重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社退職で、社会保険継続するとメリットはありますか?

保険料が安くなるとか引き落としになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

社保の任意継続は、保険料が会社負担の分も個人負担になるので、基本的に退職前に支払っている金額の倍額に増えます(上限はありますが)。


保険料の面では国保とたいして変わらない可能性が高いです。

ただ、家族を扶養する場合は、社保だと自分の保険料だけで扶養できます(扶養者の保険料はタダ)ので、それがメリットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。よくわかりました。

タメになりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/05/09 13:35

社保任意継続ですか?


私もつい最近、そうしたいと思いました。
労務士さんから社保の企業負担分をも自分で負担すると聞き、吃驚仰天し、国保に切り替えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見ありがとうございます。
国保でもいいでかね。

お礼日時:2009/05/09 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!