アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜分遅くに申し訳ありません。
私は現在大学生でいよいよ就職活動が始まろうとしています。
所謂就職氷河期入りの学生です。

私自身は現在通学中の大学を卒業後に医療系の大学、あるいは医療系の学部に再受験しようとしています。
そのことを前提で質問させて頂きます。

私の考えている学部や学科は主として以下の3つです。
薬学部、臨床検査学科、診療放射線学科

この3つはそれぞれに思うところがあり、視野に入れています。
しかし、昨今の経済状態や方針の変更等、専門者の方でなければわからないことが沢山あるということに調べていて気がつきました。

ここで質問です。
・将来的に需要が高まるであろう職業
・就職はまず間違いなく可能であること
・長期勤務可能であること
・出身大学等での派閥が最小限であること
・年収がある程度(家庭をもち、子供1人を育てられるくらい)であること

以上の5つの条件を限りなく近く満たしている学部、学科は3つのうち何なのでしょうか?
回答方法はお任せしますので、多くの意見、事実をお待ちしています。

最後に申し訳ありませんが、おそらくネックになるであろう年齢についてもお答え頂ければ幸いです。
そのまま合格できれば22歳なので短ければ3年、通常で4年、薬学部で6年制を選択すれば6年。
つまり、2つ目の大学卒業時には最も若くて25歳、最高で28歳ということになります。
これらも考慮して、22歳から他大学の他学部へ進学するのには将来的に3つの内、どの職種が一番無難でしょうか??

長くなりましたが、読んで頂き有難うございます。
方針が立たず、本当に困っています。
ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

診療放射線技師です。

トピさんは男性でしょうか?女性でしょうか?
男性で放射線技師なら就職は結構厳しいと思います(年齢も考慮して)。僕は4年前に就職しました。その当時、ストレート(22歳)で卒業しましたが就職浪人しました。どこの求人も20倍ぐらいで中々就職できずに20カ所前後、就職試験に行きました。その当時より就職状況は悪いので放射線技師はオススメできません。 
それと臨床検査技師は放射線技師より就職厳しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

男性でしょうか?女性でしょうか?>男性です。
放射線技師は全国の学部でも少ない方だと思うので人員不足により、不況にもそれ程左右されないと思っていたのですがその様な実態があるのですね。
残念です。
しかし実際に資格取得者の方に回答して頂けたことは価値あることだと思っています。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2009/05/24 12:24

作業療法士です。


ここ数年、募集が激減し、あっても新卒優先で、一年就職活動をして見つかりません。作業療法士も有資格者が急増しているので、むずかしいです。
放射線技師の某大手病院の一人の求人に30人応募があり、現役新卒採用だったそうです。
やはり医学部がベストではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

国家資格を保持しようとする傾向がやはり強いのですね。

放射線技師の某大手病院の一人の求人に30人応募があり、現役新卒採用だったそうです。>素直に驚きました。

医学部がベストではないですか?
>国公立医学部は私の学力では難しいです。
入学できるにしても何年かかるかわかりません。
私立は経済的に不可能です。
医療系だと医学部に入学することができればベストなのかもしれませんが、私には手の届かないところにある存在です。

最後になりましたが、ご回答有難うございました。

お礼日時:2009/05/24 12:31

臨床検査技師です。


検査は主に、検体業務と生理機能検査業務に分かれますが、どちらにしても厳しいです。それぞれにあくまでも自分から見た現状を記します。
将来的に需要が高まるであろう職業⇒数年前でしたか?検査技師という資格はなくなりそうになりました。
就職はまず間違いなく可能であること⇒新卒なら多少はあるかなぁ?
長期勤務可能であること⇒可能だと思います。それは自分次第です。
出身大学等での派閥が最小限であること⇒あまり派閥はないと思います。
年収がある程度(家庭をもち、子供1人を育てられるくらい)であること⇒ある程度が地域差もあるのであれなんですが、結構安いです。
年齢としては、30歳ぐらいまでがラインかな?
ちなみに検査は病院以外にもクリニック、検査センター、治験、検査機器のメーカーetc.活躍の場は広いです。
しかし、結論から言うと、お勧めできません。
大学再受験、編入するなら医学部が良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

御丁寧に一つ一つ回答して頂き、感謝の限りです。
読ませて頂いたところ、makipan7さんの仰られるとおり志望するには条件が厳しいですね。

お勧めしないと注意を促して頂き、有難うございます。

医学部は↓の方のお礼内容にもある通り、私には学力的に難しいという壁があります。

しかし、実際に臨床検査技師の方の生の声をお聞きすることができ、良かったです。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2009/05/24 12:41

医療関係者です。



全ての職業を知っているわけではないですが、その3つだと薬剤師がいいと思います。
薬剤師であれば、大病院、調剤薬局勤務、個人薬局開業、ドラッグストア勤務などの道がありますし、有力な大学であれば製薬メーカー勤務も可能でしょう。選択肢が他の2つより充実しています。
給料も、医師ほど高くないにせよ、他の2つよりは明らかにいいはずです。試しにハローワークのインターネットサービスで求人数や給料など調べてみてはいかがでしょう?

学閥は私は薬剤師ではないので知りませんが、製薬メーカーで新薬を開発するような人たちは有力大学出身者が多いと薬剤師の友人に聞いたことがあります。

この回答への補足

おはようございます。

現在LMZCさんを含め4人の方に貴重な回答を頂きましたが、LMZCさんは薬剤師を進めておられるようなので再度お尋ねさせて頂きたいと思います。
確かに以前調べてみた段階でも3つの職種の中では薬剤師が断然選択肢が充実しているということは承知しています。

給料に関しては薬剤師は就職の幅が広いので平均統計をとっても意味をなしませんが、某書籍の年収比較によると診療放射線技師が被ばくのリスクから多少、医師以外の医療従事者よりも年収が高いということでした。しかし、それは夜勤や深夜の急な呼び出し等を含めてのことなので一般的には高い位置には属さないようです。

ここで再度質問です。
薬剤師であれば、大病院、調剤薬局勤務、個人薬局開業、ドラッグストア勤務などの道がありますし、有力な大学であれば製薬メーカー勤務も可能でしょう。
>これらの中で個人薬局開業ができれば現段階では個人的には最も良いと思えますが、やはり幅が広くても就職そのものができなければ意味がありません。
そこで、年齢を28歳だとして(当然それまでは無職)ご回答下さい。
医学部は年齢は28歳でも問題ないと思いますが、薬剤師の場合はどうなのでしょうか??
30代前で全くの無職というのは非常に怖いです。
LMZCさんのみに関わらず、どなたでも構いませんのでご回答お願いします。
また、有力大学とありましたが、それらは日本ではどの大学が相当するのでしょうか??
できればそのまま入学したいので私立でも可能です。
どうかご回答よろしくお願いします。

補足日時:2009/05/24 12:43
    • good
    • 0

回答番号:No.1の放射線技師です。


薬剤師ではないので確実な事は言えないですが、医療業界全般的に言える事は年齢に関しては若い方が間違いなくいいです。28歳が大丈夫かどうかは何とも言えません。参考例を言うと、うちの病院(公的施設)の薬剤師募集が去年ありましたが、一人募集に15人前後受験に来ていたと思います。結果、合格したのは24歳前後の人でした。薬剤師の場合は製薬メーカーの幅が広いので病院の求人例だけでは何とも言えませんが…
5つの条件をすべて満たしているのは、みなさんがおっしゃる通り医学部です。それもう一つは看護師です。t2009rsさんが一番気にしている就職ですが、全国どこでも就職はまず間違いないです。5つの条件すべて満たしているのは、医療業界でこの二つだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

臨床検査技師をやってる者です。
年齢、給与、就職枠を考慮すると、挙げられた学部の中で無難なのは薬学部だと思います。
強いていえば、次いで診療放射線、最後が臨床検査でしょうか。

臨床検査技師は国家資格ですが、業務独占ではないので、どうしても立場が低くなります。
また薬学部を卒業するといくつかの科目を追加で履修することで、臨床検査技師の国家試験を受けることもできます(参考ページ参照ください)。

ただ薬学部を視野に入れることができるのであれば、ほかの方も述べられているように、医学部への編入がベストと考えます。
30才前後の新人医師は結構いますし、40才手前の新人医師も見かけることもあります。

また、もう1つ忘れてはならない職種で看護師があります。学校も多種多様ですし、就職は確実、現在の医療制度では看護師の人数が診療報酬に大きな影響を持つので、引っ張りだこ状態です。
おそらくこの流れは当面変わることがないと思います。

就職や安定性を考慮して医療系に興味を持たれてることと思いますが、大切なのは自分に適しているかがかなり重要です。
特に病院勤務される場合は、相手が不特定多数、千差万別の患者ですので、一般の企業とは異なる特性があります。
人の命、人生を左右し、多額のお金が動くにも関わらず、商売でもなく、ボランティアでもない、非常に特殊な環境です。

何かヒントにしてもらえれば幸いです。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/7.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!