アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

塩化ナトリウム水溶液の混合希釈について。

溶液A 6%の塩化ナトリウム水溶液
溶液B 35%の塩化ナトリウム水溶液

この溶液Aと溶液Bを混合して、濃度の違う塩化ナトリウム水溶液を作りたい場合、どういう計算式でだせれますか??


たとえば、10%、12%、15%などの溶液を作りたいです。
容量に関してはどういう量でもいいです。

○:○ みたいな形式で出せれるのであれば、教えてください。

A 回答 (4件)

%表示の計算方法をどうするのか忘れてしまいましたが、


おそらく、
溶質(g)÷溶液(g)×100=濃度(%)
だったでしょうか?

だとすれば、大学で化学を勉強してるのに、
中学受験の知識ですみませんが、面積図を用いれば良いです。

http://yslibrary.cool.ne.jp/sansub1401.html
下の方に載ってます。
    • good
    • 0

容量が関係ないということですので、


N%の溶液を作成するときに必要な溶液B(35%)の割合をMとすると、
その時、必要な溶液A(6%)の割合は(1-M)と表せます。

従って作成したい濃度の溶液の求め方は、
35×M+6×(1-M)=N
計算すると、
29M=N-6

よって、10%の濃度の溶液が必要な場合は
29M=4
M≒0.138

35%の溶液:6%の溶液=13.8:86.2 となります。

同様にNに数字を代入していけば、作成したい濃度の溶液を作るのに必要な溶液A,Bの比率を求めることができます。
    • good
    • 0

濃度a%のNaCl水溶液WAグラムと


濃度b%のNaCl水溶液WBグラムとを混合して
濃度c%のNaCl水溶液WCグラムを作ると

目的溶液の質量は

 WA + WB = WC

目的溶液に含まれるNaClの質量は

 a WA/100 + b WB/100 = c WC/100

になるので WC を式から消せば

 a WA + b WB = c (WA + WB)
 
すなわち

 (b-c) WB = (c-a) WA

になるから

 WB:WA = (c-a):(b-c)
    • good
    • 0

濃度を%で表しています。


この濃度は重量%です。
混ぜる場合は「~gと~gを混ぜる」という表現になります。
比で表す場合も質量の比です。
体積の比では表すことが出来ません。
食塩水の密度は濃度によってかなり変わります。
質量の足し算は成り立っても体積の足し算は成り立ちません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!