの...
-
パンと味噌汁ってどうも駄目。...
-
味噌汁の作り置き・保存について
-
人は何故味噌汁のスープは飲み...
-
おすすめの味噌汁の具を教えて...
-
私は土井善晴先生を崇拝してお...
-
牛丼屋チェーンで一番好きなと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カツ丼に一番アナタが合うと思...
-
ワカメの臭い取り
-
どうやってすき家の味噌汁にネ...
-
昨日作った味噌汁が、なんか発...
-
なめこのお味噌汁に白い膜があ...
-
味噌汁とご飯以外で
-
生めかぶの茹で汁とくき
-
お弁当に味噌汁を持って行きた...
-
私は味噌汁に油揚げではなく天...
-
水で戻さない乾燥わかめ
-
すき家のモーニング好きなんだ...
-
前に吉野家の味噌汁が美味いと...
-
具なし味噌汁(・・?
-
みそ汁は「食べる?」「飲む?」
-
味噌汁のまずいチェーン店は? ...
-
たまねぎが嫌いな理由がわからない
-
味噌汁の作り置き・保存について
-
得意料理に“おみそ汁”と書くの...
-
あさりの味噌汁の賞味期限につ...
-
海外旅行から帰ってきたら、ま...
おすすめ情報