dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいですか?;

先生には絶対言えません 
去年担任に見られて、親に言われてすごい気まずい雰囲気になってしまって…

もうしてない・・とは、ばれた時に言ったのですが。
せっかく普通に戻れたのにまた言われるなんて嫌です。
普通に普通の子として接して欲しいし 誰かに言われたら本当に本当に怖いし
 

それに周りから見たら私はきっとそんな子じゃないし、
非難されるって思うと、辛くて涙と震えが止まらなくなって過呼吸になります
嫌われたくなくて 恐くてこわくて、
 
多分度が過ぎた「八方美人」って感じです。
 
人によって、
言葉づかいから、表情、メールの打ち方、趣味、 全部変わります
 
 
長くなりましたが
以上の理由から絶対にばれるわけにはいきません。
 
体育祭で 知りあいが一緒にやろうって言ってくれたのが
四人五脚でやらなかったら嫌われるし絶対飽きられます
だから 何が何でも必ずやらなくちゃいけません;ω;
 
どうしたらいいですか??
 
ファンデーションはしみました;

とりあえず隠し方の質問なので中傷的な事は言わないでいただけると嬉しいです…

A 回答 (3件)

今後、まずやらねーな。

と言うことであれば形成外科や皮膚科でキレイにしてしまうのもいいでしょう。
時々新規に作成することがあるという場合は、知恵が必要でしょうね。

やはり、サポーターや長袖といった対処が手っ取り早い方法です。
われわれが何よりも恐れるのは、実際に見られてしまったときの周囲の反応です。同じ痛みを知っている間柄であれば、「そうか、君もか。まぁ一杯・・・」となるのですが、普通の人から見れば・・・。

逆になんとでもいいたまえと言わんばかりに堂々と構えているのも実は安全だったりします。「どうしたの!?」と言われても「猫に・・・」で済んじゃいますし、猫でごまかせないという時でも、ちょっといろいろあってとでも言っておけば問題はないです。
そして、こんな状態であっても、真剣に付き合ってくれる友人であればそれは、真の友人ともいえます。

あと・・・しみるという状態でファンデというのは痛いのはもちろん、役に立たないのではないかと思われます。
また、夏場での授業といえば、水泳が出てくるので、ジャージや、ジーンズでガードが固そうなところにするというのも難しいでしょう。

お互い、こういった手段の代わりになる方法を見つけられるようになるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
今日体育祭でした
一生懸命隠したけどおしゃべりな子にバレちゃいました
 
きもいっていわれちゃいました
 
がんばってなかないようにしました
 
一生懸命話をそらしました
 
次学校行ったら何人に言われるのか不安です
 
 

でも もしかしたら 新しい友達ができるかもしれないですよね!
がんばってみます 
ありがとうございました♪

お礼日時:2009/05/23 21:58

猫傷や事故の痕ですが顔や腕の傷隠しに結構苦労したことがあります。


ファンデは結構服などにつきやすいです。。。コンシーラを塗りたくってファンデーション塗りたくって物凄い厚化粧になってしまいました。
腕は結構疑われやすいところをやられてしまったので、太目のベルトの腕時計をして隠したり。。。
リストバンドとか。。。
「どうしても日焼けしたくない」「日光湿疹が出る」とか理由をつけて長袖を着るとか。。。
(今は割と堂々としております。隠すの面倒ですし)

形成外科で治してもらう方法もあるそうですが、保険がかからないそうで。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました^^
 
それは大変でしたね;
お疲れ様です><
 ありがとうございました*^^*

お礼日時:2009/05/23 22:00

こんにちは。



なんとなく察しはつくので。
医療用のサポーターをされてはどうでしょう?

私の周りはわりとみんなサポーターしてました。

なんか言われたら「怪我してるの」でスルーしましょう。

がんばってね(^_-)-☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
 
サポーターは禁止?なのか 話が出ません;
 
多分先生にも友達にもどうしたの?ってきかれちゃうとおもって;
 
怪我ってゆうのもいいですね!
 
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/06 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!