
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MOUSについては、NO.1の方が回答していらっしゃるので、下記の件についてだけ。
>またMOTをとるのには一般もとらないとダメなんでしょうか?
MOT取得には、一般も上級も必要です。さらにどちらもMOT基準で合格している必要があります。(どのセクションも50%以上であること)
この他、該当のアプリケーションのEssentials試験に合格する必要があります。(アプリの仕様などを問う試験です。MOUSの比べるとこちらの方が難しいですね。パソコンを使いますが、内容は実技ではありません。)
他に、Train the Trainer for MOTという2日程度のトレーナー養成講習を受講する必要があります。(費用は5万円前後といったところ。)
詳細は下記のサイトでご確認下さい。
MOTの取得には、かなりお金がかかりますし、最近インストラクタも余り気味なようですから、地域によってはすぐに仕事につながるというわけでもなさそうです。
結構お金がかかるので(^_^;)、よくご検討されるようお勧めします。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/partners/mtc/mot/
この回答への補足
MOT取得には、一般も上級も必要です。さらにどちらもMOT基準で合格している必要があります。(どのセクションも50%以上であること) >
一度合格したのをもう一度受けても合格書が発行されないと聞いたのですが、
もし50%の基準を達していない場合はどうなるのでしょうか?
※近いうちにでると思われる新しいオフィスでとるつもりです。
あまり関係ないかもしれませんが、カードには写真のスペースのようなスペースがあるような気がするのですが、これは私の思い違いなんでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.2の者です。
>一度合格したのをもう一度受けても合格書が発行されないと聞いたのですが、
>もし50%の基準を達していない場合はどうなるのでしょうか?
MOTの申請の際に必要なるのは、後から郵送される立派な?「合格証」ではなく、受験直後に渡される「スコアレポート」です。(A4サイズの)
Excel 2002 のMOT取得するのであれば、申請用紙(サイトからダウンロード)に必要事項を記入して、初回のみ写真を必要枚数添付します。さらに、MOUS一般、MOUS上級、Essentialsのスコアレポート、Train the Trainer for MOT の受講証明書を添えて、書留で送ります。
一ヶ月ほどで、MOT証明の名刺サイズ横型のカードが送られてきます。
現在、Office 2000 以前からMOTを取得していた人には、ゴールドのカードがXPで取得した人にはシルバーのカードという区別があるようです。
ご質問の写真つきカードはこのことかと思いますが。
No.1
- 回答日時:
MOUSの正式名称は、
Microsoft Office User Specialist
です。
記述方法はお示しの通りで良いと思います。
ほかにも
Microsoft Word 2000 上級
などが考えられるでしょう。
まず、試験を受けるのであれば、その試験についてちゃんと理解しておく
必要がありますよね。
もしそれでもわからない場合、ご自分で調べてみましたか?
MOUSの公式サイトもちゃんとありますよ?
ご参考までにどうぞ。
参考URL:http://mous.odyssey-com.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をワード・エクセル・PDFでお願いします と記載がありました。 学校指定の履歴書が紙なので 自 6 2023/02/20 19:53
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類送付後の面接について 3 2022/05/20 07:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 過去に取った資格の名称が現在は変更されてたら 6 2022/09/20 19:35
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在24卒で就職活動をしているものです。 オンラインで履歴書を提出するのですが、ファイルはどのような 0 2023/03/13 02:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- その他(就職・転職・働き方) ハローワークなんて、所詮いい加減?? 7 2022/07/23 13:24
- 求人情報・採用情報 前歴と補導歴は違うのですか 1 2022/06/22 12:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報 午後問題落ちました
-
応用情報と基本情報の同時期受...
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
ITパスポート試験が受からない
-
基本情報技術者試験の勉強して...
-
28歳で無資格だが未経験IT職を...
-
ITパスポートを取得したいので...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
基本情報技術者試験について 基...
-
離散数学の離散とはなんですか...
-
浮動小数点数の形式について あ...
-
無料パソコン教室
-
Oracle MasterのSilver DBAの勉...
-
進数の計算式が成り立つような...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
IT資格勉強について
-
(パイプライン処理)基本情報技...
-
基本情報技術者試験について 基...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MOUSEって難しい?
-
地方公務員試験、中級と上級の...
-
MOUS(履歴書)
-
MOS(MOUS)取得の為にどれくら...
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
情報処理の問題なんですけど、...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
自分が資格を取った時期がわか...
-
点訳の仕事
-
エクセルやワードはパソコン無...
-
パソコンを覚えたくてパソコン...
-
単語リスト作成によいのはエク...
-
就活先で出されたレポートにつ...
-
顧客リストはワード?エクセル...
-
ワープロ検定
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
-
タイピング検定で、三級程度は ...
-
求人の「エクセルワードできる...
おすすめ情報