「平成」を感じるもの

今年29歳になります。
22歳で大学を卒業した後、3年間の市役所職員生活と3年間のフリーター生活を経て、
現在大学院の修士1年に在籍中です。
修士卒業後は博士課程に進むつもりでしたが、家庭の事情などもあり就職することに決めました。

私のような経歴の場合、新卒採用と中途採用、どちらで応募すべきなのでしょうか。

大学の就職担当窓口で聞いたところ、どちらでもいいのでは、という答えでした。
しかし「30歳新卒」を欲しがる企業があるのか疑問です。
ただ、前職が地方公務員であり、中途採用で必要とされる「実務経験」に当てはまらない
場合も多いことから、可能性があれば新卒枠でも応募したいと考えています。

なお、大学院での専門は中世史です。
もちろんその関係の仕事に就くことができたら最高ですが、現実的には難しいので、
現段階では業種は絞っていません。

実際には新卒も中途も両方に挑戦するのがいいのでしょうが、少しでも就職活動の
見通しを立てたいので質問させてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

新卒枠で、学校推薦を使って就職されてはいかがでしょうか?


正直今年の雇用状況はあり得ないくらい寒いです。
新卒の理系学校推薦でも、三人に一人は落とされています。
ただ、自由応募だともっと悲惨です。
大学の推薦効果は、結構大きいです。
中途か新卒かですが、圧倒的に新卒が有利です。
日本の雇用システムが、そういう構造になっています。(それがおかしいとおもいますが、、)
弾を撃てば当たるという時代ではないです。
学校推薦で企業を絞り込み、企業研究と自己分析に励んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A