
No.3
- 回答日時:
私は何時もやってます、しかも残った最後のご飯を使います。
具を生物は外し、炒めます、煮ると水分が残りますから炒めます。
これをご飯の中にいれ、お酢と一緒にかき混ぜて再度炊飯スイッチを押します。
なま物を入れるならこれを広げて冷やします、なま物をトッピングします。
No.2
- 回答日時:
今日はひな祭りだから、ちらし寿司、いいですね!
1時間過ぎたって、大丈夫!ささっと混ぜて冷ましましょう!
具はなんでしょうか?生のお魚を上に散らすのでしょうか?
そしたら、何時もと同じように混ぜて、
急速に冷ませば、(飯台もしくはバットに充分広げる)
水分飛んで丁度イイカンジに仕上がるはず!
それとも、おこさま向け?に五目ちらし(煮た具を酢飯に混ぜるタイプ)でしょうか?
そしたら寿司酢は控えめにしないと具の水分でベチャ飯になっちゃうかもしれませんね!
No1様が仰るように時間が経って、酢の味が程よく飛んでるのは美味しいですよね!
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/03 21:58
回答ありがとうございました。
椎茸や高野豆腐の入った五目ちらしです。こちらの方が安上がりなので・・・(^^ゞ おかげさまでおいしくできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
超目玉品…尻毛(笑)
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
至急お願いします。
-
放置したごはん。食べても大丈夫?
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
腐った白米を食べてしまった
-
ドライカレーをつくったのです...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
sガストの若鶏マヨガリ竜田丼 ...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報