
1対1で、ややインフォーマルな雰囲気で技術的な会話をしているとき、
相手の言ってくれている説明に納得して、
『ああ、なるほどね』、『ああ、そういうことね』、『なるほど、よくわかったよ』
などと応じたいとき、
『I understand what you are saying 』とか『I understand what you mean』
では、やや大げさと感じ、次の3つを適当に使い分けています。
(1)I see
(2)I got it
(3)I got you
これは、やや、目上の人以外でのくだけた場で使う表現としては、同じような意味だと思っています。
ただ、状況や相手に受け取られる感じなど意識して、あえて違いを強調した場合、
上記の3つは、どういう差があるものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)I see
なるほど、そうですね。そういう考え方もありますね。ふむ。というあいづち程度。BUTで始まる文がその後から続いても普通です。I seeは同意しているとは限らないです。
(2)I got it
「分かりました」「よく理解しました」です。
質問者さまの『ああ、なるほどね』、『ああ、そういうことね』、『なるほど、よくわかったよ』に一番近い表現だと思います。上司と部下の間でも使います。
野球の外野が、「オーラーイ、オレが取るから」っていう時もI got it です。
I got it、I got it
と2回続けて言って、「もう分かったから勘弁してくれ」(=I give up的なニュアンス)That's enough という意味合いでも使います。
(3)I got you
これは友人や恋人、同僚など、親しいノリの間で使うのがメインです。
「バッチリよ」「あたぼーよ」「まかせとき」なんて時に私は使います。
ちなみにアイガットユーとは言いません。
ガッチュー、ガッチャなどIを取りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文は、全否定か部分否定のいずれなのか等について 1 2023/04/16 17:58
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 Do you often go shopping?あなたはよく買い物に行きますか? という文に対して 3 2022/10/08 10:22
- 英語 アメリカ人の友人のチャット内容がわかりません。 5 2022/03/31 23:28
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 you have the idea of all sentence 5 2022/11/12 09:18
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 "What will you have to drink?"の"have to"の効果について 3 2023/02/03 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
英語のメニュー表記
-
we'd need to… would の役割は?
-
英訳 「現場作業」
-
対前年比、前年対比 前年比な...
-
I was tired と I got tired ...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
after 10 minutes と言えない理由
-
途中で・途中に 違いは何ですか。
-
I can't wait to see you と...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
It should be possible. とIt w...
-
「季節の風景」英訳教えてくだ...
-
be sent from 人 ? by 人?
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I was tired と I got tired ...
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
英文メールのxxってどういう...
-
I can't wait to see you と...
-
hereとover hereとover there
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「you died」と「you have died...
-
You are welcomed はおかしい??
-
we'd need to… would の役割は?
-
「temporal change」と「change...
おすすめ情報